今朝泉区はマイナス1.3度だった
ジムニーカチンコキンに凍ってた
1回横浜のくせに水道管凍って水出なかったからな
北海道以来だよそんなこと
GTR125はチョークないけど始動頑張る
(自分でオートチョークユニットぶち折ったまま)
自分で付けたキャブヒーター全開
おそらく
現代の人間が初めて自分で運転するものは
二輪でも四輪でもなく、三輪なのだと思うが
大人になるにつれ三輪というどっちつかずの
奇数ホイーラーはその存在を稀有にしていく
なんて
最近の変わり種がこちら「T-REX」
すみませんリンク↓
バイクのZZR1400のエンジン積んでるらしいのだが
笑うのはステアリングスイッチが
バイクのハンドルスイッチをそのまま使ってること
グリップ取っただけやんけ!
バイクのエンジンでも結構走るんだなあ
ここのオフィシャルサイトのムービーが分かりやすい↓
富士スピードウエイで明らかに箱車より速いね
ドリフトして遊ぶ時はデフいらずで手軽だね笑
んー一度実物見てみたい
国内は基本的に今は四輪と二輪の免許制度しかないので
(昔のオート三輪の時代は三輪免許があったらしいが・・)
たまに三輪が出てきた場合
どちらかの免許にあてがう形となる
ここで大いに矛盾が発生するというか
あいまいな事象が発生する
原付のジャイロX
(意外と長寿製品でホンダ独自市場)
もちろん免許は原付免許だが
リヤにトレッドの広いホイールを履かせるだけで
なんとミニカー登録扱いになり普通免許となるのだ
つまり同じジャイロXなのにヘルメットがいらなくなる
V-MAXやハーレーの三輪トライクも
運転はまんまバイクなのに普通免許だ
つまりバイクのクラッチ操作やシフトチェンジ操作の
実技一切なしに大型バイクに乗れてしまうのだ
でも同じ三輪バイクでも
サイドカー付の三輪はこれがまた二輪免許なんだよ
メットも必要
わけわかんない
覚えられないので
昔モトチャンプの2006年頃載ってた記事を取っておいた↓
すみません貼り
このジレラのFuoco 500とかいう大型スクーターは
日本に上陸した当初普通免許持ってりゃ乗れたのだが
(メットもいらなかった)
(メットもいらなかった)
これは誰がどー見てもバイクでしょうということで
きちんとバイクの運転教習を受けなさいということで
大型二輪免許扱いに免許制度変更された
(賢明です)
いやはやドタバタ劇炸裂ですな
マニア向けはこちら、メッサーシュミット↓
(ほ、ほしい)
富士キャビンはゲゲゲの鬼太郎チックなデザイン↓
実は私小さい頃
北海道ではまだこれが沢山走ってた↓
オート三輪のマツダT2000
蒸気機関車も普通に走ってたけど笑
昭和40年代
エコカーエコノミーの時代になって
またなんか出てくるかもね
明日から会社冬休みだ1週間
0 件のコメント:
コメントを投稿