9月29日はレンタル819のハンターカブCT125試乗!
今回はなぜその時足柄峠の超絶下り最強だったか?
それを確かめるためにまた借りた!最強の秘けつは、重心が低いこと
(ガソリンタンク、アンダーボーンフレーム)
80mm幅の細いタイヤがジャイロ効果を生まないこと
(切り返しが鬼のように速い)
楕円形状パイプの立派なフレーム
各部取付剛性の強度UPなどが挙げられる!今日はドカティで行くよ!
縦剛性を確保した
この楕円形状のサブフレームで
しかもいわゆる「目の字断面フレーム」です!
昔のNSR250Rばりのね
これの長辺側をベンディングすると少し内側に波打ってるの分かるかな
なので普通長辺側には曲げない
さすがにここまで曲げる部分は継手を利用
大幅な縦剛性を確保したグリファス
ハンターカブCT125の楕円フレームはどんな感じか?再確認です
CT125の曲げ部分はどうでしょう?
官能的な咆哮を上げるドカティV4
錆びたままだと恥ずかしい
ドカティはえらい、ちゃんと点検の連絡くれるもん
カワサキのNinja H2なんかもう連絡も来なくなった
(古いから買い換えろだって^^;)
ちょっと気になってるんだ
タンデムステップホルダーは鉄なんだ、ふーん
車両価格は立派な182万円します!
おっと今日はハンターカブCT125の試乗だったぜ笑
こないだSPじゃない方乗ったね
オド634kmのまだ新車
早速超絶下り持ち込みました
実際区間タイムを計るとその凄さが分かる
こんなオンオフ共用タイヤでも最強に食い付く
IRCのGP-5、逸品です
チェーン錆びてるよ笑
細身のタイヤ(80mm幅笑)でジャイロフォースを大幅に抑制
いつでも左右にパタンと寝る!
やはり走りは本物でした!
いつでも左右にパタンと寝る!
食い付きも最高
4miniより熱は持たない(接地回数が少ない)
YZF-R125の140m幅より大幅に細い80mm幅笑
キーはモンキー125と同じ内溝高級キー
本日の昼食
下り最強なのはもちろんブレーキが優秀だから
そして低重心の楕円形状アンダーボーンフレーム
でも十分食い付く
これでいいんです
安いグロムより高級感あり!
もぐもぐチェックいくよ!
これもMT-125より効きます
張りのある硬いシート
フロントフォークはトリプルツリーで大型車に負けない
ステムピボット部の剛性UPも効いてる
アンダーブラケットは大して頑丈そうではないが
フォークの太さ見ようと思ったら
これで極限のワインディングを踏ん張る!
80mm幅でかわいいけどね笑
これで十分なんだろう
メインフレームまで共締めされてる
ビッグフットみたいなサイドスタンド笑
右側にサイドスタンドは付かないか
楕円形状のアンダーボーンフレームは
こういう各部強度UP、いいよ
悪路で埋まり防止だね
そこは昔のハンターカブと違う笑
(角パイプに近い)
しかもシワも寄ってない!
奥に停まったハンターカブCT125の方と談笑しました!
いつもの撮影場所、ん?
彼岸花咲いてる!
赤できれい
本日のカブの色!
今回それを再確認し
あらためて凄いマシンだと認識しました!
究極の走りのためのセットアップになってます!
見た目に騙されてはいけません!
細かいとこいくよ
タイヤ、黒くて見えないけど、IRCのGP-5
そして無駄に太くないタイヤ
アクスルカラーも十分剛性確保
シャフトは太い12mm径だね、剛性確保
ブレーキは4兄弟共通、PCXも同じかな
これがニッシンの
最高のブレーキです
ライトホルダーも剛性確保に効いてそう
かわいいスリーステムのトップブリッジ
ハンドル形状はVストローム250SXのノーマルにそっくり笑
フェンダーは鉄で、リベット付き
重量物の低さがカブの利点
サブフレームも効きます
サブフレームより頭が出る新型ロングストロークエンジン
強度と連結を増したプレート
徹底的に耐熱ガードを施したアップマフラー
スイングアームにタンデムステップが付く
大きなリヤキャリア
ここで重たくなりそうだが
素晴らしいフレームだよ、これは
このバイク最強ですよって伝えといた笑
わーい撮影
東名の三連橋の下です!
昨年一度同じマシンに乗ってますが
その時の走行データを見て
ほぼカブ専用タイヤだけあってマッチしてる
これでグリップも十分だし
ジャイロフォースも生まない
最近のグリファスは10mmと細いシャフト使う^^;)
アンダーブラケットもかわいい
ハンドルマウントは本格的モトクロッサーみたい笑
安心だね
ハンドリングに大きな影響なし
リヤも12mm径のシャフトだね
上下方向のミッドシップマシン
面剛性も付くサブフレーム
エアクリーナーもシュノーケルタイプで本格的
すっげー長いインテークパイプだな笑
エンジン自体はクロスカブ110系と共用でコンパクトになった
長いハンドルだけど、振動は出ません
かなりライザーでUPしたハンドル
マスターシリンダーはモンキー125と共通
レバーの力加減も最適
グリップはZETAグリップのような
むしろリヤセクションの強度UPにつながる!
バイクは寝かすから上下も大事
中低速増し増し
シリンダー径は一般的な1/2インチ
泥でヌルヌルになってもグリップする形状
あれ、シート開かない
あるんだ、ここの下に笑
尻の下の低重心タンク
キルスイッチは無し
ハンドルマウントの質感もいいね
メーターは旧型モンキー125と同じ
エンブレムなど、デザインかっこいい
価格的には実は高級車
カウルやマフラーの質感もいいね
細身のタイヤが最上の走り!
南足柄運動公園に来たよ今週も
先週より彼岸花増えた!
いいね!
きれい
本日のカブの色!
花散歩もできた笑
そういう用途にも最適!
今日は148km走った
いい走りだったよ
2.8リッター
燃費リッター52.9km!最強!
ただいま!
ドカティのピット
かっこいい~
支払いはショールームへ
ハイパーモタード698は
いっちょまえに鍵あったっけ?
シートのブラケットはわざとグラグラ
尻が動きそうだが笑、これでいいんだ
自然な乗車姿勢のハンドル
できればギヤポジションインジケーターや時計付けて
奥の方もっとすごい
真っ赤!
帰着前、ちょっと雨降ってきた
燃費リッター52.9km!最強!
12ヶ月点検、無事完了!
ドカティオーナーは皆セカンドバイクとして買うそう笑
雨小降りになるまで少し待機
家の方は降ってなかった
大して降らなくてよかった
フキフキ
知り合いのYさんがガレージに来た
さすが足車で182万円になるんだ笑
私とかだと原2だけどね笑
ニッコバッカフレームのカンガルー仕様という
0 件のコメント:
コメントを投稿