ページ

2021/05/10

Ninja H2のアシストスリッパ―クラッチを生かす強化方法は・・少ない!

 日曜は横浜銀行アイスアリーナスケート教室へ!


今日のレッスンはサルコウジャンプ→トゥーループジャンプ→スリージャンプの連続技!

この歳でジャンプすると疲れるわ^^;)
でも頑張りました!

夕方はゴルフの練習!

藤沢ジャンボ、夕陽がきれい
富士山も見えた

オリジナルボール作ってんだ
さすが藤沢ジャンボ


新型ハヤブサ2021と旧型ハヤブサがゼロヨン対決してるね!

(10) 2022 vs 2020 Suzuki Hayabusa Drag Race Showdown | Gen III vs Gen II - YouTube


どっちが速いの!?

かなり本気モード!

てりゃあ!
確か新型はローンチコントロールモードが付いてるはず

あ、新型の方が頭出てる

新型速い!

前に出てる!

引き離した!

フルアタック!

新型勝利!

ゼロヨンタイムはなんと10.03秒!

新型の方が馬力落ちてるのに、やるなあ

中間加速は速いってことだ!

で、手前みそですが^^;)

その新型ハヤブサを追い詰めたのが、この誰かの映像笑


アタック開始時ここまで離れてた新型ハヤブサを

グングン追い上げて

ほぼ真横に来る位まで追い詰めた!

その位ね、Ninja H2の過給機パワーってのはやっぱすごいんですよ
6年前の旧型だけど

まだまだ若いもんには負けへんで!笑
そのおじいさんみたいな言い方やめろ!^^;)

で、そうなると鬼門なのがクラッチ
走行2万4千kmでズルズルになりました(滑る^^;)

ちなみに300PSのNinja H2Rはどうやってクラッチ強化してるか?というと
以前書いたけど

Ninja H2Rはクラッチ板がNinja H2より1枚多い
https://blueskyfuji.blogspot.com/2015/12/ninja-h2ecu.html
それで300PSに対応してるんですね
(クラッチスプリングのレートは一緒)

でもそのNinja H2Rでも、アタック繰り返してるとやはりクラッチ滑っちゃうんですよ^^;)
3分40秒あたりで完璧滑っちゃってるね^^;)

Ninja H2のクラッチ強化方法は先日まとめたけど

Brocksのアシストスリッパ―クラッチ用コンバージョンキットの内容をよ~く見ると
(全てカワサキ純正部品)
これクラッチのセンターハブも全部2015年用にごっそり換えちゃってるから、アシストカム機構も外しちゃってるね

これが2016年以降のセンターハブのアシストカム機構だけど
それもBrocksのは2015年用に入れ替えてるもんね

これが2015年のヘビークラッチの部品で

これが2016年のアシストスリッパ―クラッチの部品だけど
よ~く部品単位で見ると

Brocksのは中身を丸々2015年用に換えちゃうキットだ
つまりアシストカム機構は付いてない
たぶんアシストカムのハブはクラッチスプリング6本に対応できないのだろう
(もともとクラッチを軽くするためのものだし笑)

よって【方法3】と【方法4】のアシストカム+スプリング6本という方式は無くなって

アシストカム機構を生かすなら、クラッチスプリング3本を強化する方法のみだね
(あとはこれにクラッチ板をH2R用に入れ替えて1枚多い仕様にする位)

あえて余談を言えば

ZX-12Rの初期型のように、Ninja H2はクラッチ板を12枚仕様にしてほしかったね^^;)

ZX-12R初期型のクラッチはすごかったんだよ

当時カワサキの誇る実測300km/hマシンだったから

クラッチもマージンをとったのでしょうね

どうですこのクラッチの枚数
この位あったらNinja H2でも滑らなそうだな笑

まあ実際はすげーナイーブなクラッチだったけどね^^;)
暖まってオイルが馴染まないとガガガーッとすげー異音たてて半クラできなかった^^;)
レーシングクラッチのようだった笑

あんた結構そんなすごいマシン乗り継いでるね笑
ええ、ちょっとうんちくたれますよ笑^^;)


0 件のコメント:

コメントを投稿