ページ

2021/04/03

ホンダPCX160は現代のハイソカー。これ1台で全てのバイクライフを送れる。8時間試乗インプレッション

 先日の新型PCX125試乗に続き

https://blueskyfuji.blogspot.com/2021/01/pcx12520215.html


今回は新型PCX160を試乗インプレッションしました!

https://www.rental819.com/

高速道路の性能はいかに!?


今回もドカティ東名横浜店!


今度はキャンディラスターレッド!

胸部プロテクターも借りれるようになったよ!


走行300kmのほぼ新車!
フィーリングは125ccのPCXそっくり

相変わらずハンドルはシグナスXより低い
基本的にローシルエットです、PCXは

高速道路100km/h巡航は非常にスムージー!
ショートストローク新型エンジンで

ADV150よりシルキーになった!

身体にかかる風圧は
ADV150のモコッとしたカウルの方が優れてるかも!

高速道路でもPCX160のステアリングはすごく安定してた!
揺れ、剛性、直進性、全て問題なし!

行きの東名高速登り平均燃費はリッター35km位
このクラスにとってはかなり過酷な登りだからね

いやはや、僅か3年でまた大刷新したフレームは伊達じゃなかった

前モデルのフレームの時はちょっと弱いとこもあったけど^^;)
ものの見事に全て改善してきました!

今日は久々御殿場かつ栄
最近残業続きだったので栄養付ける^^;)

この2千円のいっちゃおうかな

よっしゃ弩級!
ロングアスパラがうまかった!

御殿場~富士山の方がちょうど桜だよ

フィーリングはほんとPCX125をそのまま全域上乗せした感じ

ウエイトローラーは軽めで突発的なトルク感は無い

軽いから高回転で伸びるタイプだ
個人的にはウエイトローラーをもう0.5g重くするとトルク感が出ると思う笑

富士山登る手前の公園、桜満開だ

おお今日は花見インプレッションだ!
ちゃんとインプレしなよあんた笑

滝ヶ原駐屯地も桜だ
富士山は見えず

ここの登り道の桜は例年4月中旬頃に咲くんだけどな

今年はもう4月3日で満開だ
富士山、今年は雪も少なかったね

しかし水ヶ塚駐車場登ったら超寒い^^;)
今日下界暖かかったじゃん!^^;)

トルク感はあまり感じないが、スルスル登っちゃう印象
これはPCX125乗った時もそう感じたけど

PCX系はほんと走りも見た目もジェントルで高級感あり

昔の四輪の「ハイソカー」を思い出させる笑(古っ!^^;)
豪華な「ソアラ」全盛の頃の雰囲気がある

NMAX155の方がもうちょっとソリッドで硬派な走りなので
「スープラ」に近いかな笑

シグナスXはバックステップ乗りでレースにも使えるから
「AE86」ね笑
質感もだいたいその位笑

まあね、このクラスで高速も乗れてツーリングもできるし
街中の生活や通勤にも使えるので

このバイクがメインバイクとなって
1台で全てのバイクライフが送れる感じ

足代わりのセカンドバイクじゃなくて
この豪華なハイソカーで全ていけますよ笑

たんぽぽがけなげに咲いてる

こうやって見るとローダウンシルエットに見える

だから昔のビクスク乗ってた方も受け入れるね

この豪華なライト
まさにハイソカーでしょう笑

カウルの豪華な造形も、原付に近いと言うより250ccビクスクに近い

バーハンだしね笑

それでいて走りもいいって

ソアラ3.0GTリミテッドみたいでしょう笑

ハイソカーなんて知らないよね最近の人は(1980年代の話です^^;)
今は1BOXのアルベルの時代だもんね笑

しかしわずか3年でフルモデルチェンジは
ホンダの意気込みを感じた

オイルフィラーキャップは改善したかな

前回ADV150の時ここからオイル漏れたからね^^;)

今度はやたらでかくて長い
頑丈になったけど、ネジ山をもうちょっと多くとってほしかった
(あんたこうるさいね^^;)

ADV150よりすげー奥になったね
オイル入れる時かなり長いホース必要だね笑

ホイールは幾何学模様でここもハイソ笑

タイヤはIRCでベトナム製だった

スクータータイヤの大御所、IRC!

ブレーキはね、これモンキー125と同じセットで、よく効くんだよ

モンキー125でも私高速走ってるからね笑(181ccフルチューン)
ブレーキはノーマルセットでも十分ですよ

ブレーキディスクローターはGSKって書いてあるね

やっぱベトナム製だ
モンキー125の純正ローターはサンスター製だったけどね
(あんたよく見てるね笑)

ニッシンのこの2ピストンキャリパーがよく効くんですよ
ブレーキのフィーリングはNMAX系よりいいと思う

ABS配線の取り回しもきれいにできてるね

ホイールは有名なエンケイ製だった
ホイールの製造もやはりベトナム
このPCX160はきっとベトナム製造ラインだ

フロントフォークの剛性はPCX125同様かなり上がった
高速道路も完全対応

センタートンネル化したおかげでステップはかなり低い(シグナスX比)
リラックスして乗れる

タンデムステップのデザインがすごい

三角ステップ!

エンジンハンガーがこのPCXから上になったんだよね
いやスクーターってここの結合がすごく大事なんだよ

マフラーはPCX125と同じ容量だろうか?

これがPCX125のマフラーだけど
同じっぽく見えるが

出口ちょっと太くなってる?なってない?笑

それでこのバイク、後で気付いたんだけど
下りコーナーのエンジンブレーキがほとんど効かない
(エンジンのポンピングロスが少ない)
なのでブレーキは重要だね、この車体は

ほら、タイヤベトナム製でしょう

サスは巻き数がすごく多いね
高速道路ですごく高速ギャップ吸収してたよ
モンキー125にほしい位笑

立体エンブレムの160の文字が160ccの証し!
ナンバー見りゃ分かるか笑

ミッションの容量も125ccより変わったのかなあ?笑
特に不満はないです、すごくスムージー

ライト類が軽量化とは無縁で

やはりハイソカーだ!笑

ハンドル形状を見るとアップハンのように見えるんだけどね笑
実は低いんです

ここも新型はラバーマウントにしたり
前モデルで私が指摘したハンドルのブレを徹底的に直してきたね笑

もうこれでブレーキレバーが暴れることも無くなった
安心安全に乗れます

テールライトもかっこいいね

シート下のトランクも深い

前も深い(シグナスX比)
いっぱい物入りそうだね

なによりこのシートが止まってるのに感動笑
シグナスXはバターン!と落ちてくるからね^^;)

車体番号が802番なのでかなり初期ロットと思われる笑

このテールカウルの造形が見事だね
このクラスで質感ナンバー1になったよ!

今日は富士山一周しちゃおう
ここもちょうど桜!

前回レブル250の時もすごくきれいだったんだよ!

今回はPCX160!
あんたちゃんとインプレしなよ^^;)

いや富士山頭見えた
あんた普通のツーリングになってるじゃん!^^;)

今日はこの朝霧高原側からだけ富士山見えたよ

このように富士山一周ツーリングにも使えます、PCX160笑

ここはスイセンかな、きれいだ!
だからインプレしなって!^^;)

ちょこっと停めるのすごく停めやすいよ、このサイズは笑
アイドリングも勝手に止まるし、キーも抜かなくていいからすごく便利

おおいっぱい咲いてる

富士山にも春が来た!

変わった、ファンネル形状の花笑

ロングタイプだから、中低速型だね笑

こうやって開くと高速型だ笑
ギャグはいいからインプレしろ!^^;)

信号待ちでスッとアイドリング消えると静寂になって
鳥の声が聞こえたり、せせらぎの音が聞こえたりするの、いいね

これは黄色だ!
インプレする気ないな^^;)

もう撮る場所は全部決まってます笑
スクーター系は手動クラッチもないからゆったりツーリングに最適だね

ここは昔本栖湖がよく見えたんだけど

これ2004年4月24日の写真(古っ!^^;)

木が伸びちゃったね笑

えーとインプレすると(思い出したように^^;)
富士山の下りワインディングでエンブレが非常に効かないことが分かりました
ポンピングロスを減らして燃費を伸ばしてるんだろうか?

ここから横浜帰るまではずっと下りなので、ポンピングロスなく燃費伸びるはず笑
今平均燃費リッター37km位です

下る下る
なのでね、下りのコーナーは惰性で加速してっちゃうので笑、他のバイクよりブレーキ調整が必要だよ

河口湖町まで来たぞ

東富士五湖有料道路も走れちゃう

道の駅須走へ着いた

コーナーはだいぶ寝かしたけど、タイヤは使い切れないね

いや、あんたの腕が無いんだろう笑

確かに余り過ぎか?笑

おお~菜の花も発見

だめだこの季節は花に夢中でインプレできない笑

どこでもUターンしてすぐ停める原付のフレキシブル性がある笑

それでいて高速のパーキングエリアでも堂々の写真を撮れる

メインバイクになれます!

タイヤもフロント14インチだったり、この大きさは必然かな
モンキー125の12インチだと高速ギャップでかなり足取られるからね^^;)

ちょっと重ための車重も高速安定性に寄与してるものと思われる

やっぱライトすげーな
ZX-14R位迫力ある笑

ソアラです!笑

高速のロング登り対決はね、ぶっちゃけ旧型やADV150と大きく変わらないと思う
なのである意味旧型乗ってる方もあまりムキにならなくていいと思う笑

かなりエンジンはもう既に150ccクラスの限界に来てるからね、半導体のムーアの法則の限界みたいに笑

個人的には今回エンジンのパフォーマンスアップより、車体フレームの刷新の方がパラダイムチェンジしたと思う笑

エンジンもフレームも、かなり最上級に近付いたね

PCXは耐久性も優れていて
7万km走った個体も平気で売ってるそうなので、信頼性もピカイチですね!
(あんたのシグナスXも11万km走ってるけどな笑)

あまおうミックスソフト!
いつものルーチンだね笑

もう高速の渋滞は、フェラーリよりもベンツよりも大型バイクよりも
PCX160最強です!笑

このヒザの余裕がグローバルモデルだね(欧米人も乗れる)
アジアのシグナスXは私が乗ってもヒザが前に当たってるもんね^^;)

無事戻ってきたぞ、約240km走った
平均燃費はやはりリッター40kmまで伸びた

このクラスで高速走るときつくて燃費は落ちるのだが
よく頑張った

いいなグリップがすごくグリップする笑
あんたのシグナスXはカーボングリップでツルツルだからね^^;)

もうなみなみ入れて

6.1リッターだから(これで富士山一周できる笑)
燃費リッター40km弱だよ、財布が助かる!

この後シグナスX乗ったらオモチャのようでした!笑

大型バイクもいいけど
PCX160も良かったです!

本日の動画↓

ホンダ PCX160 8時間試乗インプレッション 概要説明編

https://youtu.be/li41Yal23aQ


ホンダ PCX160 8時間試乗インプレッション 実走行編
https://youtu.be/H3mM-1oet6M


0 件のコメント:

コメントを投稿