ページ

2024/10/30

新型YZF-R9は、あのOW-02(1999年YZF-R7レーサー400万円)の再来か!?

 火曜朝は16.1度!?

ブレた

どんより
帰りは雨だよ

わあ雲がグラデーションになってる

いいねシックで

カーボングリップはゴムグリップと違って減らなくなった

こいつはいい

ツルツル滑って雨の日アクセル回せないけど笑
ヘルパーさん付けてます笑

着いた

雨に濡れないとローターの温度はまあまあ上がる

気温が16度と低いからレギュレータ―の熱も低い

足回りも冷たい風で少し冷え気味

帰りは薬局寄って目薬買う
目が充血して治らない^^;)

この結膜炎の効くかな

帰りは大雨
目の前で車のUターンと
車線変更くらって
危機一髪だったよ^^;)

危なかったから動画作ったよ^^;)

もう最近幹線道路走るの恐い^^;)

いやちょうど先週前タイヤ交換しといてよかったよ
雨の下りでもギュッと止まれた

このツンツルテンタイヤじゃ止まれなかったかもしれない^^;)
減り過ぎて真っすぐ走るのも怪しいタイヤ^^;)

ほんと交換してよかったね
命拾いしました

さて今朝は会社で二輪車新聞読んだが笑

今週の業者オークション価格チェーック!
あんたほんとに一般人なの?笑

えっYZF-R7で457万円!?
桁まちがえて印刷してる?
年式は・・なにこれ、平成12年?

・・分かった

これ今のリーズナブルなYZF-R7じゃなくて

あの昔のすっげーレーサーの初代YZF-R7(OW-02)だ
公道用を作って出した、戦うためのモデル
(当時400万円!)

チタンコンロッドとか
ようはホンダのVFR750R(RC-30)のような存在
ヤマハ・YZF-R7 - Wikipedia
だから今も457万円とかしてるんだ
超希少車

ウィキにすげー細かく主要諸元が出ていて
キャスター角は22.42度!
うわ~攻めてるなあ
・・ちょっと待てよ
最近22度台のバイクあったぞ

・・新型YZF-R9だ

YZF-R9のキャスター角は22度35分
恐らく現代のバイク唯一の22度台

ということはYZF-R9のハンドリングは

あの究極のホモロゲレーサー、OW-02と一緒なのか!?

ホイールベースも
OW-02:1400mm
YZF-R9:1420mm
と近似している
車格は一緒だ

OW-02とYZF-R9を重ねてみる(GIF動画)
なるほど、カウルのデザインは25年の差があるけど
基本的な乗車姿勢、アルミフレーム、キャスター角は一緒だ

実は新型YZF-R9は、あのOW-02の再来なのか
それだけ切り詰めた走りを堪能できるのか

ちなみにOW-02のギヤ比もウィキに載ってたので
新型YZF-R9(MT-09)と比べてみたが

ギヤ比はさすがに生粋のレーサーOW-02は
超クロスミッションが入ってるね(グラフの青線)

OW-02のギヤ比は味わえないけど
車体の切れ味はおそらくホモロゲマシンのOW-02と同等
パワーは
公道用OW-02:106PS
競技用OW-02:170PS以上
新型YZF-R9:120PS

888cc、3気筒のトルクを考えれば
新型YZF-R9のパワーも遜色ないだろう

これはちょっと本格派のにおいがするね
新型YZF-R9!


0 件のコメント:

コメントを投稿