ページ

2020/09/18

二輪も回生ブレーキの時代がやってくる!(と思う笑)

 金曜朝は雨だ!

ツルツルグリップ素手で試せる?

気温は25度

濡れるともっと滑るのだろうか!?笑

家出てすぐ晴れちゃったけど^^;)

どうもね、ほんのちょっと濡れるとグリップして食い付くけど

ザーザー濡れると思いっきり滑りそうだ笑

今度は親指でグリップいじっても絶対穴開かないな、アルミの筒だし笑

帰りは毎度生活感笑

お、100,777kmだ笑

3日間で130km走った

連休前にガス補給

帰りは28度だ、今日は結構暑かったね

3.8リッター
やっぱり燃費判で押したようにリッター34kmだ笑

まあエンジン調子いいです

連休前に夜な夜な洗車
きれいになったよ!

つまるところ10万km走って

フロントブレーキパッドは丸5セット使ったけど
https://blueskyfuji.blogspot.com/2020/09/10kmx-rpm-cfrp.html
(じじいになって後半パッドすげー持つようになったけど笑)

リヤブレーキシューは結局10万kmで一度も交換してないんだよね笑

点検して見ても
https://blueskyfuji.blogspot.com/2020/01/x-10kmblink.html
(9万km時にチェック)

全然減ってねえんだよ笑、新品のシューと比べても

9万km使ったシューが厚さ4.01mm

新品のシューが4.05mmって笑

ブレーキローターの方もフロントは5万kmごとに丸2枚使ったけど
(結構こっちも減る笑)

リヤなんてドラム側も10万km平気だからね笑
耐久性や交換頻度を考えるとドラムブレーキもありだよね笑

フロントも熱に強いドラムブレーキ開発したら、いけそうだけどね笑

ちなみにZX-25Rは

モノブロックキャリパーを採用したけど
ひとえにモノブロックキャリパーと言っても種類があって

ブレンボの所に書いてあった

これが通常の2ピースキャリパー
剛性ちょっと落ちる

これがあらかた鋳造して作ったモノブロックキャリパー
生産性が高く低コスト、強度はそれなり

そして最強が鍛造無垢材から全て削り出しのモノブロックキャリパー
高そうだな~笑

ちなみにZ-H2の

モノブロックキャリパーは

背面がバックリ開いてパッド交換しやすいな~と思ったけど

強度的にはドカティストリートファイターV4Sの

モノブロックキャリパーのように

背面にブリッジが入ってた方が強いんだね
モノブロックキャリパーも色々だ笑

今後フロントブレーキの革新は
電動モーター車になったら、フロントブレーキにもインホイールモーターを配した「回生ブレーキ」だろうね

それで熱として捨てていた制動エネルギーを電気に変換する

回生ブレーキでもよく効くそうだ

なんたってノートe-POWERはブレーキペダルを踏まない回生ブレーキだけでジムカーナができるそうだからね

二輪もブレーキパッドでなく、モーターで止まる時代が来る!笑


0 件のコメント:

コメントを投稿