2015/05/14

Ninja H2は、ちょっと狼の皮を被った羊系!?

今朝、台風一過

設置したバイク簡易ガレージは風雨に耐えました!

重り乗せてるだけなのに
※本来杭打って固定するものです、マネしないようにしましょう笑

夜、シグナスXが、もうちょいだ
3万kmに 

この型で3万kmは早い方かな?

まだ国内モデルが出る前の2012年12月に買ったので早いです

家に着きました

あ~あと1kmだ、3万km
もう行ったも同然
目標は原付10万kmです笑

nekochi5さんの今週の出品は
すごくシブいホンダX4改が出ました!
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f148164440

X4は超かっこいい過激なドラッグマシンだけど
(富士ドラッグレース2010)
ハヤブサと戦っちゃうからね

実は普通に走る分にはすごく乗りやすいんだよね
重心が低く、シートも低いので足付き性もいいし、安定してる

V-MAXもゆっくり走る分には重心が低く
乗りやすいバイクでした
X4やV-MAX系は
ハーレー乗りの方にも一目置かれるからね
名車です

そういえばこのドラッグマシンのジェット戦車すごいよ笑
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/P1010469.wmv

さて予約したNinja H2情報ですが

輸送用のケージから出す際に
リヤタイヤに傷が入りやすいそうです

言われてみると、あ、角ブーにタイヤが!笑
https://www.youtube.com/watch?v=MxiQx9UdHsI

300km/h出るバイクはタイヤの傷も無視できないので
納車時にチェックした方がよいかもね

Ninja H2とZX-10Rの飛行場バトルの映像も出ましたが
https://www.youtube.com/watch?v=tDK4O-hb7Y4

あ、あれ、過給機無しのZX-10Rに負けてるよ!
おーい!

Ninja H2はよっぽどくやしかったのか
今度はマフラーを外して挑戦してますが笑

それでもギリギリだよ、勝ったの笑
実はトップエンドの伸びは大したこと無さそう

トリックスターの鶴田竜二さんのFacebookでも
Ninja H2のインプレが出たそうですが
(同じくNinja H2を買ったnekochi5さんが色々教えてくれます笑)
https://ja-jp.facebook.com/TRICKSTAR.brand

トップエンドは遅い!って書いてあります

そして乗りにくい、とも笑
まるで初期型のZX-12Rみたいだと

これのこと?笑
ええ乗りにくかったですよ、その通り
FI初期の超ドンツキでうかつにアクセル開けられない笑

しかもマフラー直管にすると
もっと乗りにくくなるんだよ
(こらーっ)

この直管サイレンサー(デビル君)

外して中を見てみると

中は50パイ径の完全筒抜け
抜け過ぎてアクセルの反応が鈍くなって
付けた翌日Uターンの際に倒しました(ええっ)

富士山の気圧低い五合目では
背圧なさ過ぎてアイドリング効かなくなるし笑

でも直線はすごかったなー
もしかしてNinja H2以上!?
もう火噴いてたし笑

Ninja H2もマフラー交換が命題になってきました
(もう最初っからあまりノーマルマフラー信用してないし笑)

Ninja H2 アクラポマフラーのテスト風景↓
https://www.youtube.com/watch?v=fspzam8yqVE

まあ乗りにくいのも
思い起こせば私はそんなバイクばかり乗ってきました

昔の人は「乗りにくい車バイクこそ本物!」と思ってたからね笑
http://response.jp/article/2015/05/09/250750.html

17歳で最初に買ったRZ350は
もう下スカスカですよ
それがチャンバー付けてもっとスカスカになって笑
6,000rpmから急にフロント持ち上がっちゃう

次に乗った水冷2スト16PS!のヤマハトレイシー125も
(誰も知らないだろこのバイク笑)
出足はJOG50以下
40km/hから急に2ストのパワーバンド!みたいな
乗りやすさなんて完全に無視したバイクでした

次に乗った88ccフルチューンメッキゴリラも
この車体ですごいスピード出るもんだから笑
悪戦苦闘ですよ
もうリヤのサスは高速時完全に底付きして恐かったので
すぐさまカヤバの3段に変更しました

V-MAXも速度出さなきゃいいんだけど
ある速度を超えるとご覧の通り細いフレームと足回りだから
Vブースト140PSの馬力に完全に車体が負けてました

今乗ってる1993年式の2ストCRM250Rも
昔ながらのVMキャブですよ
アクセルワイヤーで直接ニードルを上下する

エンジンの回転上昇に合わせて
自分でアクセル開度を調節しないとうまく走りません
いつの間にか最近の乗りやすい~バイク達に慣れちゃって
こういったバイクをうまく操れない自分がいました
昔は当たり前だったのにね、こういうバイク

最近それを思い起こさせたのは
このカワサキの新型Ninja 250SL
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2015/04/ninja250sl7.html
こんなに操安性を切り詰めて尖ったバイク
久しぶりだ!
(いいのかな今どきこんなの出して笑)

これを乗りこなしてこそ本望

って、男はバカですね・・

0 件のコメント:

コメントを投稿