2011/03/05

1+1は、2以上

今朝バイクの温度計氷点下入ってたよ
まだまだ冬か・・

なにこれ車リース競合のキャラがそっくり笑↓

カーナビゲーター(オリックスリース)のスーパーオートマン↓

東京日産のリースのPOPマン↓

なにか意図的?

---
これとかこれの続きになるが
車の人気を回復する方法
とにかくいっぱいドライブして外出してもらうには
どうしたらよいか

飛行機のマイルってあるじゃん
貯まるやつ
あれやろうよ
カーナビの通信機能進化したら
走行距離測定できるだろ
いっぱい走れば走るほどポイントバック
原資はそうだな、走ってガソリンや電気使うわけだから
石油輸入会社や電力会社から少し費用負担してもらいますか
エネルギービジネスの活性化になる

あとクーポン?
観光地行ったらナビでクーポンの店紹介してさ
店入ったらナビと連動したお財布ケータイで安く名産品食べられるの
遠くまで走れば走るほど安くなるとか
何か懸賞サイトでもいいよ
店が賞品出して、現地行ったら参加資格があって
運よく当たったらなんかもらい行けるの
観光ビジネスの活性化になる

なんかくじとかギャンブルでもいいと思うよ
スリルを楽しむ
今日の昼間の一定時間、148kmピッタリ走って
プレートナンバー23~で始まる、平成17年式の車の人に
10万円当選とか
該当者なかったら繰り越し
レジャービジネスの活性化になる
なんたって日本人は世界一のギャンブル好きですから笑↓

こういった車の通信技術、ソフト、アプリを実現するのは
ハイエンド・カーナビが前提となる
それは日本の大きな強みだ(世界で唯一?)
諸外国のナビはPNDの簡易ナビレベル程度
車のITで世界に討って出ていくにはもってこいかもしれない
なんせ日本はメカ(ハード)での世界進出は数あれど
IT(ソフト)で世界に進出したことはほとんどない
またとないチャンスかも

自動車ユーザにもっとメリット
カーナビで通信技術が進んだら
高速無線通信をGPS衛星を使って行う
空から世界中のインターネットとつながる
つまりここで海底ケーブルに頼らずとも通信ができる

街や山にいる電気自動車達はそれをpeer to peerで受信、共有し
自分の車のアンテナやHUBを小規模基地局として
民家のIT通信や地デジ受信などにも利用してもらい
その使われた通信量によって、自動車ユーザに使用料を還元する
「今月あなたの車は○○パケットの通信に使われました。○○円還元」とか
原資は海底ケーブル敷設費用、使用料が減った分回してもらうとか
国内の基地局敷設や光ファイバーケーブル使用料が減った分回せばよいと思う
ここで人工衛星ビジネスも活性化する
衛星ビジネスも日本の得意分野だ

自動車ユーザに気軽に外出してもらう
というわけで家にいてじっくりインターネットやりたい、という人でも
車に乗ってどっか行ってもインターネットできるようになるということ
ちょうど1BOX車が流行ってんだから
遠出して道の駅で車中泊して、電気自動車の中でじっくりあぐらかいて
おこたよろしくインターネット思う存分やるもよし
疲れたら現地の名湯入ったりとか名産食べたりとか
電気自動車の充電は道の駅に全部埋設した非接触給電
道の駅たくさん作ったり給電施設作ったり
インフラビジネスの活性化になる

・・ってコラボしたら
相乗効果で日本はけっこう経済発展するんじゃないかい?

以上、名付けて「ドライプ構想(Dripe)」
スカイプのニセモノみたいだな笑

0 件のコメント:

コメントを投稿