今日は業界団体の定期会合と懇親会だった
業界の社長さん達と飲んだが
皆さん夜の武勇伝のすごいこと・・
さすが経営者だけあって、昼も夜も全力投球です
ちなみに私は夜の店は一度も行ったことない甲斐性なしです笑
(金は全部車バイク達にかけます)
今日も業界活性化のための白熱した議論ができました
---
昨日のシグナスXのブログで
GTR125AERO乗りの方よりコメントを頂きました
GTR125AEROは
台湾並行のGTR125の後期型で、かっこいい型のですね
http://www.yamaha-motor.com.tw/motor/motor_GTRaero.aspx
日本でGTR125は、大変珍しいです
私が7年間初期型GTR125に乗って
他のGTR125に一度も出会わなかったほど、珍しい
GTR125はシグナスXの姉妹車で
タイヤがシグナスXの12インチワイドタイヤ(リヤ120/70-12)から
10インチの小径スリムタイヤ(3.50-10)に変更になってます
運動性能を追求した結果、そうなったのですが
(ホイール重量とバネ下重量の軽減)
日本人の好みは大径インチアップ志向なので
一般的には人気が出ませんでした
ほんとに通の、性能を追求する方が買います
なんか懐かしいな・・
こいつで富士山ツーリングにも何度も行きました笑
写真は2012年11月10日の、最後のツーリング
原付でも、横浜から行けるんです
原付でも十分楽しめますよ
富士山五合目(標高2400m!)にも登りました
いつもはZX-12RやCRM250RやAZ-1でぶっ飛んで登りますが
原付で登ると「ここ、こんなに勾配きつかったんだ・・」と
思い知らされます
GTR125に絶景を見せてあげることができました
原付ツーリングの利点は「燃費」
リッター40km位、軽く走っちゃいます
ガス代は気にしなくてよし
高速道路も必然的に乗れないから笑
高速代もかかりません
この日はそのまま富士山一周も敢行してます
原付でかっこつけて写真撮ったりして・・
やっぱり原付は駅前の駐輪場の方が似合うかね・・
先週の長野~静岡ジムニー林道車中泊で見る限り
原付ツーリングの方がけっこういて
増えているようにも見えます
いいんです原付でも楽しめば
この日は元気なことに富士急ハイランドのスケートも寄ってます
バイクは駐車場代タダでお得です
写真はスケート達者な女の子が
怪人に「こうやって滑るんだよ!」とスケートを教えてるところです笑
スケートの帰り、日も暮れてきました
険しい三国峠~明神峠も原付で越えちゃいます
この日の帰り77,777km到達
最後に絶景を見て安心したのか
この約2ヶ月後、8万kmになったところで
私のGTR125は静かにエンジンが止まり、動かなくなりました
次のバイク、シグナスXへバトンタッチです
その後中古車屋さんで私のGTR125は復活したみたいですね
売りに出てました
8万kmでもまだ走る余力があるのでしょう
今度のシグナスXは目標10万kmです
ぶつけないように気を付けないと
以上、原付125ccでもツーリング楽しめる、でした
0 件のコメント:
コメントを投稿