2018/02/05

ではNinja H2はツアラーのSXの方を先に出した方がよかったのか?

日曜は横浜銀行アイスアリーナスケート教室へ!

定位置!^^;)

頑張ります!

歳取ると旧車と同じで暖機運転に時間がかかる^^;)
入念に身体をほぐします

今日の先生はターンがきれいなS木先生
毎回いろんな先生に違う技教わるからぜいたくだね^^)

家帰って、シクラメンに水やり
(これシクラメンなの!?笑)
ごめん育て方よく分からず^^;)でももう20年位生きてます

で、10年振り位につぼみが出てきたんですね笑

ほら、花咲くかもしれないよ!^^;)
奇跡の花笑

シグナスXのオイル交換しましょう
急げば5分位でできそうなオイル交換笑

チューッと出して

オイルを

だいたい900ml入れて

チャーッと入れれば終わり

あとは見ません、だいたいでいいんです
(出た大ざっぱ^^;)

フィルタもありませんから、シグナスX笑

前回から約3千km走りました

次のオイル交換は68,000kmです~

誰か縮まない障子発明したらノーベル賞だよ
(大丈夫かあんたんち^^;)

夜は相模原の銀河アリーナスケートへ

なんで2回も行くの?
それは

昼間だと一般客の方がいるから滑れないからですね^^;)

最高速の方が夜走りに行くのと同じね^^;)
https://www.youtube.com/watch?v=WvN__30PYp4

もし昼間この靴で滑ろうものなら
国道1号で300km/h出すようなものですからね^^;)

そうそう銀河アリーナからオリンピック選手が出たんだよ!
(ショートトラック)
平昌オリンピックが楽しみですね^^)

今日も昼間習った技の復習をしました~
習うと長続きしていいね
いろんな技を、こうやってああやってずっと楽しめる

そうそうSRTTチャンネルで分かりやすいターンが出てたんだけど
https://www.youtube.com/watch?v=s9MZtWWlfSE
これがSRTT流

これがサーキット流ひざ擦りターン

これがジムカーナ流って
みんなターンのしかたが違うんですね、へえ~

私?
私はSRTTのサマーランドベーシックで倒してから行ってません笑
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2015/11/ninja-h2srtt.html

これでひとコケ8万円コースです笑(サイドカウル)

Ninja H2のターンを見たい方は、tac1211jpさんの映像をどうぞ!
しかもただのNinja H2ちゃいまっせ、カーボンですよ!日本に15台しかない!

さてNinja H2のスーパーチャージャーは重たいので
そもそもツアラー向きかもしれないと書きましたが
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2018/02/ninja-h2-sx.html
では最初からSXの方を先に出せばよかったかというと

それは否かもしれない
あまりにも当たり前過ぎて「ふーん」で終わったかもしれない

それは先人のターボ車からの教訓で

志向通りツアラーで出したが、結果的に長続きしなかった
同じ技術力をかけても、火は点かなかった

考察すると、世の中インパクトが必要で

その点では300PS!のNinja H2Rを最初に出したのが大きかった
https://www.youtube.com/watch?v=cv2q3yh4wxc

さ、300PS!? バイクで!? ランエボと同じ馬力だよね、と
インパクトを与えるには十分でした

このきれいな映像にもやられましたが
この位インパクトを与えないと

ちょっと12R乗って偉そうにブログ書いてるやついるじゃん(お、俺?^^;)

あいつちょっと頭からガツーンとつぶしてやれよ笑
(つぶされました^^;)


いややっぱり世の中に3~5%いるバイク乗りの間でも
Ninja H2/H2Rのインパクトは大きく
H2Rの最高速は

あのモトGPを凌駕するらしいぞ!
(誰だよ乗ってるのは^^;)

実際Ninja H2Rは後に400km/h!を達成するわけですが
バイク乗り全てが一目置きましたね

2014年11月、昼休みにふと丸富オートさんのWebでこれを見た瞬間
「今日は定時退社」
その足で即、六角橋本店へ予約しに行きましたね笑

頭金?そんなものは用意する時間はなく、60回フルローン笑

そしてNinja H2は3~5%のバイク乗り以外の、一般大衆にもインパクトを与えましたね
「バイクで300万円のすごいマシンが出るらしい」
「(独りもんの)大野が買ったみたい」と会社の中で話題になりました笑

すごいデザインで
どうやらバイクを知らない女性社員は
「どっちが前か分からない^^;」と言っていたそうです笑

それじゃこれと同じだろ笑

なので順序としては、これでよかったのかもしれませんね、Ninja H2 SX
Ninja H2シリーズの火は既に燃え上っています^^)

0 件のコメント:

コメントを投稿