2015/05/24

カワサキNinja H2 がついに納車、初インプレッション

5月23日(土)はNinja H2納車のため
丸富オート本店・国産車センターへ

Ninja H2予約仲間のnekochi5さんが
私を新型ハスラーで送ってくれました!

ありました、私のNinja H2
昨年の12月8日に予約して、やっと来ました

今回納車まで色々お世話になった佐藤店長から
注意点を聞きます
(nekochi5さんが写真も撮ってくれました笑)

納車説明
nekochi5さんも別の店でNinja H2予約したし
nekochi5さんの友人も丸富オートでNinja H2予約したので
Ninja H2濃度が濃いです!

英語取説と、日本語取説が付いた

これだな
Ninja H2マフラー登録できなかった事件の認証番号を
マフラーに貼って対処します

カワサキNinja30周年の豪華装飾本と
ガラスコートキット、取説入れポーチが付きました
(nekochi5さんが撮影してくれました)

店から出します

お世話になった佐藤店長と納車記念撮影

あ、油圧クラッチマスターもブレンボだ

クラッチレバーもブレンボのマークが付いてる、へぇ

エアバルブが面白い、横に潰れてる

Ninja H2はあまり作らないんじゃないかって
それはこの車両、250万じゃカワサキも赤字では?と
広報宣伝車両的な意味合いが濃いので
タマ数売って儲けるバイクじゃないかもって

車体番号はギリギリ1000番以内
エンジン番号は1000番ちょっと超えたあたりです

出発です!
私は富士山直行です


nekochi5さんは私のNinja H2の荷物を
わざわざ私の家へ届けてくれました!
ありがとう!

記念すべき出発時の動画↓
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20150523NinjaH2a.wmv

やば、やっぱりブレーキレバー握りながら走ってるな
気になってたんだ

すぐガソリン補給
たぶんハイオク指定だよね

空ぶかしのレーシングはやりにくい
なんか、1枚かんでる感じ(スーパーチャージャー)
ゴホッ ゴホッてちょっとエンジンがむせてる笑

東名で富士山方面へ
6速100km/hで4,000rpm以上回ってるね

前車ZX-12Rと比べると
Ninja H2の6速は、12Rの5速でずーっと走ってる感じだ
(12Rは6速4,000rpm位で120位出た)

御殿場に着きました
あー普通のシチュエーションでも、けっこう派手だね笑

黒いから地味だと思ってたが
けっこう目立つ

いつもの水ヶ塚駐車場へ着きました

すぐさまZX-10Rに乗ってるという方が
観に来ました!
いや、レスポンスの気持ち良さは
10Rの方が上ですよって言っておきました笑 

エキパイもチタン? 焼け色が出てる

こんなきれいな時は二度とないからな笑
写真いっぱい撮っておかないと

今日は天気がよくて助かりました

ポジションはZX-12Rよりきついかな~
ハンドル低め、ステップ高め、後ろめ
まあでもハンドルは遠くなく自然

足付き性は良い
私の身長178cmでベタ付き

ちょっと過給かけて加速すると
ヒョ、ヒョオ~と
口笛がヘタクソな人のような音がする笑

1速、2速、3速とポンポンポンと加速してくと
12Rよりギヤがクロスってる走り方をする

実際クロスしてるのかな・・
あ、してるわ、3速まではNinja H2の方がクロスしてる

全般的には確かにちょっとギクシャクするわこのバイク笑
ほんとに前車ZX-12Rの初期型にそっくり

タービンが1枚かんでるからかもしれないけど
100km/hでずっと走ってても
アクセルオンオフでちょっとギクシャクする
まあ慣れれば全然問題ないレベル 

まあパワーの反応鈍くてマグロ系なのも
慣れればタイミング合ってくるでしょう

Ninja H2の特長がこのサイドのエアダクト
いっぱい空気吸って
スーパーチャージャーでエンジンに押し込みます 

パワーはね、12Rに比べて軽いピストンのくせに
過給かかるとパワーとトルク絞り出すような感じ

ただ12Rや14Rの重厚なピストンと比べると
Ninja H2の走りは「子供のバイク」という感じがするのも事実

12Rや14Rの5速でずーっと走ってるような感じもあるしね

よって14R乗ってる人は
無理にNinja H2に乗り換えなくてもいいかも

アクセルの反応や1400ccのパワーやトルク考えたら
14Rも何のそん色もないと思う

Ninja H2は変わったもの好き系

ブレーキは自然に優しく効く
カツーンときたり、効きが甘いとか、そういうことは一切ありません

どこ? フロントの三つ又周辺です

フロントサス、ダンパー関連

足は固め
このバイク「麺固め、味濃め」系です

片持ちスイングアームの根元
芸術的です

マフラーも慣らし程度の回転なら
抜けに何の問題も無し

ホイールもかっこいい

リヤサスも調整式

直進安定性は申し分なし
ハンドルを振ってもNinja 250SLのような
恐い動きはしません笑

過給がかかってからの加速は
確かに気持ちいい

86乗ってる方が
Ninja H2と一緒に写真撮らせて下さいって笑
バイクはNinja 400に乗ってるそうです
シブいバイクですね~笑 

Ninja H2の動画はこちらです↓
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20150523NinjaH2b.wmv

6千rpmまで程度じゃブローオフバルブも開かないらしい笑
(ピヒョヒョッて音はしない)

帰り、いつもの東名・鮎沢PA

リヤタイヤは12Rの200/50-17に対し
Ninja H2は200/55-17

最近のスポーツタイヤは薄くせずに
とんがらせてコーナリング時に接地面積を
稼いでいるんだと今日会った10R乗りの方が
教えてくれました、へぇ

ちょっとNinja H2Rと同じように
恐い顔系だな笑

富士山も出ました

富士山ワインディングのコーナリングは
型にはまるとピターッと安定する感じ

シートも12Rより固め
尾てい骨でコーナリングコントロールできます笑

スクリーンも12Rほど大きくないけど
10R等のSS系よりも大きく
しっかり風防がありますって感じ

整流効果も高いです

東名の高速コーナーも
前後荷重とかバランス良し

高速だとフロントの接地感なくなる系のバイク多いけどね

そこは12Rと同様、しっかりしてます

富士山の細かいコーナーでバイク寝かすと
ハンドルが低くて前傾姿勢なので
首がもう上を向けません!
道の先を見るのに一苦労(おっさんおっさん)

早速なんかオイル飛び散ってるよ笑
大丈夫かカワサキ!?

お日さん出てくると
ミラーコートがきれいになるね

鉄パイプのフレームは剛性が心配されたが
慣らしレベルじゃ全然問題なし

NinjaとマッハH2の名前の
いいとこどりをしたNinja H2笑

ほんのり緑色ラインがきれいだね

いい感じで反射するね

高い塗装だけど笑

SS系でもない、メガスポーツ系でも無い
どこを狙ってるんでしょうね?笑

変わった存在のNinja H2

撮影してる私がタンクに映る位反射してます

発進もエンストしやすいとか
そういうことは皆無です
乗りやすいですよ

帰りは東名事故渋滞で
なんとトンネルの中で5分位静止
都合熱量のチェックもできました笑
アイドリングで止まってても割と平気です
V-MAXや12Rだったらオーバーヒートしてたかも笑 

最後家の近くで給油です
トータル約195km走りました

給油口はノズルがちゃんと入るタイプ、いいね

12.37リッター入ったから・・
リッター15.7km位走ってます、立派
ほぼ12Rの時と同じ燃費

家着いてもけっこう派手だね笑

黒いのに、派手です

排水溝とか、映りまくりです

ニーグリップも全然問題ないよ
スーパーチャージャーダクトが心配になるけど笑
足には干渉しません

トリップメーターのリセットのしかたが分からない
ロアボタンを押すんだ、へぇ

今日はクラッチレバーとブレーキレバーがけっこうきつくて
指がツる寸前だったけど笑
握りながら走ってたし笑(ブレーキランプ点いてた)

たぶんレバーが離れ過ぎてるからいけないんだ
 ハンドルと10cmあるレバー間隔を

レバーの根元を調節して
(ブレーキレバーを浮かせば手で回るんだね、へぇ
9cmにしておきました

そしてもう30年前のブラシで軽く洗っちゃいます(ああっ)

ちょっと位平気っぽいよ(ほんとかこいつ笑)

もう12Rの時と同じくゾーキンもかけちゃいます
軽くなら大したことない(マネしないように!)

よく考えたら私はシグナスXで
ミラーコートのパーツ経験済みです
(ミッションケースカバー)
あまりにもきれいでここのパーツだけ盗まれた!

そしてここが一番大変だった・・
バイク貸ガレージの2FにNinja H2を入れるのが
ハンドル切れないから笑
狭いとこでバイクの向きを変えられない
もう押して歩くとなんて重たいこと笑


箱入り豪華装飾本まで付いて
ほんとにメモリアル的な1台だね、Ninja H2

さてまだETCが付いてないので付けないと・・

0 件のコメント:

コメントを投稿