2015/04/11

メカからエレクトロニクスに変わった自動車技術

金曜は勤め先の営業合宿でした

会場のホテルの名前が「ブラッシュアップ」ですからね笑
気持ちが引き締まります
御殿場はギリギリ桜が咲いてました

営業車の新型インプレッサG4を運転してったけど
最近の車はもうものすごく快適
静かに、スイーと、安定して走る
電子制御も満載
昔の車と違うよね
確実に進化してます

こうなると私の
1998年からモデルチェンジしてないジムニーなんて

もう「岩石オープン」の域だよね笑
「チキチキマシン猛レース」
https://www.youtube.com/watch?v=_Z4Bh3lUxEA

たまに新型の車に乗っておかないと
世間から取り残されてしまいます

以前私も、今後車のうんちくを語っていくために
(語らなくていいよ笑)
最新技術のハイブリッドカー・プリウスを買ったことがありますが
(2007~2008年)
箱根・大観山近く
確かにすごい電子技術の車だった

その後また石器時代に戻るわけですが笑(2009年~)
あっしには、石ヤリの方が似合うねえ

昨今なんでこんなに車の電子制御技術が進んでるかと言うと

日本の電子制御の粋(すい)だった家電、携帯、AV機器の世界は
今完全に没落中です

なのでみんなの向かう先は
今でも世界ナンバーワンの地位を築いてる
日本の自動車の世界になった

大手電機セットメーカも、みんな車の電子制御にシフトした
ということで車の世界の電子制御技術が加速してる

今後も電子制御による自動運転とか
大きなテーマを抱えてますしね

昨今の自動車メーカ、自動車部品メーカは
電機メーカが顔負けな位、エレクトロニクス技術に取り組んでるね

高度な設計ツール(道具)が
人間の設計をサポートしてます

設計ツールだけ説明すると分かりづらいから
料理の世界に例えると
(なんじゃこりゃ)
つまるところいかに
熟練の料理技術を持った「炎の料理人」だとしても
もし料理の「道具」や「素材」が一切無かったら
石器時代の「トカゲの丸焼き」しか作れないんだね

人間の技術も大事だけど、道具も大事
技術と道具があって、はじめて完成形に昇華します

自動車の電子制御開発も、高度な道具を駆使します
それは実際設計する、料理する前からはじまってます
ここまで自動車メーカはいま取り組んでるんだね・・

進化があるから、古い車も粋(いき)になります

Ms.Namie Amuro "BRIGHTER DAY"
https://www.youtube.com/watch?v=Dtkxu1HF6rk

古いシトロエンだね
(モータースポーツジャパンフェスティバル2014)

明日から
箱根・大観山で東本昌平氏RIDEギャラリーと
お台場でモータースポーツジャパンフェスティバル2015だね
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2015/04/ride2015.html

残念ながら天気悪そう!
車で行きますか

0 件のコメント:

コメントを投稿