2011/09/29

車がインフラ改善の役も担う

水曜は仕事でひさびさ高級車(普通の車)運転した
(会社の車のアリオンのこと)

ドアミラーが電動で調整できることに感動してしまう
うちには1台もなし。アナクロだから笑

ものすごい静かで余裕に高速道路走ってしまう
うちのは5台全部マフラー入ってるから笑
全部やかましい車というか、やかマシーン?

---
高価な趣味は時代柄縮小を続けておりますが
高級オーディオとか、高価なスポーツカーとかね
もとい高級オーディオは少し盛り上がりを見せている
しかし自営企業でも趣味でも何でもそうだが
若い世代への移行があまりうまく進んでない
高齢化が進んでおり
次世代への継承に、警鐘が鳴ってる

高級オーディオの縮小はあれだよな
住宅事情もあるよな
マンションでそんな大音量で音楽聞いたら
隣家階下響き渡っちゃうもんな
(重低音の振動はコンクリートにすごく伝達する)
バカでかいステレオなんかもってのほか
住宅事情の変化が衰退に拍車をかけた
つまりインフラのせい

その環境を避けて高級オーディオを楽しむなら
一つの手として、移動体の「車」で堪能すればいいんだよな
隣近所気にすることなく楽しむことができる

その他クルマの今後の付加価値アイデアとして
書籍、書斎への対応
ここで言う書籍は、もちろん電子書籍ね
車でダウンロードし、車内のフロントウインドウの裏側に
でっかくきれいに表示して本を読むことができる
家に居ずして、出先でも本が読める
これも住宅事情、インフラの克服だけど
狭いマンションなどでは男の城・書斎が持てなくても
男の動く城・マイカーで書斎を実現する

映画や映像もダウンロードしてフロントウインドウの裏側に
大きく映して楽しめるようにする

またこういった映像や読み物は
アマゾンの検索連動型広告のように
車で行った出先に連動して自動的に
ご当地のお奨めの情報を見せてあげる
プッシュ型のシステム)

例えば青森にドライブに行ったら
おいしいリンゴの情報とか、直売センターの案内とか
お祭りの情報とか
八甲田山の映画や小説を自動ピックアップしたりとかして
(この小説は現地で読むときっと引き込まれるよ笑)
ドライブ&コンテンツでドライバーも楽しめ
いろんなところに行きたくなるだろう
(車の付加価値アップ)
観光ビジネスの活性化にもつながる

その他いま人気のスマホに負けないように笑
通信基地として各種アプリを楽しむことができるようにする
電源は携帯端末に比べたら比べ物にならない位
バッテリーでかいし(電気自動車ならなおさら)
いまスマホの通信回線もえらい混んでるそうだけど
自動車通信間のpeer to peerも使ってインフラを改善し
大容量のアプリにも不満なく対応する

ソーシャルゲームは
車のフロントウインドウ裏側の大画面ゲームで
迫力のアーケードゲームクラスを実現できるし

車中泊ドライブなんてすると
パソコンやネット使えないので、家出るのがイヤ、て人に対応して
全部車が通信機能、コンピュータ機能、クラウド機能を有し
そういう方でも不安なくどこまででもドライブ行けるようにする

てのが時代とのシンクロかな? 車の

いまだにドアミラーの角度手で調節する車乗ってるんじゃなくて笑

0 件のコメント:

コメントを投稿