ページ

2024/08/05

ハーレーダビッドソンの独禁法・優越的地位の濫用について。業界の現実を語ると・・

 月曜朝は30度以下!


もう秋になっていいよ笑

太陽が一番高い季節

着いた

このゴム切れそうだよ笑

ローターが最も熱い季節

開けた穴は

この空間が割と空気熱いんだが
下の穴に見えてるのシリンダーヘッドだからね
熱いわけだ

ここも触れない位熱い
夏のレギュレーターの熱は半端ない^^;)

ホイールも触れない位熱い
サーキット走るとビード溶ける?笑

夏は熱との戦い

帰りは明るいうち帰る

30度以上

今年の夏は暑い

夕日がきれい

最近O2センサー警告灯点かなくなった

レギュレータ―冷やしたのが効いたのだろうか?笑

12年目のシグナスX、まだ頑張る

176kmで給油

15万9290km

レギュレータ―交換して調子良くなった

5.11リッター
よっしゃ燃費リッター34.4km
+2.4kmの7%伸びた!


さて最近ハーレーダビッドソンの

独禁法違反(優越的地位の濫用)が世間を賑わしましたが

ニュース「公正取引委員会がハーレーダビッドソンジャパンに立入検査 /優越的地位の濫用とは」 : 企業法務ナビ (corporate-legal.jp)

ちょっと私は現実の話するけど

厳しい販売ノルマや
未使用車登録によるノルマ消化は
多かれ少なかれこの業界でやってるよ^^;)

軽自動車の世界では
「登録済み未使用車専門店」というのが存在する位だから
相当な数が登録されて市場に流れ

それが業界の慣習となってるし
その形でもう市場が成り立ってる面もある
ぶっちゃけね

バイクの世界も
全く同じイエローボールのレンタル車両が
9台も同じ店に出てる、とかね
まあ誰の持ち出しかは分からないが
(メーカ側がある程度負担、販売店側が負担)

で、外資系は自己のブランドに自信を持って
セールスコミットメントを求めてくるケースが多い

販売代理店に在庫そのものを持たせるんじゃなくて
「前渡金」という形で契約を持ってくる場合もある
店で1台売れるごとにその前渡金から取り崩していく
もし今年100台売れなかったら、100台分の仕入額は
戻ってこない
逆に100台以上売ったら、すごく仕入が得になるとかね
これは店にとって両方の面があるから
優越的地位の濫用には当たらないかもしれない
(設定値次第だけど^^;)

そもそも何で外資系は優越的地位で来るのかなと思ったが

「優越的地位の濫用」の制定があるのは
世界で日本と韓国だけなんだそうだ
むしろ日本と韓国だけが世界の独禁法のなかでも特殊なルールとさえ書かれている

だからきっと外資系は悪気無くやってくるんだろうね^^;)
ん?うちの国ではいつものことなんだけど・・って

まあでもこれは、法律は法律なので
従った方がいいね
郷に入れば郷に従えってやつだね

ハーレーが何で日本の販売台数で焦ってるかというと
BMWやトライアンフの追い上げがすごいと言われてるけど
それもあるけど

日本車と、輸入外車の台数を両方見ると
最近日本車がとみに増えてるね

国産、外車の主要メーカ別で見てみると
カワサキとホンダの伸びがすごい
どっちかというと、国内メーカに食われてるね、ハーレーは

これ実は日本のカワサキとかが
ハーレーの売り方をまねたんだ
(カワサキプラザ)

ハーレーのおもてなしの正規ディーラー販売方式を取り込んだ
顧客満足度の高い、ね
売り方もハーレーと同じになって

国産車がまくってきた面はありますね
まあ国産車もノルマ厳しいと思いますよ
だって

私のNinja H2も買い換えてね!って実質言われたから笑
(もう次回11年目の車検は受け付けないって^^;)

いやいやまだ私はドカティの60回ローンが残ってるんですよ笑
あんたバイク持ち過ぎでしょう^^;)
あんたは優越的地位の濫用でこらしめた方がいいね笑

0 件のコメント:

コメントを投稿