ページ

2023/05/30

電気自動車の時代が進むと、「テスラ産」「トヨタ産」の車は無くなる?

 火曜の花壇チェック


紫の、咲いてきた

日日草もまた咲いたよ!

ええね

火曜朝は19.9度!

雨が続く
もう梅雨?

むおっ!警告灯点いた^^;)

今日は早めに点いたぞ^^;)

ここのガソリンスタンド、すっかり無くなった

向かいのナップス港北ニュータウン店も無くなったし
みんなマンションかな

小雨の中着いた

フォークチェック

マフラー継ぎ目チェック

警告灯は無視笑

花壇で癒し

この木も

花咲いてる

プロペラみたいな白い花

帰りは速攻帰る!

帰りは警告灯点かないんだよな

未だに原因不明^^;)

急いで荷物受け取り

へへ、カメラバッグ買った

軽くて飛ばすと飛んでいきそう^^;)
家に一旦置いてから

隣のスタンドへ
181km走った

14万1431km

警告灯以外は元気笑

5.38リッター
燃費リッター34km位、いいじゃん

ピンボケ

なぜかピンボケ^^;)

夜の花壇

立派やねえ

日日草復活!

この黄色のでかいのはずっと元気

買ったカメラバッグは8800円で安いやつ

おお、値段なり笑

ベルトとかすごく細くて、安い感じ笑
その代わりすごく軽い
今まで使ってたのが3万円位したバッグなので、全然違う

まあフルサイズ一眼のD750が入るからよしとしよう

今日自動車業界で重大発表

日野自と三菱ふそう統合 驚く識者 - Yahoo!ニュース

理由は概ね「技術的にもう各社バラバラでやっていくのが厳しい」

その論理でいくと、個人的にはもう電気自動車の時代になったら
ゆくゆくは

「テスラ製」の車も

「トヨタ製」の車も
無くなるんじゃないかと思っている(は?)
極端に言うとね^^;)

特に一番大きな「大衆車」ビジネスの世界

モーター動力になると、エンジンのような「味」とか「クセ」の差は無い
どのメーカの電気自動車を買っても大差ない

また電気自動車はモーターをチューニングすることもできない
未だに「モーターのパワーを上げて300PSにチューン・・」とかそういう話は聞こえてこないでしょう笑

そういうオリジナリティも出すことができないとなると
客層として「走ればいい」位の大衆車ビジネスは、どこが作った車でもいい

そうなると各社バラバラで電気自動車や自動運転を手間暇かけて自社設計製造するよりも

どこか一つ大手の製造受託企業の工場で作った電気自動車を仕入れて売った方が、手っ取り早いとなる
自社工場をそれぞれ持たずにね

実は電化製品の世界では世界中のブランドのスマホやパソコン、テレビ、ゲーム機の製造は大手EMS、ODM企業(製造受託会社)の鴻海(Foxconn)とかが作っている
電子機器受託製造サービス (EMS) 市場分析 & 市場分析 2022 (mokotechnology.com)
大手EMS企業で高価な製造装置を用意して、世界中の製品を大量に製造した方が効率がいいんだ


例えばオレンジジュース


自分ちでオレンジ何個も買ってきて

自分で絞ってミカンのカス大量に出して、ジュース作る人なんて、殆どいないよね笑

スーパーで1リッター200円のオレンジジュースパック買ってきた方が安いし手っ取り早いよね笑
ジュース工場で大量生産したやつをね
それと電子機器の製造も同じ論理笑


大衆車のニーズもそれで済んでしまう


事実鴻海は電気自動車の製造も狙っている
となれば鴻海の工場が製造した業界標準的な電気自動車を仕入れて

あとはトヨタのブランドを付けるか、どこのを付けるか、位の違いじゃないか

なんせテスラの従業員数の13万人にくらべて(これもすごいけど)

鴻海(Foxconn)の従業員数なんて130万人だよ!

一つの都市全員が鴻海の従業員のようなもんだよ!(さいたま市全員位笑)
大手EMS企業はその位長大な規模なので、テスラでさえ太刀打ちできない

今や最先端の半導体の世界も、各メーカはファブレスで自社工場を持たず、ファウンドリー企業(受託製造専門企業)のTSMCに世界中が委託している

という流れになっていくよ、電気自動車も、家電製品だから笑

その論理で「トヨタ産」や「テスラ産」の車は無くなる、と書きました
当たるも八卦、当たらぬも・・笑

但し二輪の世界は、クセ強めなので笑
(大衆車と違い、オリジナリティによる差別化が基本)
各社それぞれ設計、製造である程度残るんじゃないかな!

0 件のコメント:

コメントを投稿