アートトラック、またの名をデコトラ、トラック野郎の
歌麿会さんのイベント(夏の全国大会2014)を見学してきました
歌麿会さんのイベント見学は3回目です
過去のイベント↓
アートトラック 歌麿会 春の全国大会2014 in静岡 見学
アートトラック 歌麿会 夏の全国大会2013 in岩手 見学
今回は日本海の荒波、新潟での開催です
本州はスッポリ雲に覆われて雨ですが、大丈夫でしょうか
でも会場の「越の大橋」に着く頃、雨があがってきました!
今回も全国から猛者が集まります
あ、このトラック珍しい形だね
きれい~にされてます
よく大会でお見かけするダンプ
おおっ笑 絶対振り返ります
関係者の方のバスも雰囲気出てます
元祖バスロケット付き
きれい~に描いてますね
いつも駆け付ける本部のトラック
地元の長岡の方の舞いをやってるよ
あ~すごくきれいなんだけど
動きが激し過ぎて、映像のエンコードが追い付いてません笑↓
【地元の舞いの映像はこちら↓】
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20140816utamarokai-01-mai.wmv
旗も振って、いい感じです
真ん中の方は、全国歌麿会の田島会長ですね
雨上がりで、滑って転んだら最後です!
このトラックが夜すごいんだよ・・
全国から多数集結
迫力あります
いやあ青空出てきた、よかった
おおっこのミゼット改、シックス・ホイーラーだよ!
昔のアクティをきれいに仕上げてます
私もハタチの頃、このアクティを飾ってました笑
この世界の特徴は・・
1台1台全て手作り、同じ車が1台もありません
並ぶと壮観です
1個1個作るカスタム・バンパー
雨や泥の中、大変でしたね、ご苦労様です
歌麿会さん以外にも、こういった同志の団体がたくさんあります
毎回駆け付けるこのトラック
ボディ・アートがすごいです
この幽霊船の雰囲気、ちょっとやそっとじゃ出せませんよ
ここにいる全部の改造費を足したら、えらいことになります
ボディ・アートにもそれぞれ趣向があります
左のトラックは、これきっと40年前のトラック野郎の映画に出てきた
そのまんまのトラックだね
当時のボディ・アートのまま、保存しているようです
よく残ってたね
こんな大きな車、走れる状態で保存するのはすごく大変でしょう
これは映画トラック野郎の愛川欽也氏が駆る
やもめのジョナサン号の忠実なレプリカですね
今回も大御所が集まりました
そして色とりどりです
キャンバスが広いから、描くの大変でしょうね
普段の街中じゃお目にかかれません
イベント専用車と思います
ビンゴ大会が始まったら、すごい人ですよ
ここから一眼レフを標準レンズから広角レンズに換えました
ちょっと迫力出たかな
撮りがいがありますね
その辺のスポーツカーより
よっぽど路面のオーバーハングに気をつかいそうですね
延長度合いを強調すると
迫力がすごいですね
いったい電飾の配線はどうなってるんだろう・・
外からは分からないようにきれいに仕上げてます
小さいトラックも頑張ります
とにかくたくさん集結してて
壮観な眺めです
一休みして
ここからナイトシーンに備えた
ミラーレス一眼レフカメラに換えました
子供達も夜が来るのを待ってます
おお、土手の上を疾走するデコトラ、迫力ある~
そろそろナイトシーンのはじまりです
きれいに光ります
映画トラック野郎の故・鈴木則文監督の
追悼花火も打ち上がりました
閉会式は土手の上にものすごい人です
大御所のトラックが点灯します
次々と点灯されます
映像じゃ現場のナマ迫力の半分も出せませんが
ミラーレス一眼でムービーを撮ってきました↓
【映像はこちら↓】
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20140816utamarokai-02-art1.wmv
部品が落ちたり、配線がショートしないよう、大変だよきっと
こちらのトラックも電飾がきれいです
【きれいな映像はこちら↓】
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20140816utamarokai-03-art2.wmv
この2台が並ぶと、迫力がすごいや
40年前からトラック野郎の技を継承していきます
おお、ここも艶やかですね
【艶やかな映像はこちら↓】
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20140816utamarokai-04-art3.wmv
皆さん田島会長と記念撮影を行います
トラックが動き出し、退場シーンがはじまりました
ライトアップの前まで移動して
プロのカメラマンの撮影会がはじまりました
土手にちょっと登って撮影すると、いい景色です
光に照らされて、ボディアートがきれい
メインのトラックが撮影にやってきます
【移動シーンの映像はこちら↓】
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20140816utamarokai-05-taijo.wmv
ライトアップしてもきれいですね
トラックそのものもさることながら
保管場所や保管施設も大変でしょうね
やっぱり大きなトラックを転がすと、勇ましいですね
私は軽自動車しか運転できませんが笑
きれいなアートが照らされます
今回は泥で靴やズボンの裾が泥べっちゃになったけど笑
これはこれで路面に光が反射してかっこよかったです
今回は撮影会のライトアップもたんのうしました
夜の中、きれいですね
このトラックの後ろは
「死ぬ気で追いこせ」笑
今回はこれで終わりです
今回も会場係の皆さん、1日中ご苦労様でした
0 件のコメント:
コメントを投稿