2017/11/05

Ninja H2のインタークーラー考 その2

土曜日は新しくメンバーになったゴルフ場でゴルフ! 

お、グリップ交換キャンペーン中だ

どれどれサンプルクラブを握ってみると
すっげ食い付く!

Ninja H2のRS10位食い付く!笑

これはもう私のこのカチカチのグリップを交換です
前回雨の時滑って吹っ飛ばしそうになったグリップ^^;) 

交換の間に練習場へ行ってきます

絶対この練習場のボールの方が
俺の使ってるボールよりきれい笑
いつも拾った汚いボール使ってます^^;) 

グリップ交換1700円でできました!
これでもうブンブン丸だぜ笑

今日のコースのコンディションはこんな感じ
(ごめんよく分かりません^^;)

昨日のプライダース筑波走行会でも
事務局が逐次路面温度をアナウンスしてました
分かりやすくていいですね^^)

今日の愛車はこれです
最高速20km/h位笑

この4人でここの会員権買ったから
一生ここに4人で来ないとなりませんね笑

いい天気ですね

11月なのに暖かい

グリーンの傾斜読むのヘタなんだよ~私

いつもカワサキの6軸IMUがほしくなります笑
正確に測ってくれ~

ゴルフは芯食って飛ぶと気持ちいいですね^^)

長くて広いホール

ゴルフもナビの時代です笑
残り109ヤード、ナビが活躍します 

またグリーンに来ました

私のあれ、どっちに曲がるか分かる?
(まっすぐじゃない笑)

あ、よく見たらチョウチョだ
こんなとこで芝生にしがみついてます笑 

前半終わりました~エアーツール

けっこう車バイクとの共通点が多いです笑

お昼はカキフリャー定食
ここのゴルフ場はご飯や食事がおいしい 

後半開始、ワンちゃんが見守ってます笑

先輩の奥さんが自分で作ったんですって、スマホケース
かわいい^^)

紅葉も楽しめます、ゴルフ

ナイッショー!

よく歩きます
山登りもするし崖下にも下ります(コース外に打ち込みます笑) 

ちょっとこれでOKくれないんだよ!笑
よっぽど信用されてない私
確かにこの位を外す時があります!(ええっ^^;) 

あれどっちに曲がるんだよ~笑

 ゴルフ場は手入れ大変だろうな~
私の小さな家だって雑草取り大変なのに笑 

ちょっと天気怪しくなってきた

そばに民家があるためアイアン限定コースです

 雨が降る前に楽しく回ることができました~

帰りはいつもの焼き立てパン屋さんへ
(ゴルフの後はぜったい焼き立てパン笑)

夕方遅くなのに混雑するパン屋さん
人気ですね^^) 

3食分買ったぜ
自分では一切調理しないから
(離婚してから17年間一度も家のガスコンロ使ったことありません^^;)
助かります 

帰りの圏央道、空がすごい
厚い雲の隙間から夕陽が見える
ちょっと雨がパラついてきましたが
もう降っても大丈夫だよ笑

さて昨日は筑波サーキット走行会で
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2017/11/ninja-h2-over.html
初めてまじまじとスーパーチャージャーの
ブースト吸気温度計を見てみました

先日インタークーラーの記事を書いたので
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2017/09/ninja-h2.html
ちょっと気になりました

ちなみにあのナップス幸浦のすごいNinja H2の方が
インタークーラー付けたんですね!
http://sachiura-naps.seesaa.net/article/454359510.html

このマシンの方ですよね
in 東京モーターサイクルショー2017
100万近くするフロントサス入ってます! 

カウルもカーボン換装ですね!

で、私の映像を見てみると
出発時のブースト吸気温度は39度ですね
風邪ひいた人肌位 

それがね、一周目の完熟走行終わる頃には45度になって

アタック1周目にバックストレートで200K出した後
(ほぼフルブースト)71度になって

数周回って再度バックストレートアタックで210数km/h出て

ちなみにCARトップの筑波アタック映像見ると
575PSのジャガーでも

バックストレート速度は198km/hなので
けっこうNinja H2の210数km/hってすごいんですね
うまい人が乗ったらもっと突っ込めるのでかなり出そうだよ

その後吸気温度は88度になり

インフィールドのこまい所で流してる間にクールダウン
バックストレート手前のコーナーで78度まで落ち

3たびバックストレートで210数km/h出した直後は
吸気温度が94度まで上がりました
一気に上がるんだね・・

11月でこれだけ上がっていくんだから
夏場だとすごいんだろうね~^^;)

車だとターボ車はほぼ全てインタークーラーを付けてるところを見ると
(写真は新型スイフトスポーツ用の1400ターボエンジン)
吸気温度の管理は大事なんだろうね~

ちなみに空気(酸素)の密度を計算すると、こんな感じでした
http://www.es.ris.ac.jp/~nakagawa/met_cal/dens.html
出だしの39度の時に比べて
94度になると85%の酸素しかないんですね

やっぱり
筑波サーキットのCARトップアタックを長年見てきましたが
https://www.youtube.com/watch?v=w1l9AF6qUn0
ランエボとかGTR等のターボ車は
絶対真冬の寒い方がベストタイム出るんですよね

一見
冬は空気密度が高くなるので
風の抵抗は大きくなりそうだけど
http://www.skatingjapan.or.jp/
スピードスケートの千分の一秒を争う競技だと
高所の空気薄い所の方が空気抵抗が減りいいタイムが出ます

また冬は温度が低いのでタイヤは食い付かなそうだけど
それでもやっぱりターボ車は冬の方がいいタイムが出るので
過給車は吸気温度の低減が大事なんでしょうね~

まあでもNinja H2はよくできてますよ

高回転が苦手と言われるスーパーチャージャーで
しっかり14,000rpm回って、パワー出てますからね
たのもしい存在です^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿