2009/09/18

免許制度の話(続き)

2009/9/14付けのブログで
俺も免許制度のこと書いたが
ちょうどタイムリーに自工会も
似たようなこと考えてたみたいだ↓

レスポンスニュース
「二輪125cc以下の免許取得を1 - 2日で 自工会要望」

へぇ・・やっぱそうだよな
経済復興のためには
考えて、ちゃんと行動まで起こして偉い
(俺は口だけ^ ^;)

一概に今の免許制度がいけないとは思わないけど
無意味なことも過去にあったのは事実
それは自動二輪車の限定解除免許
(今の大型二輪免許)
出始めの理由はともかく・・ね

教習所では取れず
試験場の一発試験のみ
(平日オンリー)
合格率僅か数%
(100人受けて数人)
落とすための試験と言われていた
中には二十数回受けてやっと受かったという人も
試験中ちょっとでも些細なミスしようものなら
即検定中止みたいな
(キープレフトの寄りが甘かったとか)
たまに完走しても簡単には合格させない
何回受けたか見てその回数で判断するフシも
百人受けて九十数人落とすということは
つまりそういうこと
はっきり言って度が過ぎた

噂によると
アメリカの貿易摩擦の圧力で
「お前うちのハーレーが売れねえじゃねえか」
と怒られて、制度撤廃となった模様(^ ^;)

限定解除時代には見向きもしなかった俺だが
教習所で大型二輪取れるようになって
即通い出した軟弱者(^ ^;)

案の定
大きなバイクなんてRZ350降りて以来
10数年間一度も乗ってなかったが
いきなり教習所で750cc乗っても
まあ普通に乗れるもの
(体が覚えてる)
そんな程度で済むんだ
限定解除の数%なんてしなくたって

一応ゴリラは持ってたので
ゴリラ引っ張り出して
大黒埠頭の空き地で練習したっけ
ゴリラで大型バイクの練習なるんか?(^ ^;)
いやこれがなるんだよ
ミッションのタイミングはまあ同じだから
パイロンスラロームのアクセルの入れ方
スラローム中のリヤブレーキのかけ方など
一緒だし
ないよりゃまし
ミニチュアスラローム(^ ^;)

教習所では規定の10時間だか乗ったが
スラローム以外にも8の字走行や
超低速バランス、フルバンクUターンなどやって
習得した
ある意味白バイ特訓の簡易版みたいというか
曲芸乗りの練習というか

はっきり言って大型バイクに乗って10年経つが
・・教習所通ってる時が一番うまかった(^ ^;)

だって一般路出たら
そんなスラロームや8の字走行なんてしないもの
したら暴走族だよ(^ ^;)
なのでそんな技とうに錆付いた

直線も普通にピュンと出てキュンと停まるから
そんな止まりそうな速度で頑張る必要もないし

教習が過剰といえば過剰だし
まあうまくなるにこしたことはないが
簡素化しようと思えばできるのも事実
もし大した理由もなく
そこが大きな経済のデッドポイントになっているのなら
被害は甚大、改善すべき

ただし噂であった
自動車の普通免許におまけで付いてくる
50cc免許を、125ccまで拡大する
というのはどうかな~と思う
(噂だけで終わったかも)
欧州は普免で125ccまで乗れるんだってね
へえ~

でもなに
まったく、何の二輪教習も一回も受けずに
(簡易講習位あったっけ)
スピードの出る125ccまで乗せるのは
さすがに危ないんじゃないかな
たまに普免のおまけであろう
50cc乗った無謀君いるからな..
なのでちょっと位教習受けようよ

マニアの人なら知ってるけど
125ccといえど
例えば昔あったRG125ガンマ位になると
170km/h位出るんだよ(^ ^;)

スクーターだって
昔俺の乗ってたスポーツスクーター
ヤマハ・トレイシー125だって
(RZテクノロジーの水冷2ストエンジン搭載^ ^;)
130km/h位出そうなパフォーマンスは持ってた

そんなのに
おまけの免許で乗れるようになっちゃうのは
少々不安

・・まあ昔あったNSR50でも
リミッター取るだけで100km/h近く出たか(^ ^;)

今じゃもしあっても興味ないから誰も乗らなかったり..

0 件のコメント:

コメントを投稿