ページ

2025/07/22

ミドルバイク、ヤマハとスズキの攻防、MT-07系とGSX-8S系の戦いは目を離せない!

 月曜はかなり晴れ!

日中最高気温の予感

ヌラヌラに光る光沢復活剤笑

信号待ちが暑い・・

17万2900kmだ、あと100kmでオイル交換

夏はあまり作業したくない^^;)

太陽がものすごく元気

朝から30度オーバーだな

日影の駐輪場

ブローバイガスは変わらず元気

帰りも暑い
奥のレンタルチャリコ16台ほぼ全部出払った
こんなに人気出るとは・・

今日は暑いのに貞子ランプ点かない(警告灯です笑)

貞子、夏休みで旅行に行ったかな笑
米国ゴーストバスターズの旅

懐かしいなゴーストバスターズのテーマソング
ゴーストバスターズ♪

まあ夜は涼しい

黒光り笑

ブローバイガス抜いて
ミッションケースの中は
オイル漏れなくなったんだろうか?
今度開けてみよう

さて昨日ヤマハMT-07 Y-AMT 2025新車乗ったけど

通常のマイナーチェンジとは違う
大幅な機能UPだった
ここまでMT-07を本気にさせたのは

スズキGSX-8Sの存在
2023年、GSX-8Sは

MT-07とキャラもろかぶりで笑

新作の2軸バランサーエンジンを

引っさげてやってきたからね

10年前の2013年発表の

MT-07としては

型落ち感満載で
悠長に構えてられなくなった!

急いでGSX-8Sに負けない

フロント倒立フォーク、ラジアルマウントブレーキを用意して

スイングアームも立派にして

電子制御スロットルにして

伝家の宝刀Y-AMTや

オートクルーズまで付けちゃって

起死回生を図った!

実はコンサバなミドルクラスというのは台数はすごく売れるので
各社力の入れようがすごいんだ

07系と8S系のラインナップを比較すると
ネイキッドのMT-07、GSX-8Sの他に

フルカウルスポーツ系のヤマハYZF-R7と

スズキGSX-8R

アドベンチャーのヤマハ・テネレ700と

スズキのVストローム800DE

日本には無いけど、欧州では
ツアラー系のヤマハTracer 7 GT

スズキはVストローム800

そしてヘリテージ系では
ヤマハのXSR700と

スズキのGSX-8TT
というふうに5対5で
完全団体戦状態でしょう笑

ミドルバイクで、熱き戦いを演じているのさ!

そうそう新型MT-07実走編の動画完成しました笑

0 件のコメント:

コメントを投稿