2017/09/12

不変と変化、Traditional & Revolution 笑

今日はネットで買い物

モンキーサイズの車体カバーなんてあるのかと思ったら
あった笑
もはやカバーも絶版になりそうです、買い

メッキモンキーが来たら、かけてしまいましょう~

ガレージに置くにしても、長時間だとホコリかぶるからね
果たして3台入るのでしょうか笑(ぎゅうぎゅう)

シグナスXは軽量ウエイトローラーで性格が変わった
柴犬からポメラニアン位変わった笑 

燃費は

4.72リッター入って

161.7kmだから、リッター34.2km位、燃費は落ちてません
軽快に高回転で走ります 

コンビニでなにこの本!
昭和40年男、なんかソソる

裏こうだもんな笑
中見たいけど見れない、買い 

最近ビニ本じゃなくてビニールテープで見れないもんな^^;)
中を見ると 

おおっこれは!

おととい見てきたサーキットの狼のクルマじゃないか!

今ここが旬です!

サーキットの狼世代

ひっぱりだこです!

リトラクタブルライト(死語)のクルマあったもんな~
私も180SX買いましたよ~ 

バイクもあったよな~

ミニ乗ってたよ!

まさしくこの6Jバーフェンの入った!
けっこうこの本、どストライクでした笑

モトGPサンマリノは雨の戦い

ドカティに移籍したロレンソ選手がトップ独走でしたが

転倒!

こわい瞬間をいきますよ

スリップして

ハイサイド

人間が

投げ出され

飛びます

これが最も恐ろしい転倒

そのまま

路面に

容赦なく

叩き付けられます!

ロレンソ選手、幸いにも無事のようでしたが

バイク乗りの皆さんも気を付けましょう~
モトGP見ると安全講習にもなるね 

勝負はラストラップでホンダのマルケス選手が前に出て優勝!

ホンダのザルコ選手が最終コーナーでガス欠! 走ります!

バイクだと一瞬ですが、自分の足だと大変です!

なんとか15位で1ポイント獲得しました! お見事!

ヘトヘト、心臓バクバク

私もグランドアクシス100が最期エンジンブローした時
バリ伝のごとく12km家まで押したことありますが
原付ふぜいで真冬なのに汗だくですよ(マジで)
登り坂なんてヒーヒー
その位人間が長時間押すと大変です^^;)

さて、最近トヨタとかすごい

メルマガでトヨタがやってること見ると
エッジコンピューティングとかコネクテッドサービスとか
もはや一級のIT企業なんじゃないかと見まごうほど

会社で家電のソニーのこと調べてても
出てくる広告は「シリコンバレーよりTOYOTAでしょ」笑
自動車メーカではいま電子技術者が不足してます

昔、生き残る企業は「変化」に強い企業だとセミナーで言ってた
自動車メーカはいまどんどん変わってます

変化はポルシェもすごいと思う 
ちょい前の日経ビジネス見ると
「Porsche Connect」つながるサービスを手がけてます

スポーツカーメーカはえてして走りだけで満足しそうですが

それにとどまらない

今でこそスポーツカーメーカはSUVとかどしどし出し始めてますが
(写真は4ドアスポーツのパナメーラ)
最初に舵を切ったのはカイエンとパナメーラのポルシェ

今やポルシェの出荷台数の7割がSUVのマカンとカイエンです
でもやみくもに変わるだけじゃユーザやファンも付いてこないんじゃないかな

伝統や不変も大事
ポルシェならやっぱり911のRR
とにかくRRだけはやめません、ポルシェ
ポルシェのRRファンは昔からたくさんいます!

モンキーゴリラも、車体が変わらないからパーツで長く楽しめる
モンキーゴリラファンの特徴は息が長いことです

20年近くモデルチェンジしてないジムニーもそうかな笑

パーツが豊富に蓄積されるのでいろいろ楽しめる
ジムニーファンも長期ファンが多いです

このように「不変」と「変化」が大事、なんて思いました

伝統と改革、「Traditional & Revolution」でしょうか?笑

2 件のコメント:

  1. トヨタはなんだか迷走しているように見えますね・・・コネクティッドカー戦略はいいと思うのですが、もう足掛け10年もやっていて、それでも方向性が見えてこない。
    パートナーも「喋る車」でSFDCさんから始まり、米国でAIの会社を作り、国内でもSIerとAIの共同研究を開始とか。あれこれやるのはいいと思うのですが、思想が見えてこないですね。
    肝心のクルマも2016年にカンパニー制を導入したので、小型車、SUV、レクサスというような縦割り開発体制になってしまっています。これにつられてTier1メーカーも同じような体制になったので、インハウスデザイナーと技術者不足が大変みたいですね。
    素人目には「元の体制に戻せばいいのに」と思うのですが、それではグローバルでやっていけないのですかねえ?

    ところで、昭和40年男。面白いですよね。私は最新号は買っていないのですが、前の号はLSIゲームやボードゲーム、ポータブルゲームの特集で大変面白かったです。編集者のカラーがここまで前面に出てる雑誌はなかなかないですね。

    返信削除
  2. さすがお詳しいですね^^)そうですね~素朴に考えてIT分野は専門家のGoogleさん等にかなわないですかね^^;)昔はそういう分野は取引先として組んでやっていくのが自動車メーカの常でしたが、ITはへたすると全体の主導権を握られそうですからね^^;)実際バスを持っている会社より予約システムを持ってるウィラーさんの方が強かったですから。そこを一生懸命対等な立場となるべく、試行錯誤を繰り返してるのかなと思います~。(あくまで個人観)
    とにかく車は技術の裾野が広くなって大変と思いますね。メカ、エレキ、IT、通信、機能安全・・
    我々ユーザも、メーカの方も「昔はよかった・・」と思っているのかもしれません^^)

    返信削除