2010/11/06

あえて旧式の空冷が価値になる時も

「YouTubeに漁船ビデオ流出」
新聞やテレビが報道すればするほど
タダでYouTubeを宣伝してるようなもの
ネットのYouTubeに視聴者や読者取られちゃうよ(^ ^;)

ああもう冬間近だね
スタッドレスタイヤのCMも多くなってきた
スタッドレス履き替えるのが意外とめんどくさいんだよね
冬前付ける時と、春先外す時
タイヤって結構重たいからね

その点ジムニーの利点はM/Tタイヤ履いとけば
夏でも雪でもオールシーズンいけちゃいます
ズボラーな私には持ってこい
一度もタイヤ外したことない
ただしアイスバーンは未確認
ほんとはジムニー用のスタッドレスの方がいいかも

GTR125は空冷だからして
冬寒かろうが
夏暑かろうが
温度調整など一切してません

ほんとは冬オーバークールなのかもしれないが
油温計とか何も付いてないのでよく分からん

水冷と空冷
一長一短

水冷は温度調整しやすいが
古くなるとラジエターホースとかウオーターポンプとか
部品点数が多い分壊れる心配が出てくる

空冷は温度調整しにくいが
長い目で見るとシンプルイズベスト

車は空冷などほとんどなくなったが
(ポルシェ911だけは長らく空冷で頑張ってたけどね)
バイクは今でも空冷が残ってたりする

日本車ではヤマハのXJR1300が空冷スポーツ

ハーレーも空冷だね(一部除く)
空冷の、しかも古くさいOHV
あえてそれがよかったりする

水冷の方が燃焼温度の管理ができて
エミッション(公害)の観点では有利らしい
最近では50ccのスクーターでさえも
水冷のインジェクションだからな

おやでもホンダのディオはまた空冷に
戻ったみたいだ
水冷でなくてもエミッション・コントロールできるようになったか
少しでも安くするためには
部品点数少ない空冷の方がよい
それが原付の価値

会社で市場、顧客調査してたら
こんな会社のホームページが出てきた↓
株式会社東洋製作所
何かほのぼのしてて好き(^ ^;)

人工降雪機とかスケートリンク作ってるのか
スケートリンクのミニコラムもある
スケートリンクの氷って1度や2度の温度の違いで
氷の性質が変わるのか、へぇ

個人的には北海道の真冬の
キンキンに固く凍った天然リンクで育ったクチ
小6で横浜引っ越してきた時
水の溜まるスケートリンクが信じられなかった
(今にして思うと神奈川スケートリンク^ ^;)

土日はまたどこかスケートリンクいきますか

0 件のコメント:

コメントを投稿