シグナスXの色が新しくなったんだね
http://response.jp/article/2015/01/13/241527.html
名前も「シグナスX SR」になったんだ
http://www.yamaha-motor.co.jp/mc/scooter/cygnus-x/
お、白いのは
私と同じ白黒デザインになったね
(写真拝借)
2年前の古い型だけど、白黒デザイン
(ケバいな笑)
さてヒップアップアダプターで
車高が4cm上がり
(センスタかけてリヤタイヤ付いてるよ笑)
これだけでフロントステアのキャスター角が変わり
ハンドリングが変わった私のシグナスXですが
最近はもう慣れちゃって
何の違和感もなく乗ってますが笑
おととい
トライアンフのタイガー・エクスプローラーに乗った時
どうもキャスター角が立ってると思ったのよ
見た目ね
なんか写真に撮るとキャスター立ってるように見えるよね
ちょっと前から押しつぶしたように見える
そしたらやっぱり立ってるんだ
キャスター角
・タイガー・エクスプローラー 23.9度
だってクイックなハンドリングを求められる
バリバリのスーパースポーツでも
・ZX-10R 25.0度
だもの
アドベンチャーバイクの競合
・KTM1190アドベンチャー 26.0度
・DUCATIハイパーストラーダ 25.5度
・KAWASAKIベルシス1000 27.0度
はみんなキャスターが寝てる
その他
・Ninja H2 24.5度
・ZX-14R 23.0度
・ZX-12R 23.5度
・ハヤブサ 23.5度
意外と直線番長のZX-12Rとかキャスター立ってるのな笑
キャスター寝かして直進性オンリーかと思ったのに
ということでタイガー・エクスプローラーは
車格の割には軽快なハンドリングなんだろうね
実際走り出すと1200ccで重厚なんだけど
軽やかに走ります
キャスター立てると旋回時のタイヤ切れ込みが心配だけど
タイガーはフロント19インチと大きなタイヤなので
それも心配ないのでしょう
さて先週は
エンターテイメントの東京オートサロンでしたが
今週は
テクニカルのカーエレクトロニクス技術展が始まりましたね
今年の合言葉は
「自動運転」なんだそうです笑
いやしかし自動車技術分野も
いろんな新しいネタ考えるよね
技術分野のネタと、エンターテイメント分野のネタ
両方で双璧を成して?車分野を盛り上げてますが
今までの両分野のネタの変遷を考えると
こんな感じなんだろうね↓
(なんじゃいこれ)
おとといこの自動運転の
オートクルーズ付きのタイガー・エクスプローラーに
乗ったわけですが
(使い方分からなかったけど笑)
帰りの東名は大渋滞で
いわゆる千台抜きですよ・・バイクで
これは東京オートサロンの帰りも
CRM250Rで千台抜きでしたが
基本的には速度がわずかに落ちる登り坂地点を先頭にした
自然渋滞なんだよね
こういう現象は
全車がオートクルーズ走行して
常に下りだろうが登りだろうが一定速度で走れば
この20km、数千台の渋滞なんてのは発生しないんだろうなと思った
(人間の運転だとどうしても登り坂で若干速度が落ちてしまう)
こういう渋滞の防止方法もあるね
インフラ側の施策じゃなくて、ね
0 件のコメント:
コメントを投稿