2011/07/04

部品点数も多くなったし、種類も

日曜のフィギュアスケートレッスンは
クロスステップをやりました
コーナーで足をクロスするあれね
これができるようになると、お、だいぶ滑れるね、となる
最初難しいんだけどね
練習してると誰でもできるようになる

AZ-1のハンドル(ステアリング)交換をちょっと検討してるのだが
もともと純正オプションのMOMOのハンドルが付いてるのだが
ここにちょっと写ってるかな↓

買うのはハンドルの下が少し平らになってるものを探してる

なぜかというとAZ-1が狭くてイスを一番後ろにスライドしても
ひざが曲がって太ももの上がハンドルに当たってしまうんだよね
運転中常に当たってる状態
(身長178cm)

まあ別に普通に運転してる分には支障ないのだが
かっこつけてヒールアンドトゥ
(ブレーキ踏みながらシフトダウンの時アクセルをブォンと当てる)
しようとすると
ブレーキ踏みながらかかとを持ち上げるのだが
ハンドルに当たってるもんだから持ち上がらない

なので私がAZ-1でヒールアンドトゥする時は
変則的に靴の横側、小指の付け根あたりで
アクセルをグーッと押す感じ?でやるようにしてる
慣れればこんなんでもできるんだな
でもちゃんとできるようになればと思い
ハンドルの下がちょっとオフセットしてるの付ければ
改善するのかな?と

探す前、最近社外のハンドルなんて売ってるのかな
車はみんなエアバッグ付きになったので
おいそれとハンドル交換できないのではなかろうか
(エアバッグが付けられなくなる)
と思ってたが
何だか見るとジャンジャカ売ってる

調べたら、ハンドル交換してエアバッグなくしても
車検通るらしい↓
知らなかった
日本のお堅い車検制度、エアバッグ取り外すなんて
もってのほかだと思ってた

もちろん無くなった場合は危ないので自己責任だけどね
まあAZ-1はもともとエアバッグなんて付いてないので
関係ないけど

昔のエアバッグはずんぐりむっくり座布団のように大きかったので
カッコ悪いとスポーツカーには敬遠されてたけど
また重くなって操作性が悪くなるということで
生粋のスポーツカーのNSX-Rなどは確か
あえてエアバッグレスで登場したと思うけど

最近のエアバッグはすごい小さくなって
本当にこの中にエアバッグ入ってるのか?と思う位
小さくなったから、違和感なくなったけどね

こんなハンドルが現在私の候補にあがってるけど↓
ちょっと最近金欠なのでどうしようか迷ってる笑

異型ハンドルと言えば
以前乗ってたプリウスがそうだったんだけど
なんだか楕円なんだよ
個人的にはちょっと気色悪かったというか
楕円にすることに何か意味があるのか?と思ってたけど
どうもここを読むとセンターメーターの視認性を良くするとか↓
乗降性を良くするとか、意味はあったんだね
なるほどね
ま、別に運転してても操作に何の違和感もないのだが

車は部品共通化共通化といいつつ
ハンドルはある意味エアバッグ付きになって
その車種専用みたいになって
共通品から専用品に移行していったよね

ヘッドライトもそうかな
昔はシールドビームって言ったかな
全部規格品の丸型で
買ってくればどの車種でも合うような笑
そんな大らかな時代だった
1980年位の車までかな~
昔のミニとか、アクティとか、
スカイラインだとジャパンの前期型までか(丸型4灯)
あ、ジムニーだとJA11、12の1997年までそうだったかも
今はどの車もスタイル優先で
全部異型ヘッドライトだね

コストとデザインのトレードオフってところか

0 件のコメント:

コメントを投稿