2013/09/01

MHR G-MAC-S ヘルメット 長期使用結果

今年の夏は暑かったね(まだ今日も道で35度いってたけど・・)
汗かいたので普段被ってるヘルメットの内装を洗った

ちょっとレポートしましょうか
約1年半使用したMHR G-MAC-Sの長期使用結果を

ちょっと悪いけど使用済の画像が出てきますよ
この当時珍しかった新興国製のヘルメット
アゴが上がるタイプとしては
日本製の半額位の価格(2万円)だったので
すぐだめになると思ったが、どうでしょう?
(だめになってもまあいいか、という価格)

このMHR G-MAC-Sを買った時にもブログに載せました
実はシグナスXのブログを半年前から載せ始める前までは
このMHRのLS2とG-MAC-Sのブログがアクセス数ずっとTOPだった
みんなヘルメット気になってたんだね

今やMHRのヘルメットは2りんかんが販売契約して大々的に売ってる
MOTORHEADというブランド名に変えたみたい
2りんかん行くとこのヘルメットだらけ
前述のG-MAC-Sは、M-MACという名前で売ってます
インナーバイザーなしなら9,980円という破格値なんだこれが
もう使い捨てでもいい感じだね

このアゴが上がるフリップアップと、インナーバイザーのWアクションは
当時日本製(SHOEI)でも存在しなかった(今はNEOTECというのがある)
この新興国製が最初かな
アゴが上がると家の前で近所の人に挨拶する時いいね
顔が見えてるから
普通のフルフェイスだと顔見えないから恐いもんな

かと言ってアゴ出したまんま走るのは恐いんだよ
30年間フルフェイスしか被ったことないから
アゴが露出してると何だか恐いんだ
そんな時にこのヘルメットはちょうどいい

塗装は全然問題なし
自分で傷付けた以外は劣化なし
(一度台風の時道路を転がっていきました笑)

発泡スチロールの劣化もなし(内装はがしてあります)

よくボロボロになるアゴひもも、問題なし
 ワンタッチロックもカチカチ快調(これは便利)

動く部分が多いので壊れるだろうと思った
このアゴが上がる部分と、インナーバイザーの出し入れ
毎日通勤で使って、1年半で数千回動かしたと思うが
これが一切壊れ、緩みなし
今でも快調に動く
これには感心した 

一点、シールドの根元のバネは錆びてきてるね
まあでもまだ大丈夫みたい 

インナーの内装もすぐペシャンコになるかと思ったが笑

弾力を保ってます、問題なし 

一点、ヘルメット下の表面の剥がれは出た
ヘルメット置く時、常に床に当たるからね
まあ実性能上は問題なし
今はもしかすると改善されてるかも 

スポンジの裏、まだ弾力大丈夫
この価格で内装着脱式だけでも大したもんだ 

ということで、1年半問題なし
とにかく通勤では毎日使用してるし、土日もフィギュアレッスンとか
ツーリングとか使用してるからね、私の使用は過酷です
それでも大丈夫だった
新興国製恐るべし
日本製もこれを真摯に受け止めて、頑張らねば(偉そうに笑)


日曜朝は神奈川スケートフィギュアレッスン
レッスンの前は珍しくショートトラックの方達が猛特訓してた
黒金の竜の日本代表のスーツ着た方もいた
スケートもいろいろありますね
スピード感養うならスピード、ショートトラック
ストップ感養うならホッケー
各種技養うならフィギュア、といったところでしょうか

最近の失敗談
実は昨日ZX-12Rで富士山行った時
どこかに家のカギ落として来た・・
ポケットから落ちてしまったみたい
財布にスペアキー持っててよかった・・

念のため心当たりある所に落ちてないか
昨日の夜もう一度AZ-1で富士山に行ったんだ
そしたら昼間でも誰も来ないさびれた所なのに
夜行ったら真っ暗&濃霧で何も見えなかった笑
何とか路肩の広場を見つけて、鍵を探したが、なかった
まあ見つからなかったが、確認してあきらめはついた

帰り東名の中井PAで

なんと運転席のドアが外から開かなくなりました笑
いや実はこれ、AZ-1の持病らしいんです
(ロックバネがへたって開かなくなる)
何度もガチャガチャやって、何とか開きました
いずれ修理しなくては・・

今日は2りんかん行って

マフラーのボルトの根元に

アルマイトカラーを付けるべく買ってきたが
えーと、家で付けようと思ったら
サイズが小さかったです・・(M10なのにM8用を買ってきた)
出直しです

0 件のコメント:

コメントを投稿