2022/02/03

新型シグナス・グリファス用のヒューエルリッドオープナーを注文しました(KN企画)

 木曜朝はマイナス0.1度!


なんとかセル待ち4回目でエンジンかかったよ!

今年は寒い

コロナ禍で排ガス減って温暖化減った?笑

電気自動車になったら
氷河期来る?笑

ひさびさ真ん中に黒い筋の鋳鉄ローター

帰りはそんな寒くないかな

さて私の台湾並行シグナスXは
ここにワンタッチヒューエルオープナーが付いてますが

キーを右に押し回しするとバカーンって給油口が開く
台湾本国では法律的にそれで全部開いていいんだけど

日本仕様のシグナスXやグリファスは法律でだめらしく

イグニッションで給油口をバカンと開けることはできず

キーをヒューエルリッドに差し替えないとだめなんだ
これが毎回のことを思うと面倒なので

KN企画のグリファス用燃料キャップ&メインキーキット買ったよ笑
ええっ!

あんたまだ自分のマシン来てないよね!?
うん、来てない笑
発売日まだ^^;)

どうせいつか買うんだから、買っちゃえ買っちゃえ笑
交換めんどくさそうだなあ笑

これでマシンが来る前に

強化エンジンマウントと

グリファスのサービスマニュアルと

ヒューエルリッドオープナー揃ったぞ!
あはは笑

つまるところ以前乗ってた台湾山葉GTR125もワンタッチオープナーだったし

いま乗ってるシグナスX台湾並行仕様もワンタッチオープナーだからね
やっぱり付けないとね

こんなマニアックなパーツ出してくれるの、日本でKN企画だけだよ笑


「これからはTWDMだ!」(TaiWan Domestic Model:台湾本国仕様)って言ってるね

昔乗ってた台湾山葉GTR125がコテコテのTWDMだったよ笑
台湾本国は軽量な車体で小径10インチタイヤを好む

そして足回りやブレーキはバッチリ固める
ツライチで笑

フルNCY仕様
当時まだ台湾のパーツを日本で売ってる店なかったから

苦労して個人輸入で台湾パーツ手に入れたんだ(2010年)
一気に買ったね笑

台湾は日本のビクスクのようなファッションカスタムは無いね
あくまで走り1本

当時原2スクーターでFフォークまで換えてる人は日本でごく少数だった

この4ポットビッグキャリパーは10インチホイールに入らなかったんだよ笑

台湾本国は近年まで実質150ccのバイクまでしか売れなかったり
大型バイクを買っても高速道路は二輪車全面禁止と
制約があるから原2クラスのスクーターが異様に繁栄してるんだ

ある意味昔免許の制約があった(~400ccまで)
日本の

250cc~400ccバイクのように

異様にそのクラスが繁栄してるんだよ

それと同じかな
見渡す限り250~400ccバイク笑

台湾KOSOの電装パーツもいいかな
KOSO | YAMAHA 六代勁戰 改裝套件 - YouTube

流れるウインカーは

ポジションライトにもなる

テールも流れるウインカー

ブレーキも尾灯も目立つ

夜はなるべく目立った方が安全

一番気に入ったのはこの光るブレーキレバー!

これは車幅灯代わりになるね
これぞまさしくTWDM!

あんたこれも買っちゃうんじゃないの!?
ほ、ほしい笑

シグナスXのテールも
流れるテールにしてあるし

前もバッチリ台湾パーツで明るくしてるからね笑

まあグリファスはいずれ通勤マシンになるから
そんなに派手なカスタムはしないと思うけど笑

ここまではしないと思うよ笑
どーだか^^;)


2 件のコメント: