先日試乗インプレッションしたクロスカブ110との比較になります!
https://blueskyfuji.blogspot.com/2018/09/1107.html
125ccのカブはどうでしょう?
レンタル819横浜店(丸富オート)に到着しました
お、横浜店のZ900RS、ヨシムラ入ってる
こっちもだ
すげー、乗ってみたい!
まだ走行2回目のきれいなC125です
すみません台風接近雨の中お借りします^^;)
赤いシートが特徴的なカブC125
キャストホイールとディスクブレーキがとにかく
カブの世界では大変貴重なんですよ
マフラーもプレスしただけの安物ではありません!
灯火類は全部LED!
なんとスマートキー(カブに似合わないとか言うんじゃありません!^^;)
いろいろボタン付いてますが、ひとまず近付けば乗れます笑
このステップ、ペダル一つ一つが普通のカブと違うんですよ
高価なパーツ
豪華な足回り
それではいってみましょう、試乗インプレッション
排気音からしてクロスカブ110より野太く、余裕の走りです!
なによりこのギヤポジションメーターがいい!
ガチャブーって何速に入ってるか分からなくなるんです笑
クロスカブ110ではきつかった登り坂も
(アクセル全開で加速せず)
カブC125は余裕で登っていきました
110ccと125cc、わずか15cc差でそれだけ違うんですね・・
各ギヤの到達速度もクロスカブ110とスーパーカブC125でかなり違うんですが
スーパーカブC125は高いなりの価値があります^^)
低速のトコトコ探検はクロスカブ110の低速ギヤの方が合う笑
スーパーカブC125は少しハイスピードレンジとなります
見た目も仕事くささが抜けてますね!笑
コンシューマーなカブC125^^)
東名・鮎沢PAへ来ました(原付でも寄れるぷらっとパーク)
今日は上りのPA
ここから入るのか
動物よけの扉笑
ええっここ入ってくの?笑
ええっ俺が不法侵入者みたいじゃんよ^^;)
ああ、入ればいつもの鮎沢PAだ
しかしここでいつもバイク撮影してて
ここから人が出入りできるのは全く知りませんでした笑
東名の下で撮影しましょう
キャストホイールとディスクブレーキ
普通のカブに後付けでそれらを付けたらすごく高いんですよ
ハイギヤードな分、加速時のギヤのつながりはよかった
クロスカブ110だとローギヤードで少しギクシャクします笑
ハンドリングはクロスカブ110の方が落ち着いてるかな
スーパーカブC125のキャスター角:26.5度、トレール量:71mm
クロスカブ110のキャスター角:27.0度、トレール量:78mm
クロスカブ110の方が安定志向ですね
その分スーパーカブC125の方は軽快に走ります!
それでは各部いってみましょう
キャストホイール
ディスクブレーキ
ディスクブレーキは旧来カブのドラムに合わせて
優しく効く感じでした
タイヤはクロスカブ110よりオンロードよりのパターンだね
IRCのT-SPECというタイヤ
三つ又の溶接跡もきれいでした笑
余裕のある125ccのエンジン
私のメッキゴリラに積みたい!笑
裏も見てみた笑
ステップは可倒式じゃなく、リジッド
ノーマルで最初から付くメッキリング
カバーの中はステンレスマフラーなのかな?
ホンダのマークも入ってきれいです
サスはカブ伝統のカバータイプ
後ろはドラムブレーキ
チェーンケースも高そう
スイングアームは意外と長いんだ笑
ロードスポーツバイク風
ステッカー類、タイ製です
こっちのペダルもいいでしょ
裏も見ちゃおう^^;)
車体の下も高級そうだね
スタンドがもう鉄パイプじゃないもん笑、高い成型モノ
エンジンの質感
ボルト一つ、手を抜きません
エンブレムもいいね
質実剛健のカブではなく、アンティークなカブ
フロントフェイスもかっこいいですね
ハンドルもデザインされてます
グリップもバーエンド付き
二種スクーターにはバーエンドあまり付いてないしね
メッキのミラー
レッグシールドは泥跳ねなくていいね
クロスカブ110はちょっとブーツ汚れた
高そうなエンブレム
ハンドルはシグナスXより低め
でもステップも低いからハンドル切っても足には当たらない
ここのカバーは開くのかな?(しまったいじるの忘れた)
北海道行く時はクロスカブ110の大きなキャリアがいいね笑
シートは固めでホールドいい感じだった
後ろにのけぞらない
テールライトも仕事っぽさから決別しました
ビンテージなリヤビュー
リヤウインカーもLED
一つ一つ満足感あり
ここのポッチを押すと電磁ロックが外れ
シートが開きます
ここのボタンを押すと
小物入れがパカッと開きます
ガスコンロのノブも最近は見慣れました笑
慣れるとキー挿さなくていいから楽だね
メーターのボタンも静電式みたく、押してもボタンがへこまない
トリップA、Bと2つ付いて、時計も付いて、いいね
マフラーの出口も高そう
フロントのキャストホイールは中空式でした
お金かかってるね^^)
これで、カブをリスペクトして乗るのもいいですね
ビジネスバイクからレジャーバイクへ
おや、カエル発見
近付いても微動だにしません!
路肩も楽しむ低速ツーリング
個人的には4速とかハイギヤード過ぎるので
(燃費対策なんでしょう)
少しスプロケットダウンすると巡航もしっくりしそうな気がします
なんたって3速で既に93km位でちゃうので
(原2スクーターの最高速位ですよ笑)
4速がちょっとパワー的につらいんだよね^^;)
帰りは東名・中井PAで休憩
ここは普通の入口だね
外はすごいけど笑
すげー雨降ってきた・・
秦野で一度給油(タンクが3.7リッターなので^^;)
1速を多用する足柄峠も含めて121.2km走行
ガソリンはレギュラーでOK
2.33リッター入って、燃費はリッター52km位だね
メーターは白くシックに光ります
帰りは茅ヶ崎~国道1号回りで横浜へ
最後の給油は普通の道を51.2km走って
さっきとちょうど同じ位給油して
0.88リッター入った、燃費はリッター58kmいったね
やっぱり普通の道は燃費伸びるね
無事帰還しました
あえて仕事バイクのカブを、こんなふうにかっこよく乗るのもいいですね!^^)
【本日の7時間試乗インプレッション動画↓】
https://youtu.be/C4GNrj4L3eE
【ウォークアラウンド動画↓】
https://youtu.be/6ywn4vMFaWA
0 件のコメント:
コメントを投稿