2010/03/18

Made in ~ の崩壊

こ、これかっこいい
ホンダの新しい125ccスクーター「PCX」

アイドリング自動で止まるんだ
いいなこれ
もちろん今乗ってるGTR125は
潰れるまで乗るけど
その次の候補として

個人的に原付は重宝してます
もうどこ行くにも原付
ちょっとしゃがみこむと
それはもうGTR125の運転姿勢(^ ^;)
体の一部と化している

---
車の海外生産が加速しつつある

日産、タイで新型 マーチ の生産を開始…日本市場にも投入へ

マーチのような国内の主力モデルでさえも・・
日本国内の仕事が減るわけだ
もうこの流れは誰も止められないかも

実は車よりも先に
バイクの世界がそうだったりする

例えば私が乗ってた
グランドアクシス100(1998年、写真)も
生産は台湾山葉製だ

今乗ってるGTR125も台湾山葉製
前出のホンダPCXもタイ製

原付スクーターの世界は
10年以上前から既に
海外生産が本格化していた

自社の現地法人で作ったり
現地で地場企業に生産委託したり

今台湾スクーターメーカで有名な
KIMCOやSYMなども
元を辿っていけば
日本車を受託生産していたと思う

SYMのDD50はその名残りから
ホンダのDio50そっくりで
エンジンもほとんど同じ金型を使っているらしく
Dio用のチャンバーや駆動パーツが
ポン付けで付いてしまう

そうやって日本の技術を学んで
自立した会社ではあるが
今となっては私が見ても
へたすると日本車よりも
品質高いのでは?と見まごうほどの
立派なスクーターを出している

もはや生産国の差などないのだ

「Made in Japan」がちまたで
あまり聞かなくなって久しいが
メイドインどこどこ、という定義は
もう古いのではなかろうか

どこの経済国の製品も
アジアで作るのは当たり前
iPodもiPhoneもDellもNikeも

日本で唯一頑張ってた
シャープの亀山モデルも終焉

メイドイン・・だと
皆アジアになってしまう
つまり区別する必要がない(^ ^;)

しいていえば
Made in・・どこどこの国で生産された
じゃなく
Made by・・どこどこの国によって開発された
の方がいいんじゃないの


・・ごめん英語苦手なので
意味合ってるかどうか分かりませんが(^ ^;)

例えばMade in・・で言っちゃうと
私の買ったスケート靴なんか
日本のSSSのショートスピード靴買っても
米のMissionのホッケー靴買っても
英のJacksonのフィギュア靴買っても
皆Made in アジアになっちゃうよ
どこの国のブランドかよう分からん!

---
明日は私自身が車検
(人間ドック)

0 件のコメント:

コメントを投稿