先月モトGPもてぎ観に行った際
ストンプグリップがたくさん売ってた!
Ninja H2用もあった! 黒と透明
安かったので即買い!
メイドインUSA、裏は英語です
Ninja H2をガレージから出してきました
今度の日曜日、11月8日はSRTTサマーランドベーシックなので
ニーグリップを食い付かせます
写真じゃ分からないけどニーグリップで傷がすごく付くんだよ
タンクの傷防止のためにも貼りたいね
Ninja H2のウエストがキュッと締まった細身のタンク
(最近見なくなったね)
半ズボンで乗るとケガするみたいです笑
接着面は3Mの300LSE
ものすごくベットリ
人の愛憎劇みたいにネチャネチャ(なんのこっちゃ)
ちなみに貼るのはヘタクソです
よく接着面どうしくっついちゃって最悪の事態になるよね笑
無事付きました
ビフォー
アフター
ビフォー
乾くまで時間かかるっていうけど、既にベットリです
タンク下の黒カバーの方も付きました
若干写真撮った時の見た目が悪くなるけどね
まあ傷が付くよりはいい
逆に剥がす時はあまりにも強力なので
塗装面を痛めないよう気を付けた方がいいらしい
耐久性はどのくらいかな?
こんな感じで足に食い付きます
感想は、これでタンクが滑ることはぜっったい無い笑
絶対無いけど
あとはライディングパンツの中で自分のひざが滑るくらい
付ける前は「食い付き過ぎてライディングが動けなくなっちゃうのでは?」
と思いましたが
実際乗るとそんなことは無く、普通に動けました
もう一つ、シグナスXの
カーボン調クランクケースカバーを付けましょう
以前DCRのブラックメッキ製を装着してましたが
盗まれたので再度装着です
裏は値段なりです
表はほんとにカーボンみたい
よく作ってあるね
試しに本物のカーボンボンネットの上に乗せてみましょう笑
クリア塗装込で18万円!の本物のカーボンボンネットとカーボングリルです
負けてません!
綾織りもパッと見同じです
カニかまみたいなやつだな笑
裏はプラスチックだし、DCR製より薄いです笑
もし本物カーボン製がほしい場合は
ダンガンファクトリーさんで34,800円で売ってます
ネジは前回同様6Mのやつが必要になると思います
前回DCR製と同じ、M6×25mmを2本と、M6×40mmを1本使用しました
ビフォー
アフター
ビフォー
アフター
装着自体は完全ボルトオンでした
加工一切必要なし
このカバーのネジ3本に、さっきの頭の小さいネジ3本を使用します
けっこうサスとか反射するね
DCR製のブラックメッキよりは、おとなしめの感じ
さりげなく目立ちます
Ninja H2と2ショット
シグナスXの方が立ちゴケの心配ないから安心だね笑
5,950円なら十分のコストパフォーマンスでしょう
左サイドがちょっと寂しかったのでちょうどよかったです
Ninja H2のパーツカラーは緑で統一
シグナスXはだいだい色で統一笑
値段はシグナスXが30万円、Ninja H2が300万円笑
フラッシュ撮影
久しぶりにシグナスXのパーツを装着しました
ちょっと買い物がてらカメラを持っていきました
心なしかシグナスXの走りが軽やかで調子いい
ひさびさかまってもらってうれしかったかな?笑
湘南台の新しくできた橋、LED照明です
いろんなパーツが付きました笑
今回のパーツは装着前にワックスがけしておきました
通勤用なので雨でも毎日のります
地元の湘南台駅、この辺じゃ都会なんだ笑
夜の灯りはこの街に出てこないとだめだ
以上、懐に優しくカスタムすることができました
0 件のコメント:
コメントを投稿