2011/08/09

気筒数は景気とエコのバロメーター?

フィアット500の新型2気筒車が自動車業界で人気だ↓

よくよく考えると別に目新しい技術じゃなくて
単に昔風の2気筒なんだけど
心地よい鼓動感があるとか、単に振動がすごいだけなのに笑
何で人気あるんだろうね
今時そんな注目しなくたって
若い頃2気筒車乗ってたよーだ↓
今や貴重な人種?

バイクはあえて気筒数を減らして鼓動感を楽しむ車種が多い
最も官能的なのは
ドカティのデスモドロミック・ツイン
(もう名前からしてすごい笑)
特に900SSマイク・ヘイルウッド・レプリカは
脳天を突き抜ける
これか↓

ハーレーもつまるところそうだよね
1700ccの不等間隔爆発ツイン
ダバッ ダバッ ダバッ って、アイドリング止まりそうだよね笑

日本ではマニアなビッグツイン・スポーツ、MT-01あり↓

単気筒のSR400も根強い人気↓
もう30年以上モデルチェンジしてないのがすごい

ちなみに単気筒はエンジン回らない、というのはある意味間違い
一概には言えない
セッティングやバランサー次第で単気筒でも回るようになる

私の乗ってるGTR125がそうだ
これ台湾並行輸入のフルパワー車なんだけど(回転リミッターなし)
エンジン回そうと思ったらもう高回転域を通り越して
超音波みたいなエンジン音になるからね笑
タコメーターないからどの位回ってるのか知らないけど
どんどん回っていくもんだから
こ、このまま回してていいのか!?と不安になる
今はもうさすがに回してないけど
6.2万kmなので延命措置に入ってます笑

ゴリラやモンキーも50ccのノーマルだと乗れたもんじゃないけど
88ccのボアギリギリまで広げてハイカム・軽量ピストン・バルブ組んだら
それはもうカムに乗って夢のように回る笑

レーシングカートも単気筒で
しかも高回転不利な2ストだけど
タコメーター付けて計測したらなんと
ストレートエンドで16,000rpm回ってた・・
名機PRD100エンジン
直結なのでクラッチも変速ギヤもない
押しがけしてダアッと乗って
エンジンの回転上昇だけで一気に100km/hまで持っていく
当然カート場に置いてある初心者用の耕運機レンタルカートとは
全くの別物です
焼き付きも多いんだなこれが笑

とまあ最近ダウンサイジングで車の気筒数はどんどん減ってますが
トヨタの新車登録台数の年ごとの平均気筒数の推移と
年収の下がり具合をグラフで比較してみた↓
ん~なんか後年は同じような推移をたどってますね

車はもう限りなく4.0気筒に近付いてるので
これ以上減ることはないと思うけど
いや、日本車も3気筒車や2気筒車が増えて
もっと平均気筒数減っていくのか・・

2 件のコメント:

  1. 趣味性と対局の、効率の追求にも趣はあると思うんですけどね。
    バランスでは直6、水平対向、12気筒なんて言われますね。
    カウンターウェイト不要とか等間隔爆発とか。

    ショートストロークで高回転高出力、時代錯誤かもですね(笑)

    でも軽自動車で4気筒に拘る流れもありましたし、
    小排気量でこそ多気筒作ってほしいんですけどね。
    個人的には。

    返信削除
  2. 実はエコロジーなことを無視すると
    12気筒にとても憧れを持ってます。
    昔の頂点の車は、12気筒でしたからね。
    今や時代遅れの恐竜、といったところでしょうか。

    どんな車でも特徴あるエンジンがいいですね。
    水平対向のレガシィは買おうかどうか
    結構迷った時期があったっけ。
    (IT不況来てオジャン笑)

    返信削除