今日の雨はひどかったね
小雨になった遅くに帰ってきました
基本的にバイクは雨になったら無力だね
フルオートエアコンが効く車の方が断然快適です
日本じゃバイクに乗る人が少ないわけだ
昨日設置した簡易バイクガレージが
いい感じでたたずんでます
さて私は小学6年の12歳まで
それはもう北海道の奥地の田舎で育ったので
実は人混みが苦手です
最も人が集まる場所? 渋谷スクランブル交差点
人の数に酔っちゃうというか・・人混みの中を歩くのが恐いくち
(どんなやつだよお前)
都会も産業が発達していいんだけどね
イメージ的には小学生の頃
こういう所をチャリンコでシャカリキになって走ってたガキです
2012年ジムニー北海道車中泊にて
昔住んでた近くです笑(北海道帯広市芽室町)
ここもほんとに住んでた場所
(大草原の小さな家かよ!)
いや、もう三十余年振りに行ったら、社宅が跡形も無かった笑
(北海道帯広市稲田町)
また行きたいですね、北海道
ジムニー車中泊で宿代ケチって
(ほんとにケチだなお前)
私の勘では人が密集しない地方では
サービス産業が栄えないんだろうなと思ってたら
国勢調査の産業別の就労人口を都道府県別に比較してみたら
そんなことはなかった
(いいかげんだなお前の勘)
試しに北海道から東京神奈川まで県別に取ってみたけど
サービス業の就労人口は都会も地方も変わらない比率になってる
(まあこの中には医療とか、必須的なサービスも含まれてるけど)
確かに去年の夏に新潟車中泊に行った時も
圏央道ができたので湯沢までスイスイ
横浜の自宅から一度も休憩せずに新潟の海岸まで着きました笑
けっこう新潟の都市って栄えてるし
パチンコ屋もきれい
最初なんのライブハウスかと思った
サービス産業もあればおいしい食べ物も豊富で
大きな市場の道の駅に泊まりました
日本海の海岸沿いは魚がおいしそうだし
もうコシヒカリ?がおいしそうだよ
温泉も気持ちよかったし
実はすごく住み心地がいいのかもしれませんね
ということで地方でもサービスの需要が旺盛ですが
そんな中きっとバイクと言うのは、バイクという趣味のサービスは
人の少ない所でも合致するんだと思う
バイクを買って走ればいいわけだからね
かえってひと気のない山岳地方の方が走ってて気持ちいいとも言います
ヤフオクのバイクの入札者の方の質問を見てると
横浜から福井までバイクを送れますか? 九州までは?とか
全国津々浦々の方が入札されてますものね
今は流通がしっかりしてるのでバイクも全国に送ってくれる
業者さんが色々あるようです
先日バイクは都会でも合致すると書いたけど
実は地方から都会まで強い産業なのかもしれません
横浜からシグナスXで房総半島一周~フェリーツーリング
(おいおい原付かよ!)
厳密に言うとバイクは「サービス業」では無く
「製造業」のプロダクトです
でもよく考えたら製造業で生活必需品以外のサービス的
付加価値プロダクトって言ったら、あまりないんじゃないでしょうか
思いつくだけでも
・趣味の大型バイク
・デジカメ
・プレステ
・楽器
・オーディオ
・遊技機
・ゴルフ
・キャンプ用品
とか、そんな位かな、主だった大きなジャンル
その中でも金額的にはバイクが一番大きな
市場を形成してると思うな
(どうかな~あてになんないしなこいつ笑)
0 件のコメント:
コメントを投稿