もう1日乗ると4万kmに到達する通勤シグナスX
1日45km位走るので、4日でガソリン補給です
4万kmずっとハイオクをおごってます笑
180km走って4.94リッター・・リッター36.4km走りました、まあまあです
シグナスXは2012年12月に買ってから丸3年
まだ大きな故障は一度もありません
ジムニーも2009年5月に買って6年快調に来てましたが
先日一発死にました笑
(ダイレクトイグニッションコイル死亡~)
ほんっとに、突然来るんです、一発火が飛ばなくなる
(変なとこ走ってるからだよ笑)
ワイルドグース・かどたさん手持ちのスペアを付けてもらいました
明日ワイルドグースへ行って新品に交換してもらいます
帰りに、ヤングマシンとCARトップの最新号を買いました
なんかバイクのターボ車とか、NSXタイプRとか、
またアツい時代になりましたね笑
やっぱりバイクの過給機は普及するのかな?
思えば私の四輪世代は、ターボ世代でした
ノスタルジック2デイズを観に行くと
(な、なんだこの写真は!)
(おいおい変なポーズとってねえか!?)
私の若い頃の四輪世代は「1990年前後」
中古で友人が乗ってたのを含めると
ジャパン
ニューマン
これは決してデッパ竹ヤリではありません
デッパ竹ヤリとはこれを言うんです!
7th
R32GTR
今は無きユニシアジェックス・スカイラインです
(現・日立オートモティブシステムズ)
FCのRX-7
その頃少し私は道を外れてエンスーに走ってました笑
この写真のような
10年落ちで新車以上の価格がしたミニ改に乗ってました
トヨタだとスープラのツインターボ
86も元気でした
GX71だっけ、のマークⅡ、チェイサー、クレスタ時代です
これもツインターボがありました
AZ-1も出しとこうか笑
という感じで結構ターボ車が多かったです
それをみんなでいじってたから
いまバイクの過給機付きが出てくると
懐かしいんでしょうね、きっと笑
もし今後過給機付きのバイクが流行ると
二輪の世界が変わるのは
「メカ的なチューンよりも、ECUチューンが先に来る」
二輪もECUをいじることが当たり前の時代が来るでしょう
四輪もL型メカチューンから、徐々にRBのターボECUチューンへ
移行していきました
ノーマルの二輪ターボは
「どこに落としどころを持っていくか」が課題になっていくでしょうね
というのは既にNA(自然吸気)で
ゆうに200PS、300km/hに到達してるので
これ以上過給機を付けても
ノーマルの公道でどうすんだ?ってことになります
たとえ作っても、電子制御のリミッターで
ほとんど制限をかけられてしまうのかもしれません
しかしそれをいじる世界の方は・・
Ghost RiderのTurbo Busaのように
350km/hでウイリー!しちゃう輩が増えてしまうんですかね?笑
https://www.youtube.com/watch?v=_fQwwvb7CRc
こわいこわい
またパワーバブルがはじけそうです笑
0 件のコメント:
コメントを投稿