2012/03/22

タックスヘイブンならぬ自動車ヘブン

ものごっつ会社忙しくなってきた
期末だからね

F1が開幕したね
昨日も最後に世の中かっこいいか悪いかに尽きると書いたけど
今年のF1で物議をかもし出してるのがそのスタイリング
一言で言うと、かっこわるいのだ

みんなノーズが平たく上に向いちゃって
カモノハシみたいなのだ笑
個人的にはそんなカッコ悪くも見えないけど
いかに空力的に優れたデザインとしても
かっこ悪いと受け入れられないのだ

かっこいいから観る
観られるからスポンサーが付く

モータースポーツのスポンサーは
多少料金が高くとも、メリットはあると思う
それはなぜかというと、名車になるとその後
イベントや自動車博物館でずーっと飾られるので
ずーっと宣伝になるから

これなんか先日のノスタルジック2デイズの写真だけど
↑今は無き、ユニシアジェックススポンサードのGTR 

↑永久保存モノのシルエットカー・スカイラインのトミカスポンサー 

↑同じく910ブルのシルエットカー保存でキヤノンとコカコーラも永遠に宣伝

スポンサーと組んで相乗効果で活動していかないとね

さて今年のF1
サーキットに看板を出してるスポンサーというのは
その時代を色濃く反映してるので、けっこう興味深い

昔は間違いなく潤沢に資金のあったタバコがスポンサーだった
マルボロ・マクラーレン、キャメルホンダなど
今は禁煙の時代になって壊滅

リーマンショック以前は金融会社のスポンサーのオンパレードだった
よっぽど余剰金があったのだろう
ショックとともに大半が撤退

で、今年はどこが目立っているかというと「DHL
そう、まさに中国製造→日米輸出などのグローバル輸送に
ひっぱりだこのこの会社
時代の色をまさしく反映してます

もっとモータースポーツ活動や自動車産業を活発にするなら
自動車の経済特区みたいのを作ってしまえばいいとも思う
経済そのものじゃなくて、交通ルールが変わるというかな
86/BRZやZX-12Rが伸び伸び走れるエリアを作る
その性能を心置きなく発揮できる、とすれば
付加価値の高いスポーツカーの必要性、販売が高まる

最近は地方の財政獲得のための企業誘致もうまくいってない
うまくいってない位ならそういうエリアを誘致するのもいいかと

およびその中では自動車レースによる
スポーツ・ブッキング(レースくじ)を有効とする
その是非はさておき、ギャンブルは金の循環性を飛躍的に大きくする
オートレースや競艇がいいのなら、絶対だめという理由もない
・・個人的にはギャンブルやらないけどね笑

そのサーキットや、皆が伸び伸び走れるコースを
津波で家や工場を建てることのできなくなった東北の沿岸部に作り
経済復興、観光客の誘致に使うなんて手もあると思う
サーキットであればいざという時水浸しになっても構わない

似たようなのが実は私の実家のすぐ近くにある
あ、写ってる写ってる、コース内の待合室のバスが
そうここ、自動車教習所のコースが鶴見川の土手の中にあるのですが
そうね最近はなくなったけど、昔は数年に一度位の確率で
大型台風が来た時、土手の中が水であふれ返る
するとどうするかというと、コース内の待合室がバスになってたり
司令塔が昔はサニトラの荷台に付いてたりして
全部いざという時動いて土手の外に施設が逃げられるのだ笑
何回か慌てて逃げて、土手の外の横浜銀行のグランドに
教習車ともども避難してきたのを見ました
私の実家ももろ河原なので水は恐いんだけどね笑

まあいいや思いつきで荒唐無けいだけど
何でもいいや、何か考えて、思いをめぐらせて
車バイクを活性化するアイデア出したりとか
実際行動に移せればいいんだけどね

0 件のコメント:

コメントを投稿