2017/09/27

車バイクで内燃機関禁止のXデーは来るのか?

暑い夏が過ぎ、バイクには過ごしやすくなってきましたね

夏も冬も強制空冷で油温はどうなってるんでしょう?笑

今日発売かな、のヤングマシン最新号買いましたよ

JARIのMAXテスト、いいですね~

やっぱね、この3台すごいんですよ
CBR250RR、YZF-R3、KTMの390、全部乗りました笑

CBR250RRはもう300~400ccクラスと互角に戦っちゃうし
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2017/02/cbr250rr7.html

すっげー伸びるんだよ、このエンジン

YZF-R3はコンサバ
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2015/12/mt-037.html

なんでもそつなくこなすオールマイティさ

KTM390は中型シングル最強
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2017/08/ktm-ktm-390-duke-8.html

単気筒でもここまでスポーツなマシンにできるんだ

そして大型スクーター対決はX-ADV

もう見てくださいよ、ここまでアグレッシブなデザイン
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2017/07/x-adv7.html

デザインも走りも飛び抜けてます!
詳しくはヤングマシン買って読むべし!

先日のKMA富士走行会の写真買いましたよ

よく見ると何でこんな恐い顔してるの?笑(必死なんです^^;)
これを「親の仇ハングオン」と言います 

ハングオンしてないじゃんよ!^^;)
ヒザと地面100m位離れてるよ笑

しかし顔とタイヤだけはすげーな^^;)

いやーこのBS-RS10の初期型、ハッタリかませます笑

フランスやイギリスが内燃機関の車の販売を禁止するという
https://zuuonline.com/archives/161520

我々車バイク乗りにとって一番恐いのは

もうガソリンの車バイク乗っちゃだめーっ!ってなることです
以前東京や神奈川は
旧規格のディーゼル乗用車は登録できなくなったから

今後ガソリンエンジン車も禁止される可能性もなくはない
そうなったらさみしいよね~
「ガソリン車やめますか、それとも車バイクやめますか」みたいな

バイクはちょっと電動市販車が遅れてるから
エンジン車が長生きするかもしれない

実はバイクだって電動技術は進んでるんですよ
この8月の鈴鹿8耐のデモンストレーションで走ってた

薬用紫電改じゃなくて、電動バイクの神電

これがすっげー速いんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=3OnIjxerjqE

なぜ電動スポーツバイクが一般市民に市販されないのかというと
まだ安全面の担保が取れていないのかもしれない

以前私は会社の車バイク仲間と
電気自動車のテスラ・ロードスターを借りたことがありますが
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2011/08/blog-post_6756.html
レンタカー屋さんに言われたのは

ぜっったいにエンジンルーム(電動ルーム?笑)の奥に
手を入れないでくれ、という厳しい注意
そう、強大な電力を持ってるため感電するんですね

ほんと、海外で死人が出たこともあるとおどされました^^;)

いかにも俺たち触りそうでしょ^^;)
その位危険なものが

バイクだと結構むき出しで搭載されるため
電動バイクは危険なんでしょうね

俺たちなんてすぐ分解してビッグキャブだあ~とかやるでしょ笑
こういうことが電気自動車は気軽にできません

またむき出しゆえ雨の日等の漏電も心配でしょう
そこに人間がまたがってますからね
事故って壊れた時はどうショートするかも分からないし

まだeビーノ位ならかわいいもんですが

MAXパワーの電動車両だと強大な電力を持ってるでしょう
それゆえ電動バイクの普及は時間がかかりそうですが

もしガソリン車禁止の号令が出たら
その時は覚悟しましょう~^^;)

2 件のコメント:

  1. 恐ろしい記事(笑)
    システム論できちんと考えないと、感情論になりがちで怖いですよね、この問題。
    動力源のエネルギー効率だけで語ってもダメだし、かといってwell to wheelの話もできすぎている気もしますし(世界の発電所が全て最新ではないという意味で)。そもそもEV車だらけになったら世の中停電タウンだらけになってしまいます(笑)。インフラの話を込みにして考えないといけないと思うのですが、お国やお国からお金引き出すことばかり考えているシンクタンクの人たちはポジショントークばかり・・・・
    大トヨタさまが水素と言い出したのもおそらくは電気自動車ばかりだとインフラが間に合わないというところもあるのだろうと思います。こう言ったら身も蓋もないのですけど、内燃機関を冷遇するのをやめるだけで正常に進化してくような気がします。テクノロジーと民度は比例しませんから、こういう柔らかな対応が必要かと。

    バイクの電動化はちょっと恐ろしいですね。後付けの昇圧コンバータで夢の加速を!とか出たりして。カスタム途中でコンデンサーに触れて絶命!とかバイク記事を賑わす日が来るのかもしれませんね。今のうちにエンジンの鼓動を楽しまなければ。

    返信削除
    返信
    1. 確かに実は見えてない部分って、ありますよね笑。たぶん日本人がいまヨーイドンで一斉に電気自動車買ったら、補助金の交付で日本の財政は破綻しますね爆。試しにみんなで買ってみましょうか笑
      ま、そういう色々な面もフカンして失敗のないよう、新技術は進んでほしいですね~。
      電気って、見えない炎じゃないですけど、エネルギーとしてはすごいですからね。雷もそうですけど、けっこう恐いです。エアバッグじゃないですけど、安全面で失敗すると会社の存続を揺るがすので、きっとこちらも腫れ物に触れる位敏感なのでは~^^;)

      削除