今週はヤマハトリシティ155をレンタル819で試乗しました!
(YAMAHA TRICITY 155)
もう写真枚数が多いので^^;)、手短にインプレッションしますよ
今回はドカティ東名横浜店で引き渡しです
シグナスXを預けます
これだあ
2014年7月に借りたトリシティ125との比較になります
トリシティ155の詳細は昨晩予習しました笑
今回はGoProをミラー根元に装着してみました
果たしてインプレやいかに?
このマットのブルーメタリックってかっこいいね
GSX-S1000に負けてません
今回はまっさらの新車でなく413km走ってます
ならいきなりもう東名行っちゃっていいかな笑
【それでは出発の映像はこちら↓】
2017/1/29)動画が汚かったので差し替えました~
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20170128GOPR0084b.mp4
【YouTube版はこちら↓】
https://youtu.be/Qfb6bSxLSBs
いきなりものすごいすり抜けしてます笑
つまりこのバイク、すり抜けもオッケー
【東名を疾走する三輪バイクの映像はこちら笑↓】1/29差替え
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20170128GOPR0085b.mp4
【YouTube版はこちら↓】
https://youtu.be/BrE6MNBEyL8
おお155ccいけるよ!
【90Kからの再加速がある映像はこちら↓】1/29差替え
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20170128GOPR0086b.mp4
【YouTube版はこちら↓】
https://youtu.be/-REDM6GjAb8
やるじゃん!
トリシティ155は車重が装備重量で165kgあり
若い頃乗ってたRZ350の乾燥重量145kgと同じ位あるので
走りはどうなのかな?と思ってたけど
この走りなら問題ありません
中井PA先の登りもグイグイ登っていきます
右高速コースもいけます!
登りワインディングも私のジムニーより余裕ある笑
125ccと155ccの差は大きいね
車で言うと
1300ccのスターレットと
1600ccのAE86くらい車格が違います
(おっさん例えが古い!)
高速ワインディングのギャップ帯もうまく吸収
コース合流後の登りも難なくクリア
御殿場出口、無事高速インプレを終えました
下道の発進加速もいい伸びだわあ
【いつもの御殿場かつ栄に入る映像はこちら↓】1/29差替え
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20170128GOPR0092b.mp4
【YouTube版はこちら↓】
https://youtu.be/KP_843O2W7E
店の入り口で思いのほかフロントが揺れてビックリ^^;)
今週も天気に恵まれました~ 今日は暖かい
今日は控えめな定食にしました
昨晩新年会でたらふく食ったら胃が弱ってます笑
ごちそうさまでした~
ここで恒例キー比較
左がトリシティ155、右がシグナスX、勝者は・・
ジャンゴ125!(なんで笑)
さて撮影に入ります
おお~マットなブルメタが映えます!
この色気に入った
ケンタウロスみたいな後ろ姿
ハンドリングはキャラ濃いです笑
普通のバイクじゃ物足りなくなったら、このバイクです!
原付ベースらしからぬどっしりとした重厚なハンドリングです
うんやっぱりね、足元広くなった、前に当たらなくなった
改良されました!
この辺からマクロレンズに換えますよ笑
(けっこうカメラとレンズ重くて大変なんです^^;)
LEDヘッドライトを配した大きめのカウルの下に
2台分の足回りが装着されます
ABSも標準装備されましたね
独特の機構です
あとで動画で動きをお見せしますね
ホイールは黒塗装になって引き締まった
ブレーキは2台分装着されてつまるところダブルディスクです
効きは125もそうだったけど、甘めかな
機構的に効き過ぎると危ないのかも
片側に2本ずつ装着されるフロントフォーク、タイカヤバ製かな?
今回環境、燃費に優れたブルーコアエンジンとなりました
トリシティ155は2台分の足回りを持つため、価格も高めとなります
ぼってるんじゃなくて、ちゃんとお金かかってます
エンブレムは155の文字だけステッカー笑
コストを下げてます
ミッションケースとエアクリーナーボックスは一体流線形デザイン
芸が細かいです
大きめの視認性のよいテールライト
リヤもディスクブレーキ、お金かかってます
水冷エンジンです、お金かかりますが空冷より熱管理が優れてます
こういう3Dの造形ひとつ作るのも、大変なんだろうね~
このタンデムバーのデザインが秀逸ですね
シュッとして
ちゃんとつかまれるようになってます
ハンドルはブラック基調
車重が重くトルクフルなエンジンセッティングにしてるため
アクセルレスポンスは重めの設定です
今回からパーキングブレーキが付きました、これはいい!
スクーターは下り坂でギヤ入れて停められないんです笑
割と鉄棒系のそっけないミラー^^;)
おかげ様でGoProをバーマウントできました
余談を言うとミラーの根元が緩くて終始回転してました笑
キーシャッター付のイグニッション
プッシュボタン式だったかな
コンビニフック、ちょっと落ちそう^^;)
ここが小物入れ
今はETCが入ってます
ほんとは12V電源があって
スマホが入るようになってます
メーターは必要にして十分系
外気温計やベルト交換距離計が親切
ウインカーのカチカチ音は原付と違って鳴らなくなってます
(鳴っててもいいのに笑、分かりやすくて)
スクリーンも付いててシグナスXよりお金かかってます
おお~奥深い
私のXLサイズヘルメットが入った!(頭デカチンなんです笑)
難なくシート閉まったよ、すげ~
シグナスXだと入らないし笑
ちなみにシートの固さは割と引き締まってます
違和感なく疲れません
給油口はシートを開けたところにあります、レギュラーオッケー
トランクボックス内のステッカー
並行じゃないのでちゃんと日本語です笑
シート開けたところにフレームNoがあるようです
タイヤは日本企業のIRCだね
フロント下に国交省の形式認定証
3輪って取るの大変だったのかな?
ここから数枚広角レンズ
トリシティのフロントセクションは重厚で
小さなギャップは吸収しますが
大きなギャップの時は大きく揺れます
ちょうどジムニーに似てます
大きくて重たいタイヤや足回りがけっこう揺れます
そのクセを覚えておくとよいでしょう~
これであなたもスリーホイーラー笑
おお富士山とも合うねえ笑
前タイヤは14インチ×2本
フロント周りは12インチ×1本のシグナスXと比べると
3~4倍ドッシリしてるかもしれない笑
あっそうか、パーキングブレーキ用のドラムブレーキが付いたんだ
トリシティは155になって結構高くなったけど
こういう点でしっかりお金かけてるんですね
ステップも低くて乗りやすいし
タンデムもしやすそうですよ
大きめのタンデムステップが出ます
スタンド類
サイドスタンドは出すとエンジン止まります
(さすが国内仕様笑)
それでは
【トリシティ155のウオークアラウンド映像はこちら↓】1/29差替え
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20170128tricity155b.mp4
【YouTube版はこちら↓】
https://youtu.be/vfA1woEUTAk
フロントの機構も動かしてみてます
急きょ、富士山一周してみることにしました
真冬だけど、今日は行けそうな気がする
(富士山ツーリング歴20年の勘笑)
うん・・道は大丈夫そう
【周りが雪景色の道を走っていく映像はこちら↓】1/29差替え
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20170128GOPR0097b.mp4
【YouTube版はこちら↓】
https://youtu.be/K9UEA6N2KCo
ギリギリですね^^;)
【水ヶ塚駐車場に入っていく映像はこちら↓】1/29差替え
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20170128GOPR0098b.mp4
【YouTube版はこちら↓】
https://youtu.be/bNKXhyyk8NI
多少雪に乗っても3輪なら安心感がある笑
富士山きれいですね~
あとトリシティの注意点は
3輪だから自立して倒れなそうだけど
そこはジャイロXと違います、自立しません
だからUターンは普通の2輪バイクと同じで難しいです
なんか倒れないって錯覚しちゃうんだよね
そこを注意しましょう~
水ヶ塚駐車場は子供たちがキャッキャッ滑って遊んでました
無邪気でいいですね
私は黙々とインプレを続けます笑
富士山の朝霧高原側です
鹿注意って、後でほんとに遠くに鹿がいました
この辺はもう撮影場所が決まってます笑
借り物のバイクで撮影します笑
冬はレンタル819借りる方も少なめかな笑
私は真冬のバイク通勤慣れしてるので平気なのかな笑
トリシティ155も本番は春からでしょう
ちょっと雪景色がある所まで入ってったら
あの遠くにお尻が白い鹿が2頭、草食ってました
トリシティ155、都会の方が似合うかな~笑
いつもの本栖湖の展望台に到着しました
おおツーリング来たって感じ
車格のキャパ的には155ccの方が合ってますね
ものすごく個性強いマシンだけど
ヤマハのチャレンジ精神には拍手です
足元ひろびろ、ステップも低く
ハンドル切ってもモモに当たりません、余裕~
東富士五湖有料道路も走れちゃいます!
道の駅すばしりに着きました
ステップにメットも置けます
帰りも東名ですが
ガスがギリギリ笑
燃費走行しましたが
ついに警告が笑
ゲージが点滅して、トリップメーターは
警告モードになってから何km走ったか、という表示に変わりました
これは分かりやすいね
厚木の先ってスタンドあったっけか?
【念のため厚木出口を一旦出る映像はこちら↓】1/29差替え
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20170128GOPR0107b.mp4
【YouTube版はこちら↓】
https://youtu.be/E2Qr-hiKOOU
(結論としては出なくても海老名SAがありました^^;)
厚木出たところにちょうどスタンドがありました
富士山一周、229km位走って
6.28リッター入ったので
リッター36.5km位か、この重さならこの位だね
ちなみに同じ排気量のホーネット160Rは全く同じコースで
リッター44km走りました
http://blueskyfuji.blogspot.jp/2016/11/cb-160r8.html
ここはホーネット160Rに軍配~
もう一度東名乗って、横浜町田出口まで行って、最後にもう一度給油
【給油後ドカティ東名横浜までの映像はこちら↓】1/29差替え
http://www.blueskyfuji.jp/_userdata/20170128GOPR0109b.mp4
【YouTube版はこちら↓】
https://youtu.be/vfA1woEUTAk
みっちり8時間乗りました~
楽しいバイクでした~
こういうキャラもいいですね!
ドカティがいっぱいあります
すごいな~ドカティは
スクランブラーもいいですね
日本でもだんだん3輪バイクが市民権を得てきましたね
昔海外から前2輪のバイクが入ってきた当初
法整備が追い付いてなくて
バイクの免許でなく、四輪の普通免許で乗ることになってましたからね・・
(どっちかっつうとバイクでしょう笑)
今はバイクの免許に変わりました
あ、細かな配慮、トランクボックスにLEDランプが付いてます
今日もどうもお世話になりましたm(_ _)m
その後シグナスX乗るとハンドル軽過ぎてじいさんのチャリンコ状態笑(フラフラ)
毎回こうなるんだよな笑
また元の日常に戻しましょう~
125の頃からトリシティが気になっており、とても参考になります♪
返信削除しかし、あの大きさ?で、意外と普通にすり抜け出来るもんなんですねw
大型トラックが居た時は、「さすがに無理だろう」と思ったら
難なくすり抜けててびっくりしましたw
私も映像を見てびっくりしたんですが笑、カメラのレンズが広角なので
削除すごく狭そうに映ります^^;)実際はもうちょっと広かったです。
でも普通の原付とそんなに大差ない位、いけそうです。
このバイク確かに気になりますよね笑