2024/04/14

いつものゴルフ。Ducati HyperMotard 698 mono エンジンの類まれなる個性的な特徴(縦割りエンジン)

 土曜はいつものゴルフ!


ウェインズトヨタ前を抜け

厚木の桜!

桜トンネル!

きれい

道路に桜散ってる

土手沿いの道も桜

左は圏央道の厚木インター
昔は圏央道なんて無かった笑

立派なアーチ橋

あ、車とバイクぶつかったみたい

あら、せっかくのツーリング、かわいそうに

昭和の津久井警察署がついに移動!
新庁舎に移動するんだって、昭和の遺構が無くなる

津久井湖カントリー到着!

タワー駐車場はリフォームしてきれいになった!
ゴルフ場も色々金かかるね^^;)

桜がきれい!
ゴルフおやじの園笑

松ぼっくり拾い笑
小さくてかわいいやつね

シャクナゲ咲いてる

ホールインワンの植樹ね笑

景色もきれいだけど



桜に向かって打て!

まぐれでニアピン取った!

いいねゴルフ場の桜

なんとついにドライバーがばっくり割れた^^;)
使用不能

今日は一日先輩の高級ドライバー借りた

テーラーメイドのステルス、シャフトはフジクラのスピーダー
さすがいい飛び!

終始桜

カート道に桜散る

クラブハウスの

すみれもきれい



とりどり

植物ってほんときれいな柄だね

菜の花のペペロンチーノがある

菜の花頂きました!
春らしくてGood

後半も頑張る



今年は遅い



見事

ティーグランドに桜の花びら

さすがに桜終盤だね

至る所

桜吹雪

頑張って花撮ってます笑

ここも赤色ある

赤色と桜!

もみじの花があるんだって!

どれ

ほんとだなんか付いてる

おおこれか

もみじで花なんか咲くんだね!

ナイス

ショット!

今日も

頑張りました!

廃道の橋

ジムニー乗りは廃道気になる笑

健康にゴルフできたよ

帰りも桜のトンネル!

今日は海老名インターのデイリーヤマザキ
リニューアルオープン

いっぱい作りたて!

へぇ海老名の玉子使ってるんだ

おにぎりがこんなに!

うまそうなの買ったぜ

ウェインズトヨタ、かっこいいね

無事のんびり帰ってきました!

さてドカティの新しいハイパーモタード698mono
Ducati Hypermotard 698 Mono - Live. Play. Ride.
このバイクからドカティの凄さが分かる

もうまたがったことあるけど(東京モーターサイクルショー2024)

シート高は欧州仕様の904mm!でも

意外と足は届く笑(スリム)

ブレーキホースの取り回しはもろオフローダーの造り
(長いサスストロークに合わせてロングホース)

サスセッティングもオフ志向で沈むので、足は届く
(バイク自体はオフ走行を想定してません。あくまでモタード)

注目はこの心臓部

エンジンはあの1299パニガーレR(455万円)の片バンク(1気筒分)
1299パニガーレRファイナルエディション 【2018~20年】を売る!最新の買取相場と査定価格をCheck (bike-passion.net)

元は209PSのドカティLツインの最高峰エンジン

故に


HyperMotard698monoの

超絶ファンライド、ドゥカティのハイパーモタード698はどれほど我々の心を打つか - Off1.jp(オフワン・ドット・ジェイピー)


659cc単気筒エンジンは
なんと「シリンダーブロック」が無いそうだ

シリンダーのスリーブが直接クランクケースに埋まってる
「ドカティの縦割りエンジン」と言うそうなんだが、こんなエンジン今まで車バイク40年乗ってきて初めて聞いた笑

ようは超ショートストロークエンジンゆえ

クランクウエイトがピストンの横を通る位だから笑
シリンダーブロックを設けてる余裕(クリアランス)が無いんだろう

ストロークが短い分、ピストンは巨大笑
これもアメ車のV8、7リッター以上のピストン径になる

これを単気筒の振動で1万回転回すんだから、てえしたもんだ笑
ドカティ特有のデスモドロミック機構(強制開閉バルブ)で、巨大なバルブを強制的に戻すんだろう

デスモドロミックのメリットは、強力なバルブスプリングが入ってないゆえ、手で軽々とクランクが回るそうだ
普通のエンジンは、手で回らないと書いてある
へぇそうなんだ

ちなみにフルチューンモンキー181のエンジンなら手でクランク回したことがある笑

原付+α位なら、全部ヘッド組んでても、手で回ったよ笑
圧縮は抜いたかな、プラグ外して
でも確かに重かった

ドカティのデスモドロミック・ヘッドも手で回したことあるよ(あんた貴重な人間だね笑)
ドカティ東名横浜でデザートXのレンタル819乗って

ストリートファイターV4Sの車検予約する際
サービスに置いてあった

デスモドロミックバルブエンジンのシリンダーヘッド

ロッカーアーム本数が2倍ある

精密なタイミングを要するんだよ

強制的に下からバルブを戻すから、固いバルブスプリングはバルブに通ってない
(後ろに閉じ側シムクリアランスゼロにするような簡易スプリングは入ってる)

これね、ちょっと重たいけど、小さなタイミングベルトギヤでキコキコ手で回ったよ

やはりでっかなバルブ(モンキー181の比じゃない笑)
こういう、ドカティ特有の特徴やメリットがあるよね

その他「ドカティ 縦割りエンジン」で調べてたら
ドカティのV型系は、クランク軸がやたら高い位置にあるそうだ
あーこれはもしかして

最近私がよく言ってる
「ドカティmotoGP機やストリートファイターV4Sは、フルブレーキでリヤが上がりやすい」原因になってるかもしれないね笑
ようは重心が高い

その分バンク角が稼げる、とか、車高が必要なモタード機には最適、とかあるかもしれないね
実際ハイパーモタード698monoを

私の乗ってる車高の高いVストローム250SXと比べると
ちなみに698monoとVストローム250SXの車両重量とホイールベースは、全く同じです笑

GIF動画で重ねるとこうなる
クラッチ軸での比較になるけど、やはりハイパーモタード698monoの方が軸系の重心高いね

その他このシリンダーブロックレスエンジンは、スリーブにピストンクランクを収めてから組み込む専用の治具があったり
DUCATI 1199 PANIGALEの秘密? | 新SATO'S 絵 DIARY (babyface.co.jp)

その他モンスター900のエンジンはシリンダーヘッドガスケットが無いの!?そんなエンジンがあったり(これも聞いたことない笑)
DUCATI M900・・・・・・モンスター900のフルメンテでござる。その3 : moriyamaengineeringブログ (exblog.jp)
まあ確かにガスケットを挟むとヘッドクリアランスの微妙な誤差につながるんだが、そんなとこも気にするドカティのエンジンはすごいですね!

0 件のコメント:

コメントを投稿