ページ

2023/01/28

13万kmシグナスX、NCYチタンコートフロントフォーク取付、ウエイトローラー、Vベルト交換

 土曜は今週買ったNCY製フロントフォークの取付!

https://blueskyfuji.blogspot.com/2023/01/3xncy.html


朝マイナス0.1度!


寒い中作業するぜ

オイルダダ漏れ^^;)
ノーマルフォーク、13万kmお疲れさまでした

さて「アッパーカウルを外さずにCリングを外す」記事があったので

チャレーンジ!
(ほんとはただ不精なだけ^^;)

外せるのか!?これほんとに

あーよーく老眼で見ると笑、Cリングが見える

精密ドライバーで挑戦してみたが
長いしリングは回るしだめだった!

フェンダー外してやった方がいいな

スピードメーターケーブルガイドが削れてる
さすが13万km笑

これならどうだ、サークリッププライヤー

これでリングの隙間に突っ込んで、ググーッと

ピーンッ!と飛んでった^^;)

ひとまずあっけなく外れた

左側はどう見てもリングの切れ目が見えない

ちょうど裏側に行ってるのか?
インナーチューブを緩めてグルグル回すも

切れ目が出てくる気配は無い

先にホイール外してみるか

キャリパーも外して

フォークの根元を緩め
フォークを上に押すと

Cリングが出てきた笑
隠れてたのか

さてこのままやってCリングが飛ぶと
カウルの穴の中に入って

永遠に取れなくなる恐れがあるので^^;)

穴をタオルで塞いでみた

これでまたもやサークリッププライヤーで
そーっと

お、ちょっとだけ外れた

あとは指でグリグリと

もうちょいだ

外れた!
カウル付いたまま成功!

ミラー使ったり大変でした^^;)

これでスポッと抜ける

錆びてるし^^;)

フロントフォーク比較

ノーマルはCリング対応だが

NCYは・・Cリング使わないな笑

てっきりNCYもノーマルのインナーチューブ使ってると思ったが

違うね

ボトムケースも違う

それぞれ並べてみる

違うね

この辺の形状が違う

ブレーキ側も同様

シール部の太さも違う

NCY製の方が細い

ボトム形状も違う

全然別物だったんだね

意外とチタンコートの方がスベスベしてない^^;)
13万km使ったフォークの方がツルツル笑

すっげー硬いんですけど笑
バネレート上がってるの?

ノーマルは沈むよね、沈む沈む
まあ13万km使ってヘタってるんだけど^^;)

長さは?

ノーマルは44.3cm

NCYは45cmある
インナーチューブ長は?

ノーマルは16cm

NCYは17cmある

底の位置を合わせると

1cm位長いな
これは突き出しするのか?

結構ブラケットの上は隙間無いけど

というか突き抜けない

あ、なんか微妙に返しが付いてる
突き抜け防止の

ドライバーでこじってもフォークが入ってく気配は無し

ノーマルは頭が細くなってるんだ

NCYはなってないよね

突き抜かずにこれでいいのかな
1cm長くなるぜ

ちなみに重さは?
ノーマルは

1.9kg

NCYは

2.1kg
軽くはなってないな

よしんば突き抜けたとして

上当たらない?

いや全然隙間ねえよ

ブラケットの上この位しか隙間ない

当たるよね

他の人はどうやってるの?

ここでお昼休憩

五目あんかけチャーハン!
ごっつぁんです

他の人はローダウンする時
リューターで削っちゃってるな

カウル当たるのは切っちゃう方も
フォーク突き出し(ヤマハ シグナスX SR)by キャンボ - みんカラ (carview.co.jp)
ここまでやる自信は無いので^^;)

1cm長でいいや笑

突き抜けないからこっちの方が安心だろう

ついでにブラケットを556で磨いといた

インナーチューブも光沢復活剤で磨いといた笑(ええっ!^^;)

これがマフラーとかもすごくスベスベになるんだ

※注:本来はコーティング表面に薬品を使うのはよくありません^^;)
自己責任で!

まあそんなヤワじゃないと思うけどね
走ってりゃ色んな油とか塩カルとか付くわけだし

えーとフォークトップの締付トルクは23N-m

23・・ここの小さい文字見るのが至難の業^^;)

フェンダーも付け

形になってきた

いつものようにタイヤを付け

アクスルシャフトの締付トルクは70N-m

長いトルクレンチで締め付けると

「バキッ!」と音がした!

何今の・・もしや

あーやっぱり!速度センサーのローターが噛んで

割れてる!^^;)

ホイールの爪がちょうど噛んでたのかあ
油断した

速度センサーいくらするの?
14,000円、高っ!^^;)
昔7,000円位じゃなかったっけ?

ウェビックで純正部品の在庫は・・あった
さすがウェビック、即注文!

今日は走れませんが

フォーク自体は無事付いた!

フロント車高1cm上がった笑
堂々な姿になったな

センサーリング付きでいいね

チタンカラーでかっこいい!

あとはミッションが最近ローギヤードになったので

オーバーホールしよう

いつも汚れるミッションエアフィルター

雨降ってきそう
大丈夫か?

やば、ちょっと上は降ってるな

あっちは青空出てるんだがな
いつでも撤収できるよう片付けとく

ミッションエアフィルターは

13万kmパンパンと掃除してたが

さすがに加水分解し始めた^^;)

NCYのクラッチアウターはきれい

プーリー表面もきれい

今回ベルトも交換するからクラッチも外そう

クラッチアウターの当たり面はきれい

クラッチシューもまだある

ベルトは前回交換から4.6万km使った
https://blueskyfuji.blogspot.com/2019/12/x-9km.html

クラッチ側の割れも無し

以前異音が出て、注入したシリコングリスが殆ど無くなってる
これも補充だな

プーリーの中身はどうだ
前回交換から6千kmしか走ってないが

あれ、もう段減りしてんじゃんウエイトローラー^^;)

しかも酷い^^;)

最近やたらローギヤードになったので予想はしてたが

6千kmでこうなるかあ?デイトナのウエイトローラー^^;)

前回の千切れたウエイトローラー間近^^;)

ちょっと最近デイトナのウエイトローラー減りが早いなあ

ローラーガイドは平気だね

センターボスの動きも問題なし

あとはワンウェイスタータークラッチ

これも今回交換するんだ
もう13万km使ったからね

ここのオイルシールは交換後まだ平気だね

以前オイルだらけになったミッションケース

スタータークラッチはまだピンがちゃんと動いてるけど

最近たまにセルが空回りするようになったから
エンジンかけられなくなる前に交換だね

スクーターはミッションが命

買っておいた部品類

これはあの鉄ワイヤーより張力が強いアラミド繊維製だよ
ミシュランタイヤの構造と一緒、KN企画の強化ベルト

あとはまたデイトナのウエイトローラーと
スタータークラッチ、ランププレート

スタータークラッチは8千円位したかな?

スライドピンにちょっと556を塗って馴染ませて

装着

ウエイトローラーはまた10g

ウエイトグリスを塗って

あれ、なんかバリがあるよ、ウエイトローラー
引っ掛かっちゃうじゃん

金ヤスリで整える
こんなこと過去25年原2スクーター乗ってて初めてだよ^^;)

これもじゃん

ちょっとデイトナ最近だめじゃない?^^;)

これもだ
減りも早いし、次からキタコのウエイトローラーね^^;)

プーリーに入れて

新品のランププレート

前回ウエイトローラーの金属が飛び出てだめになった
早めに交換だねローラーは

クラッチベアリングにはこのシリコングリスが最高
前回これ塗ったら異音がピタッと無くなった

白いグリス

またたっぷりボールベアリングとローラーベアリングに摺り込んどいた

4万6千km使ったベルトも、まだ使えるけどなあ
まあそんだけ使ったら交換しとこう

ベルトの幅は一緒だった

形状も

長さも一緒だった

クラッチユニットの締付トルクは60N-m

締付トルク通り締めて

ここのプーリーだけは私の手感覚の方がいい
長年の経験でこの位がいいってあるんだ笑

13万6千kmでウエイトローラー、ベルト交換っと

よし、ちゃんとセル回って動いた!

ミッションケースを閉じ

先週シグナスX改のMさんに頂いた

新品のミッションエアフィルターを

付けます!

新品はきれい

Mさんありがとうございました!

カーボン調のミッションケースカバーは

裏から見るとプラスチック笑

ミッションは無事完了笑

退役したミッション部品
お疲れ様でした~

雨はギリギリ平気だった

雨雲レーダーだとここ降ってることになってる笑

今日は1日作業だったね笑
車高高くなってちょっとサイドスタンド傾いたかな笑

もうちょっと走りそうです、13万kmシグナスX!


フロントフォーク交換の動画はこちら~↓

https://youtu.be/g2k8j_OJtwQ


0 件のコメント:

コメントを投稿