2018/03/04

新型Ninja250はカワサキの本気を感じる1台、7時間試乗インプレッション

土曜はレンタル819新型Ninja250を7時間、試乗しました!
デビューしたての新型です!

今まで試乗インプレッションした250は
(たくさんあるよ~^^;)
ヤマハのYZF-R25

カワサキのNinja250SL

ホンダのCBR250RR

スズキのGSX250R

カワサキのヴェルシス-X250等との比較試乗になります!

今日は丸富オート湘南店が改装中のため、茅ヶ崎店へ!
あ、こないだ私が乗ったヤマハXMAX250だ!


プジョのジャンゴ125も乗ったけど、隠れ名車ですよ

最終型モンキー999,900円!

おお~レンタル用のヘルメットがいっぱいあります!

このヤマハ・エアロックス155も乗ったけど(よく乗ってるね^^;)

これは超お買い得ですよ、20.8万円

Ninja250はおろしたての新車で時計もいま合わせてくれました!

さあ新型Ninja250、ライバルに比べてどうでしょうか?
インプレッション開始です

シグナスXとはしばしお別れです笑

こう見えてポジションはすごく楽
最近の250達は、かっこいいけど楽なんだよね 

オドメーターの3kmは、ガソリン入れにいった3kmとのことです!
これは今日の試乗は慣らしですね笑 

【今日のNinja250試乗インプレッション総集編映像はこちら↓】
https://youtu.be/EaiWJ_eVx98

【Ninja250ウォークアラウンド映像はこちら↓】
https://youtu.be/col8yoVCLcE

東名6速100km/h巡航は、7,000rpmちょっと

ビッタリ計算通りです!笑
ライバルより若干ハイギヤードで低回転巡航となります
総じて各ギヤのMAX速度が他車より約5km/h上となるかな

駒門PAへ到着しました

キーは立体感があってちょっと高級っぽいよ!

おお~PAでもかっこいいよNinja250

大型バイク相手にひけをとりません!



あ、こんなサービスできた

私は新黒駒門カレーです!
ごっつぁんです

それではいつものバズーカ砲で撃ち落としますよ笑

もう誰か野焼きしてるんだよ~笑、富士山が^^;)

車体は高速ですごく安定してた
Ninja250SLから比べると格段の進化 

直進性も安心できました
グッドです

動画にもあるけど、アクセルがロースロットルで(ハイスロの逆笑)
少し多めに回さないと走りません
安全優先かな 

こうやって撮影すると、お尻が上がってていいですね

上がり具合がスタイリッシュなGSX250Rと似てるかな

昔(30年前笑)17歳の頃RZ350乗ってた時は
自分で加工してケツを上げてましたが(小僧~^^;)
もうそんなことする必要ないですねNinja250は笑

エンジンのフィーリングはちょうど
大人なYZF-R25とギンギンなCBR250RRの中間位
乗りやすくもあり、尖り過ぎてもない

CBR250RRはちょっと特別だからね
 なんか回転の上がり方とか音が、もうレーシングエンジンみたいだものね
(インドネシア仕様)

やっぱりこのブルーメタリック好きだなあ

自分の車(AZ-1)がブルメタ全塗装なのでひいきにしてます笑

だからNinja250はCBR250RRとガチンコパワーウォーズにはならず
かわしたよね、カワサキ 

とは言っても回すと結構CBR250RRに肉薄するそうです
ヤングマシンの2018年4月号に克明にデータ比較が載ってます~

今日はおろしたての慣らしだったので9,000rpmまででしたが笑

そこまではこちらの方が肩肘張らず乗れますね

まあ実際の使い勝手(ストリート主体)を考慮したのでしょう

車両価格もね
リーズナブルです 

このお目目の下の涙目のところがポジションランプでかわいい

新世代のNinja250は逆スラントノーズで来ました

風圧(空力)はかなり良くて
高速で伏せなくても全然苦じゃなかった 

個人的にはリヤのサスとシートが固いな~笑
そこはレーシーです 

足付き性はすこぶるいいね
スリムだし低くて足ベッタリ

意外とこのテのバイクって、誰でも乗れて間口が広いよね

フロントビューもしっかり車格がありますね

え~広角レンズへチェンジ
いつも似たような写真でマンネリでしょう^^;) 

テールがいいですね

えてして軽いバイクはフラフラ不安定になる時があるのですが

そこはうまく消してきましたね

各社の強力ラインナップの後に出すわけですから
かなり入念にやった感じ

ミラーの棒が長いんだ笑

空力的には遠ざけた方がいいっていうよね笑

タンクをせり上げて、ハンドルを低く見せてるんだよね
デザインの勝利
Ninja H2のほんとに低いハンドルに比べたらすごく楽笑 

タンデムステップにGoProを付けてサスの動きを撮ったけど
見た目もけっこう硬そうだから
もうちょっと熱入れて慣らし必要かな~サスもタイヤも

ではマクロレンズで細かいところを・・(いつも同じだね^^;)

アローマックスって30年前にRZで履いてたタイヤ名じゃないかな
なつかし~

スポークが最近のバイクは細いよね~
これが軽量化でいい走りになってるかも 

フロントフェンダーけっこうデザインされてますね~

お目目が大きくてきれい

こうやってみると正スラントノーズのNinja650とは違うね

最近マニュアルフォーカスだと自分の目のピントが合わなくてうまく撮れない(老眼^^;)
なんだこれピント合ってるのか?笑
あーいやだいやだ、歳取ると

最近は250ccクラスでも高級LEDヘッドライトです
Ninja H2 2015Yの時は希少で自慢だったのに笑 

ほら、涙目のところがポジションで光るでしょ

まあ実際走り出したら常時点灯なのでこうなりますが
ロービームで両眼点灯タイプですね 

ライト、LEDダブル灯でお金かかってます笑

ブレーキはウェーブディスク
試乗後半当たり出てきたらよく効くようになった 

キャリパーはニッシン

ステムは覗くとこんな感じ

ステムとかのパーツで気を抜かないのは外車、BMW G310R

こういうとこもお金かけますね

さすがBMW監修は違いますね

Ninja250は2気筒
昔のZ250FTのようなツイン音はあまりしなくなった笑
新エンジンで少しレーシーなセッティングかな 

kawasakiの文字がかっこいいね

カウルは部分的に黒を使いのっぺりしないようにデザインされてます

けっこうフルカバードされて身体に熱が当たらないようになってます

メイドインタイランドの文字が見えますね
昔からNinja250はタイ製です

この辺の処理のしかたもかっこいいですね

クラッチはワイヤー引き
もう全然これで十分 

ステップはほんとに自然な場所にある

バンクセンサー長いけど笑

マフラーは静かですね~

うまくデザインされてます

リヤブレーキも自然なタッチ

タイヤの溝が深く見える

テールもLED

よく見ると丸く渦を巻いてます笑

 スイングアームは角パイプ

個人的に気に入ったのはサイドスタンドの張り出し
安心感あります

CBR250RRは心もとなかったからな~^^;)
まあ軽量化にはいいんだろうけど

ここはやっぱり軽量化に関係ないタイガー1200位になると

この立派なサイドスタンドですからね笑



リヤサスは高速の速いギャップに付いていかないので
もうちょっと走り込んで馴染ませた方が良さそう

フレームの位置やピボット部が割と低くなって
縦方向も中心に近くミッドシップバランスにした感じ 

ヘルメットホルダーも付くんだ、へぇ

ニーグリップはしやすかったです

シートが硬いんだ笑

シートの固さもNinja H2インスパイアです笑

ハンドルもブレることはありませんでした
しびれも無し

肉抜きトップブリッジ

イグニッションの文字がちょっとかっこいい

ハンドルやスイッチはごく普通で分かりやすい

もうアシストスリッパークラッチが軽いのって

スカスカですよ笑
これは長距離ツーリング楽だろうなあ 


スクリーンは小ぶりだけどよく仕事してます 

固定式のスクリーンだけど十分いい空気の流れ

メーターはまあまあ
ちょっとタコメーターの「白文字に白針」が見にくいかなあ 

こんなETCマウント用のネジ穴があるんだね

シートを外してみましたが

まあ何も入らない感じ笑

これもヘルメットホルダー?
何個付くんだ笑 

エンジンはヴェルシス-X250セッティングだとかなり中低速重視でしたが

こちらは音的に回していくとヤル気が出るのでかなり上がいけそう 

今日は慣らしなので9,000rpm以上は入れませんでしたけどね笑

下の乗りやすさもあのGSX250Rに負けてませんよ

細いからミラーの棒にGoProが付きました

新型Ninja250の車体は安定して
安心して走れるようになりましたね

その面の方が開発難しいかもね
パワーをボーンと出すよりも 

何度も実地テストをやって入念に仕上げた感じ

カワサキの本気度が伺えます

つまるところNinja400にも対応するフレームや足回りなので余裕があるかな

丸富オートの方が、新型Ninja400の方も売れるんじゃないかって
前の旧型Ninja400もけっこう売れてたんですって 

400で3年練習して、大型へステップアップする人は
車検があってもあんまり関係ないって
車検前に下取り出しちゃうからね、なるほど~

250と400、迷いますね笑
まあどっちを買っても、今回のNinjaはいいマシンだね^^)

コーナーも自分の思い描いた通りのラインをビッタリ回ってました

シートが固い分コーナーもカッチリ安定するかな笑

このNinjaが全世界共通モデルなので
アジア、欧州、日本
世界で人気が出ることでしょう 

アジアを筆頭に世界では250ccクラスは激戦区です

そこに本気の一作を出してきた気がします!

今日は春用のグローブに換えましたよ
暖かかったですね~ 

ソフトクリームもおいしい季節に笑

小田原の曽我梅林も見頃でした~^^)

下道なら250トコトコの方が細かいところ回れます笑

大型バイクとはまた違った趣きですね

富士山も見える景色のいい場所へ

あの下の景色が全部梅です笑

のんびりできました
ポジションも楽だしね 

レンタル819借りる方も春で増えそうですね~

戻ってきました、今日は170.2km走って
(ほとんど写真撮ってたのであまり走ってません^^;)

ガソリンは

6.43リッター
おおっ燃費リッター26.5km位走ったぞ、いいね 

無事帰還しました

冬は富士山五合目走れないので
タイヤの端使えるのはここまでだね^^;)

今回も新車のレンタル819ありがとうございました~

4 件のコメント:

  1. ニンジャ250Rに乗ってるんですが、この新型は気になってました。
    HPではエンジンが車体の中心に近く見えたんだけど、バイクのミッドシップってどんな感じなんでしょう?
    乗り心地に影響ありましたか?
    あと250と400では1キロしか重量差がないんだけど、400はすごく軽く感じるのかな?
    ほぼ同じ車体だった気がしますが、そうなるとパワーウェイトレシオ的には凄い差を感じられるのではないかと思うんですよ。次に400乗ってみませんか?(笑)
    これからもこのクラスのインプレ楽しみにしてます!

    返信削除
    返信
    1. そうですね~、オンロードのバイクではどこまで貢献するか分かりませんが、前後左右に激しく揺すられるモトクロッサーの世界ではヤマハのYZ250/450Fがミッドシップにこだわってますね~。街乗りではすみませんはっきり体感するのは難しいかな笑。
      Ninja400は250ccの車体に400をぶっ込んだようなもので、ヤングマシンのテストではブッチギリでしたね笑。たぶん運動性能はかなりよいかと。
      Ninja400も乗ってみようかな笑。慣らしが終わった頃の車両を待って考えます!笑

      削除
  2. 400、ぜひ!(笑)
    ヤングマシンのテストの結果が気になります。
    ミッドシップはモトクロッサーでは拘りの部分なんですね。
    そういわれるとニンジャのHPでのフレームとエンジンの写真はオフ車っぽくも見えます。

    返信削除
    返信
    1. Ninja400、了解です^^)
      しばらく土日が埋まるので乗れませんが、いずれ!

      削除