日曜の神奈川スケートフィギュアレッスンは
クロスステップの練習の時少し自重した
やっぱりこれやると足首痛くなるな
オーバーアクションで調子乗って足首大きく斜めにしてると
逝っちゃうから、歳相応に小振りにやった
---
やっぱりライダーは皆マンホールにしてやられてるんだよ笑
マンホールの段差もそうだよなー
8インチタイヤのゴリラで勢い付けて乗ると
横っ飛びするもんな笑
かといってマンホール作らない訳にはいかないし・・
悩みどころです
ちなみに段差の話から
13インチ軽量タイヤのAZ-1でキャッツアイ(怪盗じゃないよ)乗ると
ものすげー車体壊れそうになるけど
16インチヘビー級大径タイヤのジムニー改で乗ると
屁でもなかったりする笑
ていうかキャッツアイって正式名称チャッターバーって言うんだ笑
初めて聞いた
キャッツアイって言ったら
むかーしマーシャルのフォグランプって
猫目のデザインじゃなかったっけ
・・あったあったこれこれ
懐かしいなー
知ってる人は古い笑
---
このR35GTR改すごいな・・1300PS↓
何がすごいって、1300PSに上げても
音を上げないエンジンがすごいよね
それだけノーマルは余裕持って作られてるってことだ
この布石はR32~34の第2世代GTRの頃からあった
ノーマルの280PSの倍位の出力出しても
全然平気だったんだ
珠玉のRB26DETTストレート6エンジン
親しい友人がこれの32、34改と乗ってたから知ってるけど
ニスモが本気出してこの車の100%の性能発揮したら
世界のスーパーカーより速いからね↓
今は亡きベスモの歴史に残る名バトルです
やっぱり技術力だなー日本が勝ち残るのは
今や日本は屋台骨のテレビも全然儲からなくて
アメリカと同じ海外生産の安価品に走ろうとしてるけど
アメリカと同じことやったって
マスのでかい・・なんか語弊あるな
市場規模のでかい国に量産効果でかなうわけがない
そんな気がする
小さい国なりの戦略が必要なんだろうなーと思う
日本の世界的ヒット商品を振り返ると
・ウオークマン(ソニー)
・ハンディカム(ソニー)
・バイク(欧米でのスポーツバイク)
・プリウス(トヨタ)
・一眼レフカメラ、レンズ
どれをとっても技術力で食い込んだんだもんな
デジタル時代にマネされない性能の確立・・
先日は圧倒的過剰品質とか書いたっけか
カブも実はアジア製の安いバイクにやられ始めてるんだってね
いや商売って難しいもんですな
0 件のコメント:
コメントを投稿