土曜は忍野オフロードツーリング!
ん?Vストロームのブレーキディスクって、大きくねえか?
計ってみると
直径310mm位あるぞ
ZX-25Rと同じ大きさだぞ!
リヤは?
リヤも割とでかいの入ってるけど
240mm位ある
ZX-25Rは220mmだよ
ブレーキディスク径の前後計は、なんとVストローム250SXが一番!
やるじゃんVストローム250SX
確かにブレーキ制動力は不満ない!
いかついハンドルが行く笑
近所の稲がもう黄金色だあ
なんか畑の講習やってる
のどかだね泉区笑
東名ライド!
天気OK!
昨日は台風だったね^^;)
直進安定性よし!(フロント大径19インチ)
登坂付きの登りも120Kで余裕!
レブル250よりパワフル笑
紅い三連橋!
御殿場の稲!
うわあ新米獲れそうだねえ
たわわに実ってる
良かったね無事生育して!
すげ、この辺まで排気パンチ来てる
ヨシムラ、中は直管です笑
道の駅ふじおやま着いた
今日は富士山見えず!
レストランふじおやま
無性に金太郎パワー丼が食いたかった!
ほんとは窓の外にドーンと富士山
山芋と御殿場生玉子がうまいんだ!
むふむふもうすぐ納車
ドカティ2台持ってることになってる笑
V4S 2020は下取りで出すよ~
今日はオフロードツーリング
富士スピードウェイを
通過!
明神峠で行くよ!
三国峠!
富士山は見えないけど
きれい
ここはもう
ススキが
秋の装いになってきた
絶景ロード!
山中湖!
富士山は、頭がちょっと見える
花の都公園
オレンジのバイクで
オレンジコスモス来たよ!
いい色!
色合わせ!
エフェクト撮影
おおだいだい色が合う
オレンジ色のバイクだけど
KTMじゃありません!笑
百日草はもう終盤
コスモスももう終盤入ってた
忍野八海の出口池
富士山の湧水だよ
これ、水張ってるように見えないでしょ
あまりにも透明度高いから
こう撮ると水張ってると分かる
魚が浮いてるようでしょう
富士山の湧水を泳ぐ
魚
カメラがエフェクト撮影のままだ笑
きれいに魚撮れるね
純度100%の
水
水族館より
綺麗だね!
お気に入りの出口池(バイクで際まで来れる)
トンボがいる
小さな赤とんぼ
羽根と尻尾が短くてかわいい
歳取ると生き物が好き笑
次はダート入る
家で調べてきたこの道笑
まさかこんなガレ道とは笑
昨日の大雨でえぐられて
登るだけで精一杯^^;)
下にも道があるぞ、どっちが正解?
とりあえず上の方が道っぽい笑
ガレ道も行けます笑
結構秘境です
今度は草道になった
景色いいとこ出た
だいぶ登った
草が伸びてる
台風一過で暑い
富士山はほんのちょっとだけ頭出てる
この先は道無い、終わった笑
あ、メーターの横に
アブさんだ
りりしい眼だね
富士山は
ほんのちょっとだけ頭出てる
やー景色きれいだ
草ボウボウ笑
こんな道でも
Vストローム250SX走れます!
この下の道はどうなってんだ
(あとで地図見ると下の道の方が河口湖側に抜けられる)
かなり下ってるので歩いて偵察
いやこれもし戻ってこいって言ったら
帰りこのフカフカの超登りがアドベンチャータイヤじゃ登れない!
今日はやめとこう笑
歩いて戻ってきた
廃道で無理は禁物!笑
ひとまず今日は
この辺にしとく笑
アドベンチャータイヤ
ブロックタイヤより弱い
でもオフも遊べます!
無事奥から戻ってきた
人里に出るとホッとする笑
次はあそこ!
あの山の
はげたとこに行きたいんだ!
今まで入口が分からず行けてない
今日は地図で当たり付けてきた笑
ここじゃない?入口
高座山って書いてある
行ってみよう!
やっぱりここだ
中腹のハゲたとこに出た!
しかし草が深い^^;)
おお、景色最高!
忍野村一望!
昨日の大雨で道が荒れてる
しかし
景色
最高だあ
更に草を掻き分け奥へ入る
もっと高いとこに出た!
Vストローム250SX
遊べます!
ここもススキだねえ
いやこの先の超下り、待って
帰り登ってこれない恐れあり^^;)
また歩いて偵察
いやこの超絶登りはもうバイクじゃ無理だ笑
トライアルのトニーボウ選手しか登れない笑
だいぶ歩いて戻ってきました
アドベンチャータイヤじゃ無理笑
なぜかヘルメットに
蝶が寄ってくる
何が気に入ったんだろう笑
羽根広げた!
蝶もこれで飛ぶんだもんねえ
不思議だ
今日は大自然と戯れる
あ、富士山頭出てる
ヤッホーッ富士山
最後に富士山
頭
出してくれました!
ふむふむ、結構いけるぜVストローム250SX
それでいてオンロードや高速も強い!
人里に戻ってきた、コンビニ休憩
オフ走行で体力使った笑、エネルギー補給
帰りも山中湖、富士山はもう見えない
三国峠の新展望台
東名・中井PA
大径タイヤで
背が高く、車格あって立派
タイヤは結構端も使ったよ
明神峠の超絶下りで頑張った笑
東名は2車線も塞いで何やらやってる
今日は206km走った
まだオド474kmの新車!(うそつけ^^;)
一度リコールでメーター交換したけど、黙ってれば分からない笑
5.72リッター
燃費リッター36.0km、ガレ道で悶絶しながら走って燃費落ちた笑
他のバイクと違って
オフでも遊べます!
無事戻ってきた
無事が一番
あ、ETC車載器の下に
メーター交換しましたステッカーが貼ってある笑
これで交換したってバレる^^;)
何度見てもいかついハンドル笑
ご近所の60年前のメグロ乗ってる方、ピストンワンオフで作って装着したって!
フキフキしてきれいになりました!
本日はかなりガレ道ツーリングでした!(動画は撮ってきた笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿