2019/08/01

東京モーターショー2019で輸入車不参加が続く見立て

シグナスXのサイドスタンドが

緩んできた^^;)
きつく締めるとサイドスタンド動かなくなるし笑
程よいところでいつも様子見てます

今日はヘッドライトの話

私が若い頃乗ってた車は(およそ40年前の車)
すげーなこの車笑

「シールドビーム」と言って
ヘッドライト全体が電球になった方式

しかも規格品で全車同じヘッドランプ
https://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1602/08/news015.html
自動車の電装(ヘッドライト)なんてそんなもんだったんだ

それが今や「LiDAR(ライダー)

と言っても「仮面ライダー」じゃないよ笑

ヘッドライトから光センサーを発し、測距データから自動運転を可能にする
https://www.koito.co.jp/technology/koito/advanced.html

あのシールドビームが自動運転の要になるまで来ました!笑
通称ガチャピンヘッドライト笑

その他個人的には
モンキー181の

ECUセッティングが

スマホBluetooth接続でやるのにはおったまげたけど笑

今や車ってもう通信基地みたいなんだよね
https://www.zuken.co.jp/club_Z/zz/tech-column/20190730_mw001.html
・カーナビGPS
・ETC電波
・3G(WCDMA)、4G(LTE)、5G電波
・無線LAN
・Bluetooth
・レーダー
・LiDAR
・ラジオ電波、TV電波
・スマートキー
・赤外線

昨今の車は開発する方も大変だ^^;)

今年の東京モーターショーは海外メーカがほとんど参加しないとか
https://carview.yahoo.co.jp/news/newmodel/20190701-10424411-carview/
東京モーターショーのプレゼンスが低くなったとか言われてますが

私の見立てはこうだ笑

車の研究開発費がすごくて余力が無いんだ^^;)

電気自動車も、燃料電池も、自動運転も、コネクテッドも
全部やらないとならないから

東京モーターショー出展に回せる金がない^^;)
(出展は膨大なお金がかかります)

よしんば東京モーターショーにその技術を展示したとしても

本来東京モーターショーは

華やかで「Emothional」を売る場

カッコイイ車、きれいなコンパニオンを見に来る場

あんたの撮りっぷりまさしくそうだね笑

果たしてそういう場で

「はい高度なコネクテッドカーです」と置いたところで
来場者にマッチするだろうか?

観客は「はえ?」となるだけかもしれない

観客と展示の「ミスマッチ」が起こるかもしれない

何とか東京モーターショー全体を技術色っぽくしてもいいが

技術色メインにするなら
もっと専門のテクニカルイベントがあるのでは?

「人とくるまのテクノロジー展」とか

「カーエレクトロニクス技術展」とかがそうだ

現段階はそこで最先端技術を

BtoCよりBtoBに見せる段階では? 

という葛藤があるのではないでしょうか笑

今回はポルシェもモーターショーに出展しないのかな

こんなきれいな場が無くなるのは残念ですが

いかんせん中途半端では東京オートサロンにかなわない

技術に乗り遅れると生き残れないし

かといって技術一辺倒だと
「最近の車は魅力が無い」と言われる 

追い打ちをかけて今年は東京オリンピック準備のため
東京モーターショーの会場は分散される 

東京モーターショーの意義が問われる時です
最後に

あんた偉そうに語ったね!(何枚写真撮ってるんだ^^;)
(モデルさんありがとう~^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿