8時なのに2.3度!
リチウムイオンバッテリーは始動に2分位要します笑
真冬だね
今日はスパルタの先生!
厳しいコーチの選手になった気分です!
ステップからの連続ジャンプ
(スリージャンプ、ハーフジャンプ、サルコウジャンプ、トゥーループ)
頑張りました!
早めに切り上げてみなとみらいを通り
にりんかん山下店へ
これがほしかったんだ
三宅島行く船の中でスマホ充電するモバイルバッテリー
どうせ買うなら車バイクのジャンプスターターにもなるやつ!
デイトナ製のコンパクトジャンプスターター
https://www.daytona.co.jp/products/series-S10066-genre
向かいのバイクガレージは壁面工事に入りました
(台風の時に崩れたんです^^;)
今日は新型モンキー125の納車に備えて
まずゴリラ移動
出してきました
ガレージに近いから出し入れ自由笑
これを家の中に入れます^^;)
あの突き当りの廊下に!
どれどれ
OVERのレーシングマフラーが当たる^^;)
なんとか持ち上げて
車重65kg位なら持ち上げて入れます笑
くは~ミラーがツライチだ笑
入りました、どうでしょう?
Ninja H2仲間のnekochi5さんがモンキー125を持ってきてくれました!
ありがとうございます!
新車です!
早速向かいのバイクガレージに入れてみましょう!
nekochi5さんが撮ってくれました!
スケート行く時のオーバーパンツ履いてます^^;)
メッキモンキー50入れたまま入るかな?
ああ、ギリギリ入るわ、モンキー50は家の中入れなくても平気だ
とりあえず3台入った!
いろいろバイクの話をしてnekochi5さんが帰っていきました
今日はありがとうございました!
さて・・と、これ通れるのか?
奥がトイレなんだけど
通れません!^^;)
そもそもトイレのドア開かないし笑
やばい、これ急に腹痛くなった時にここで果てちゃいそう笑
ちょっと雨降ってきたのでデイトナのジャンプスターターを見てみましょう
バッグはこの位の大きさ
バッグの中は、モバイルバッテリー、車バイクのバッテリーとつなぐコード
モバイルバッテリー自体はこの位の大きさ
大きめのスマホといった感じ
USBコードでモバイルバッテリーを充電して
逆にUSBコードでモバイルバッテリーからスマホを充電できる
ジャンピングケーブルをつなぐ端子もあります
まずはパソコンから充電
しばらく置いときます
モバイルバッテリーの重量は約220g
大きめのスマホと同じ位の重さだね
さてゴリラはカゴも邪魔だし
ゴリラ乗る時の出し入れを考えると
ここに未走行のメッキモンキー50を入れて
ゴリラはバイクガレージに入れといた方がいいな
ゴリラとモンキー50を入れ替えよう
玄関はこの位の段差あるからね
モンキーゴリラだからなせる技です
どれどれ、奥のメッキモンキー50を出そう
しかしツライチで収まってますね笑
新型モンキー125はここにキャリアが付いてないので
バイクを押し引きしづらいね^^;)
50周年最終限定メッキモンキー50を移動します
全部出てきました、モンキー家族笑
メッキモンキー50は1年間一度も動かしてなかったので^^;)
タンクのホコリを吹きましょう
きれいになりました^^)
未登録未使用です!
走行1kmの新車です笑
やっぱりモンキー50のメーターはヘッドライトマウントだな
基本構成はゴリラと一緒だけどね
モンキー50やゴリラ50は標準でリヤキャリアが付く
ここを持って押し引きしましょう
今度はお尻から入れます笑
おおっモンキー50すげえ
これだけの段差がありながらエンジン擦りません
タイヤは8インチなのに笑
えいや!と引っ張って入れます
おおここも擦らない
下回りのクリアランスは大したものです
後ろから引っ張って入れました
今度は少しハンドルを廊下外にオフセットして
隙間が開きました!
トイレのドアも
キャリアにツライチ!
ウインカーにもツライチ!笑
これでトイレへいけます
階段下の貯蔵庫も片側が開く!
ここに置くのはモンキー50に決定しました笑
日々眺められますね^^)
さてモンキー125はリヤキャリアが無いので
手で持つところがありません
シートを持つとグラグラ外れそうだし
あ、でもシートの裏に頑丈なフレームが入ってるので
シート下の奥の方持てば大丈夫そうですが
今回は純正リヤキャリアを付けます
そもそもこのシートどうやって外すんだ?
ここのボルトを両側2個外すと
スライド式でリヤは外れました
シートの無いモンキー125
ここにすっげー深い小物入れがあるんだよ
写真じゃ分かりづらいけど
手がズッポリ入る位
軽二輪登録したらここにETC車載機入れたいけど
シートがボルト留めだからETCカード取り出せないね^^;)
これがホンダ純正リヤキャリアです
ここのリヤサスの根元に付けるのか
あ、マフラーがギリギリ当たらない、整備性いいね
寸法はピッタリでした、ここの隙間に入れて
リヤのネジ穴もピッタリでした
ボルトオンであっという間に付きました
ええですな
頑丈で手に持ちやすそうだぞ
シートも付けました
絞ってあって収まりもいい
積載性は悪そうだけど笑
まあ荷物を積む予定はないし
小さいキャリアの方がかわいいね
純正オプションパーツは割と貴重です笑
ここを持ってフムッて持ち上げると1cm位持ち上がる笑
ゴリラのようにグイーンとは持ち上げられません
純正だとさりげなくていいね
テールライト保護にもなりますね
無事付いて、満足度の高いパーツでした
さてしまう前に
かなり大きさが違いますね笑
8インチタイヤと12インチタイヤ
後ろの方はこれだけ差が出ます
モンキー125はいまの時代身体の大きな外人にも対応しました!
後ろはこれだけ位置が変わります
まあモンキー125はこれだけ大きいから
きっと181ccにして高速走っても安定すると思いますよ
ゴリラ50は今で既にフラフラしてるから
お世辞にも高速を走れるとは言えません笑
全体的な雰囲気は似てるね^^)
ちなみにタンクはゴリラの方が大きいです笑
(ゴリラ:9リッター、モンキー125:5.6リッター)
ヘッドライトの大きさもこれだけ違うもんなあ
ゴリラは40年前保安基準です笑
(1979年式)
ハンドルの高さもこれだけ違う
大きさ的にはかなり別物って感じだね
さてゴリラをしまいましょう
後ろも前もツライチで入れて
モンキー125はここを握ると押し引きしやすいよ!
入りました
ゴリラだとOVERのレーシングマフラーと
モンキー125のおたふくカバー部分がツライチで当たりそうです
前もギリギリですね
ギューギュー感がいいですね!笑
ここの22cmの段差でエンジンが当たらないとは
メッキモンキー50はすごいね
小さいのにかなり下回りのクリアランスがあるね
さて夜もスケート、銀河アリーナです(あんた忙しいね笑)
昼間レッスンで習った技の復習です
夜も頑張りました
銀河アリーナの帰り1.9度!
う~寒波来ましたね
スマホと同じ位の大きさだね
LEDライトも点いてて暗い時使えそう
おーちゃんとスマホも充電できるわ
モンキー125も、モバイルバッテリーもいいですね!
あ、まだモンキー125のエンジンかけてないや笑
0 件のコメント:
コメントを投稿