2016/02/16

意外だった! Ninja H2RのECUスロットルマップグラフ

昨日は春が来たかと思うほど暖かかったのに

今日は帰り雪が降ってます!

あわてて帰ってきました(結局やんだけど)

さてECUチューンした私のNinja H2は
nekochi5さんの紹介で、今度は
ナップスベイサイド幸浦店でシャシダイ・パワーチェック予定です

nekochi5さんはほんとにいろんなバイク関係のお店に顔が効くんです
いつも紹介して頂きすみません

どの位パワー出ますかねえ
まあノーマルマフラーなのでそんなに出ないとは思いますけど

「Ninja H2と、Ninja H2Rの違い」
が最近気になりますが笑

一般的に言われてる違いは

Ninja H2は消音機付きマフラー

Ninja H2Rはフルパワーマフラー笑

旧車会の方が振り向くほどの音を出します笑

Ninja H2は街乗り用のラジアルタイヤ

Ninja H2Rはレース用のスリックタイヤ!

まあNinja H2のラジアルタイヤも
ちょっとサーキット走ると食い付きまくりますが笑
(ブリヂストン・バトラックスRS10)

Ninja H2の街乗りバックミラーに対し

Ninja H2Rはド派手なウイング

Ninja H2はヘッドライト付き
ラムエアインテークは片方だけですが
(片方はふさがってます)

Ninja H2Rはヘッドライト無しの
両側ラムエアインテーク

これらの違いで
Ninja H2は約200PS
Ninja H2Rは約300PSのバイクとなります

さてNinja H2とNinja H2のECUスロットルマップが載ってましたので

Ninja H2のマップ(各所でパワーダウン)


Ninja H2Rのマップ(基本的にフルパワー)

これらをそれぞれグラフに表してみましょう

いつも出してるNinja H2のECUスロットルマップ・グラフ
1万rpm以上回すと、急激にスロットルが閉じます
(※2015年モデル)

そしてこれがNinja H2RのECUスロットルマップ・グラフ
いや、高回転がフルパワー!なのは分かったけど
意外なのは下
低回転がNinja H2より抑えられてる!

これは意外な発見です

5000rpmも抑えられてるように見えます

私のECUチューンNinja H2は
5000rpmで鬼の形相に変わりますからね笑
それを回避してるのかもしれません

その他、Ninja H2とNinja H2Rのパーツ型番の違いを見てみた
(エンジン関連)
ピンク色の部分が、型番が違うところ

上から順に見てくと

シリンダーヘッドは同じ型番

ヘッドガスケットも同じ型番

バルブ自体は型番が違う(ハイカム用か?)

バルブスプリングは同じ型番

カムシャフトは型番や価格が違う(ハイカムと思われる)

ちなみにこのバイクにハイカム入れてたけどね笑
(88ccフルチューン)
高回転でカムに乗ると2ストのようにパワーバンド入ります

ピストンは同じ型番

コンロッドも同じ型番

クランクも同じ型番

スーパーチャージャータービンも同じ型番

電子制御スロットル本体も同じ型番

けっこう同じ型番が多いので
街乗りNinja H2も300PS対応の耐久性があるとも言えるかな

フューエルポンプの型番は違うね
Ninja H2Rは大容量か
にしてもNinja H2Rのヒューエルポンプ、18万円もしてる!

インジェクターは同じ型番らしい
噴射量自体は大して変わらないのかな?

オイルポンプは同じ型番
熱量は300PSにしても平気そう

はて、ヘッドもガスケットもピストンも同じで
どうやって2車の圧縮比を変えてるのかと思ったら
シリンダー側の型番が違う
シリンダーで変えてるのかねえ

これは意外にもNinja H2Rの方が安い
どうもシリンダーだけでは買えずクランクケースも一緒に買うため
公道車と電装系の違いなのかねえ?

なんだかフルパワーの300PSのバイクが存在すると
参考になりますね笑

0 件のコメント:

コメントを投稿