2010/01/14

規格

カーナビ
実は奥手です
車好きにも関わらずあえて避けてた
古い人間なので地図で間に合うかなと
(高くて買えなかったとも言う^ ^;)

でも使ってみると・・確かに便利だわ
売れる訳だ
2007年に買ったプリウスで
初めてナビ付けてみた
いろんなゴルフ場初めて行く時楽チンだね
今はジムニーに付けてます

しかしこれに頼ってると
やっぱり地図読めなくなるだろうな..

最近入社する若い営業マンなんか
営業車にナビ付けてくれないと
客先行けないなどとのたまう
物心付いた時からナビだとそうなっちゃうかも

そこまでエレキに頼り切っちゃって大丈夫かねえ
もし007ゴールデンアイやダイハード4.0のように
電子機器やコンピュータ支配されちゃったら
どうすんのかなと

鮭だってGPSなしで母川突き止めて上ってくるのに(^ ^;)
彼らはフカンして地図さえ見たことない
人間は文明持って尻尾なくなった時位から
そういう自然界で生きる能力がなくなってきた気がする

それはさておき
現在のカーナビは例外なく
米国のGPS測位衛星を用いてる
これ、米国がタダで使わせてくれてるんだね
先日の朝日新聞の別刷りに記事載ってた↓

なぜタダかというと
利用者増やして
業界標準というかデファクト・スタンダード作りたいんだろうね

パソコンの世界のAcrobat Reader無償配布に似てるかも
今やPDFが事実上の標準フォーマットだからね
目先の利益にとらわれず基盤を作ってから
丸ごとごっそりと、みたいな戦略にたけてる

欧米の方はこういう標準規格というか
しくみを作るのが得意(性に合ってるみたい)
IEEEとかISOとか沢山ある

日本もさすがに最近は国際規格とか頑張ってるみたい
スマートグリッドの規格とか
LED照明の規格など動き始めてるね

個人的に独自の優れた規格だなと思うのは
まあ・・日本の軽自動車なんだとは思ってますが

だって2009年こそ僅差でプリウスに抜かれはしたが
毎年日本で一番売ってる車って軽自動車だからね
人気あるしパッケージも優れてるのだと思う
(税制優遇という面もあるが)
しかし・・ほとんど海外で認知されてない

例えば往年の軽スポーツカー
(カプチーノやAZ-1など)は
性能的にお遊びのダメダメという訳でなくて
それこそ仮にも身の丈以上のパフォーマンスは
有してたんだから
そこそこ海外でもビットが立ってもよかったのに
多分全く、存在すら知られてないよね(^ ^;)
折角のパッケージが日本だけで完結してる
まあ日本独特の文化で
それはそれでいいんだけど

車の文化が違うから興味を持つか分からないが
でも昔のミニやスマートが出てくる位なら
軽のニーズもあると思う
よっぽどワゴンRの方が広々4人楽々乗れて
パッケージングも優れてるし
実用価値の面から言ったら上で
うまくやれば
海外でも日本と同じようにツボにはまって
売れる可能性はあると思うが・・
討って出てないような気もする

いや・・もう海外食ってかないと
日本も飯食っていけないですからね・・
厳しいです

0 件のコメント:

コメントを投稿