2014/07/19

実はそんなに廃れていないバイク、原付でも盛り上がる

さて世の中バイクが売れなくなった
バイク離れが進んでいる、と言われますが

そこを販売台数じゃなくて保有台数で見てみ
保有台数とは、ナンバー付けて登録されてる台数ね
それは右軸の縦棒グラフだけど
別に減っちゃいないんだよ
どんどんどんどん積み重なって
保有台数は増えてるわけだよ
極論言うとバイク人気最盛期だった1980年代より多い位
それだけバイク人口がいるってこと

でも上野のバイク街(1980年代がピーク)のように
バイク達が一堂に集まらなくなっちゃったから
いっぱいいるってことが分からないんだよ

コンピュータと同じで分散型コンピュータになったんだよね
(パソコン)
その前はホストコンピュータで一極集中する処理方式だった
そして最近はまたシンクライアントとかクラウドサーバとか
処理を一堂に集める方式になって
コンピュータが盛んになってきた
大型データセンターとかすごい規模だものね

だからバイクもメッカやコミケの巡礼みたいに
集まればいいんだよ、イベントとかで
そうすれば「こんなに・・すげえ人気あるんだ! 俺も乗ってみよう」
となるはずだ

この東京モーターサイクルショー2014のように
バイク集結! 上野バイク街から東京ビッグサイトに場所を移して
屋外、屋上にあるバイク駐車場のほんの一部です
いっぱいいるいる
鍵はイベント


---
いまガソリン高いよねえ
レギュラー1リッター169.9円!?
http://e-nenpi.com/article/detail/227819

恐ろしい、一番安かった80円台の時の2倍位してるし
私の車バイク人生30余年の中で今が一番高い
こうなると車バイク趣味もお財布が苦しくなってきます

そんな時に向いてるのが「原付二種」バイク
車両法で原付、道交法で小型二輪の125ccバイクですね
少ないガソリンでいっぱい走ることができます

私のシグナスXは夏場リッター36km走ります
360km走っても、10リッター
ガス代節約の移動に重宝してます

その他経済的なお勧め原付としては

スズキGN125
http://matome.naver.jp/odai/2136690141454058801
往年の1980~90年代のスタイル
車両価格も16~18万円という格安さ
ガソリンも10リッター入り
一度ガソリン入れたらたんまり走ります
推定燃費リッター35~40km

ホンダ・グロム
このバイクは最近人気あるけど
けっこう質感があってかっこいいね
やっぱスクーターと違ってギヤ付きは
回転も合わせられるし、空ぶかしもできるので
もっと楽しいと思います 

クロスカブ、ハンターカブ、カブ110系
これまた燃費いい、の代名詞:カブ
低速ツーリングならもってこいです

モンキー、ゴリラ系
これまたちっこくてカブ系のエンジン
燃費はいいです
写真は大人気の限定くまもんバージョン
私も昔希少限定車のメッキゴリラに乗ってましたが
50ccのノーマルでリッター45km走りました
遅いけど笑

モンキー、ゴリラ・カスタム系
そう、モンゴリはいじって楽しむこともできるのです
そのカスタムパーツの豊富さは群を抜く
私もメッキゴリラを88ccフルチューンにしましたが笑
それでもリッター38km走る好燃費でした
特にゴリラは9リッタービッグタンクなので
一度ガソリン入れると300km位走りました

原付じゃないけど、ほぼ原付サイズのマジェスティS
(155cc)
125ccよりちょっと排気量を大きくして
高速道路を走れるようにしてあります
まあほぼ原付サイズなので燃費よし
&高速道路走れる、という
原付長距離ツーリング向きです
これも今度レンタルバイクで借りてみて
高速道路走ってみようかな

そして新型の、トリシティ125
これなんかも経済的に楽しめそうですね
これ三輪だけどサイドスタンドがあるってことは
けっこう左右フニャフニャなのかね
明日レンタルバイクを予約してあるので
8時間試乗してきます、ワクワク

大型バイクもいいけど
原付も原付で経済的に楽しめます

0 件のコメント:

コメントを投稿