ページ

2022/10/15

ドカティ新型ストリートファイターV2は、V4Sに比べてフルに楽しめる!7時間試乗インプレッション

土曜はレンタル819のドカティストリートファイターV2試乗!

https://www.rental819.com/

前回雨で流れた^^;)やっと乗れた


自分のストリートファイターV4S登場!


比較するよ、V2と

振動でミラーのネジが緩む笑

このV4Sと比べてどうかな?

DUCATIのタンク文字は白だね

ドカティ東名横浜到着!

これです、新型ストリートファイターV2
一般の方はV4Sと見分け付かないでしょう笑

試乗車だろう、走行3500kmでまだ新しい
レンタルで1日借ります!

まず東名6速100km/h巡航は約4,000rpmと回転低い
兄貴分のV4Sは約5000rpmだからね^^;)

ギヤ比グラフ
だいたいストファイV2はMT-10と同じ回転帯で走る
V4Sは高回転型、V2は中低速トルクで走る!

こう見えて意外と空力はいいんだよ(ヘッドライトがスラントノーズだから)
トップスピードも伸びます!

これがストファイV2のタンク
DUCATIの文字は黒なんだが、そもそも見えないね笑

いつもの御殿場かつ栄到着!
もう徹底して同じルートで比較するよ笑

お、冬のカキフライが始まった

カキフライ&ヒレカツ定食!
満腹で夜になってもお腹すかない笑

ごっつぁんです!

試乗車の時はあまりタイヤ激しく使った跡はないね

少なくともプレス(バイク雑誌社)は使ってない感じ
雑誌社だとすげー走りするからね笑

シートはV4Sより薄くて硬い
フルカウルのパニガーレV2のシートに近いかな

キーはこんな感じ、左が私のV4S、右がV2
ちょっと短くて小さいが、内溝キーでまあまあ高級

富士山は半ウェットだったが
五合目スカイラインはドライでおもいっきりアタックしたよ!

ワインディングはよく曲がる
ついこないだ乗ったNinja1000SXより明らかに曲がる笑

さすがドカティのLツインといった感じ
車重は乾燥で178kgしかないからね、装備で200kg

実は私のV4Sも同じ重量で178kgの装備199kgです
4気筒になって車重変わらないのもすごいが

つまり同じ車重で同じように曲がります笑
V4Sオーナーとしてはすごく違和感なく乗れた

こうやって見るとやっぱラジエターの幅はV4Sよりあるなあ

これがV4Sだからね
4気筒の方が狭いってのもすげーな笑

まあ補器類は幅あるけど

コアとなるエンジンは薄くてヒラヒラ感あります

この角度の尻上がりがいいよね、ストリートファイターは

デザインは優秀です、イタリアン・ドカティ

写真撮ってて惚れ惚れするものね

秋の花が咲いてる
もうそろそろ富士山は冬だね

リヤビューも基本的にV4Sと一緒です

マフラーの出口が1本出しで見えるね
V4Sは両側見えない

リヤタイヤはV4Sが200mm幅、V2Sが180mm幅
これは写真撮ってて明らかに細いね

その分細かいワインディング強い

少し動きが小柄になった印象あるね

でも薄っぺらい2気筒なのに、迫力あるよね

タイヤは五合目おもいっきり寝かしたけど

いやピレリはとんがっててサイド使うの大変なんだ笑(余ってんじゃん^^;)

いやこれで精一杯だよ、公道は笑

前タイヤもこの位かな

車重が軽いから潰れないね

各部いくよ

樽型のぶっといアウターチューブのフォーク
とにかく欧州車って足回りしっかりするよね

このアンダーブラケットも最強
V4Sと同じですね

トップブリッジもまあまあ良さそう

タイヤは最新のディアブロ・ロッソⅣかな
いいね自然な感じで

横出しのアルミバルブ

ブレーキは背面開きタイプのブレンボ
新型モンスター937と同じキャリパーかな

十分、V2でも効きます

ブレーキセットや足回りは全て問題なし

ホイールは意外と中空じゃない
まあ細いスポークで軽そうだけどね
V4Sはここがマルケジーニ鍛造となる

ブレーキホースはステンメッシュブラックホース
欧州車はゴムホースは使いません笑

V4Sより横幅のあるラジエター
但し上下の中間に空白地帯あるね

ラジエターのサイドガードは、上がアルミ、下がFRPとなった
アルミは比熱、熱伝導的によく冷える
V4Sは下もアルミなんだが、タイヤに近いと土で汚れる^^;)

薄いエンジンなんだが、キャニスターやオイルクーラーかな、が詰め込まれてる
現代は補器類すごいからね

V4Sのようなウイングを付けれるようになってる
それをオプションで付けるとV4Sっぽいね

ここはスリムに見せず、幅を出したんだね

そしてV2のエンジンなんだが
見て分かる通り

フルカバードなんです

シリンダーも、フレームも、エンジンも、全てカバードされてる

なのでV型のエンジンはネイキッドなのに全く見えないね

エンジンのオイルパンの辺りだけかろうじて見える笑

マフラーの取り回しやタイコはV4Sよりかっこいいね

ラジアルマウントのステップもV4Sに似てる

トグロ巻いたエキパイもV4S似
出口は右1本出しとなる
音はV4Sに比べてかなり静かだね

左側はマフラー出口ありません

片持ちスイングアームはV4Sと同じ構造

ホイールはY字スポークでかっこいいね
おそらくY字は剛性的にも優れてる

センターナットは相変わらずかっこいい
V4SやNinja H2の300万円クラスのマシンと一緒

リヤ180mmね
なので外径もV4Sより小さくなるかな

エアバルブかっこいいなあ
V4Sってストレートのプラキャップなんだよね笑

V4Sと決定的に違うのはこの左側

サスがサイドマウントになってリンケージが付く
V4Sはスイングアームの根元に垂直に付くからね

タンデムステップは両側つないでマウントするんだな笑

スイングアームはね、V4Sより薄い
153PSならこれで十分なんだろう

スプロケットがかっこいいね、V4Sと共通

これも300万円クラスのばいくの装備だね

チェーンはね、低回転走行の時バタバタ暴れてチェーンスライダーにガンガンヒットしてた笑
どうやらチェーンがたるみ過ぎのようです笑(個体差)

オートシフターね、アップダウン
派手にオートブリッピング当てるタイプでなくスルッと入るタイプ
本気で五合目だと手クラッチ必要笑

このサイドマウントサスがかっこいいなあ

ザックス製の機械式
十分いいサスでしたよ

サイドスタンドはV4Sとほぼ共通
アルミの成形品でかっこいい

バネもリンケージっぽくなってる
スラリと伸びたモデルさんの足みたいできれい

クラッチレリーズはブレンボだね
Ninja H2の純正ブレンボのレリーズは評判悪いけど(みんな削れる^^;)、これは大丈夫そうだね

左側もエンジンはフルカバードだね
ゆえに熱は割と足にかかります

V2は近接排気音102dBだ笑
V4Sなんか106dBだからね笑、ノーマルですごい迫力

続いて外装

基本的にV4Sルックで同様です

ヘッドライトはおそらくV4Sと全く一緒

メーターが違うね、小振りでちょっと空力良さそう

タンクの形状も違うね
ニーグリップ感は幅も角度もV4Sそっくり

シートが薄くて尻がベッタリ張り付く
まあ違和感なし

テールライトも多分V4Sと全く一緒

保安部品ユニットも同じかな

相変わらず5分で発火のステッカー笑

DUCATIの文字が小振りで黒となる

黒だとV2ね笑

ハンドルの形状や位置はV4Sとほぼ同じ

機械式かな、のステアリングダンパーが付く
高速での直進安定性は良かったよ

フォークトップはショーワの機械式セッティング

電制スロットルはちゃんと遊びがある笑
だからまろやかでスロットル操作はすごく優しい

スイッチはV4Sより簡素化されてウインカースイッチ長押しでセッティングモードに入るのだが
ちょっと難あり(後述)、ちゃんとスイッチは独立した方がいい

ミラーはV4Sと全く一緒笑

違いはこのサイドオフセットサスだなあ

見た目かっこいい

ステアリングポストのセンターも相変わらずかっこいい

トップブリッジもいいね

この辺は卒なくまとめてあるね

ラジエターキャップが見える
ラジエターの幅があるからね、V4Sは見えなかったと思う

御殿場で一度ガソリン入れよう
146km走った

ドカティは黒いプラタンクかも

7.28リッター
燃費リッター20kmも走ってるの!?
ちょっと入り浅かったかな^^;)

いつもの鮎沢PAでバズーカレンズ撮影

うん、300万円のV4Sと同じ質感あるよ

210万円だけど、高級バイクに仕上げてあるね

パワー的には153PSだけど
逆にこの位の方が

なんか思いっきり楽しめるって感じだね
アクセルワイドオープンしてね

そこがV4Sとの違い
V4Sは公道で全開にしちゃだめみたいなストレスがある笑

なのでデザインはある意味V4Sを流用したので

そこでデザインコスト低減して、かっこいいの作れたね

エンジンはV4Sより明らかに爆発回数少ないので笑
アクセル入れた最初一発目は反応遅れる

でもね、5000rpmのトルクはV2の方があるね
ちゃんとスロットル開度通り猛然とトルク出る

V4Sはそこはいくら開けても無反応みたいな高回転型エンジンだった笑

尻上がりいいねえ

レッドゾーンがV4Sは14500rpmより、V2が11500rpmからなので
上が伸びないのはあるが

ピストン径はV4Sが80mm、V2が100mmと、V2の方がでかいので
パンチ力あるね笑

フロントフレームはV2の方がボックス型のような形状をしてるが
基本的な車体の動き方はV4SもV2も一緒だった

よくもまあ、こんな短いフレームで、まともに走ってるよね笑
エンジンがフレームの役割だからね

尻上がりがすごい!

ある意味エンジンをセンターフレームとした
究極のミッドシップマシンといったところかな

フルカバードエンジン!

巨峰ソフト!山盛り笑

ウインカースイッチ併用の難点は、何だかトリップメーターが勝手にリセットモードになっちゃうんだよ
行きも帰りも強制的に入っちゃったよ

するともう何やっても0kmに戻っちゃう^^;)

まあトリップ2があるからそっちは残ってたけどね
今日は総走行距離214kmだね

立ってるとサスが内股に当たるな

あ、今ね、ガソリン給油待ち

シリンダー真横でサスがすっげー熱くなってる
ちょっとサスのオイル漏れ早いかもなあ

そこ位かな、気になったのは
あとは完成度高いね

なみなみ入れて3.95リッター
トータル燃費リッター19kmだ、いいね

今日も無事帰還しました!

私のV4Sとご対面!
よろぴく!笑

今日はちょっとドカティのフロント寄って
自分の24ヶ月点検予約しなくっちゃ

あ、新型デザートXだ
ドカティって割と半導体不足もものともせず入荷するんだよね

ムルティストラーダの新車もこんなにいっぱい

高級マシンがいっぱいあるよ

これは中古

中古だけど470万円もするのか
パニガーレV4S 25thアニバーサリオ

アパレルもかっこいいよ

ドカティ1199パニガーレだ

1199か1299のパニガーレ乗ってみたいんだよなあ

フレンドリーなスクランブラーもあるよ

これがパニガーレV2だ
今日乗ったストリートファイターV2と同じエンジン

トップブリッジかっこいいね

V4S乗るとね、やっぱね、300万円の価値あるわ
そこはV2との違いある、正直言って

でもどっちも楽しかったです!ストリートファイター兄弟!

本日の動画
【解説編】

0 件のコメント:

コメントを投稿