2013/05/18

まだマイカーがチョボチョボの時代

新型シグナスX(SE465)の弱点を発見した
このバイク、後ろの泥跳ねがひどい
雨の日走ると、泥を巻き上げて
テールライトの上やリヤシートの上が汚れる
泥よけは付いてるのに・・↓
かっこつけて泥よけを細身にしたせいで
横から巻き上げてるようです
(設計ミス)

前車GTR125ではそんなことなかった↓

金曜は、ある業界団体の総会へ

東京のホテルへやってきました↓

どの分野にもある「なんとか工業会」の役目は
国と工業会と民間企業が一緒になって活動する時の
パイプ役となる
国と民間企業は直接やりとりできない
なぜなら一個人の営利企業に国は直接加担できないからだ↓

さすが日本の中心地・東京、こんな車もお目にかかれます↓

帰り、すぐ近くの自動車関係の工業会
日本自動車工業会の自動車図書館に寄り道(この奥)↓

個人的な資料も入手
昭和41年、私が生まれた年の保有台数資料↓

私が生まれた年は、ちょうどモータリゼーションが
爆発的に普及する時だ↓
まだマイカーの乗用車は少ないね
BtoBの貨物、トラックの方が台数が先行している
合わせてまだ500万台(軽四輪除く)
まだまだマイカーのない世帯の方が多かったのでしょう

普通車の台数↓
欧州車なんてチョボチョボ

小型車の台数↓
車名が社名になる位、車種が少なかった時代だ笑

軽四輪、軽三輪、計二輪の台数(右側)↓
なんかすげえ車名のがいっぱいある笑
バイクなんてドリームとかメグロとか
あ、ホープスターってジムニーの前身じゃないの?
けっこうヤフーに写真があるのが笑う
ああっコニーも現役の時代だよ笑
すげえ昔だな、私の生まれた年

最近のコインパーキングは
車をロックさせるゲート板がない↓
なんだこれで大丈夫なんだね

さすが東京の中心地
マセラティのディーラーが当たり前のようにあります↓
この車、一生優雅な人生(車生?)を歩むんだろうね
車は人の世相を色濃く反映する
一生上流社会を渡り歩く車もあれば
軽トラックのように一生を懸命に働く車もある
「一生子供」の車は、AZ-1です笑

会社の営業車はほとんどプリウスになった
プリウスは真面目で世間体がいい
会社のイメージアップとしてちょうどいいのだ
女優で言うと、Ms.綾瀬はるかタイプだろうか

今日は仕事を早めに切り上げて、買い物に
携帯電話のカメラのシャッターボタンが壊れてきた↓
半押しピントがうまく動作しない
ピントロックせずにそのまま撮っちゃったりとか
押してもいないのに半押しロックしだしたり・・
趣味柄出先でカメラが使えなくなると致命的です
(ブログの写真が笑)

ということで携帯電話以外の小さなカメラを買いました
ニコンのS01、9900円↓
小せえ~笑

小さくするために外部メモリースロットはありません
内蔵メモリに7GB記録します

バッテリーも交換できません
バッテリーへたったら終わり笑

外部端子もミニUSB1個のみです
そこから充電もするし、画像データも取り出す↓
手ブレ補正なんかも付いてません
いいのだ、よけいなもの付いてなくて
車はキャブとマフラーだけで(は?)

これをバイクジャケットの中に首からつるしておけば
邪魔にならないかな?
すぐ撮れそう
携帯のカメラと違って光学3倍ズームも付いてるし、よさそう
いっぱい車バイクの写真撮らないとねえ

0 件のコメント:

コメントを投稿