ページ

2021/04/13

今や貴重な日本国内専用モデル、CB1300SF、CB400SF、メグロK3

 火曜朝は13.5度!

この位がいいねえ

過ごしやすいねえ

暖かいと鋳鉄ローターにも筋が入らない笑

うん、きれいなもんだ

ちょっと雨降ったけどね^^;)

カッパぶらさげ帰りは生活感
今日は新メガネじゃなくていつものコンタクトレンズで来たけど

総合点で言うとちょっとコンタクトの方が見やすいな笑
あとはもう目の体操して視力回復だ!笑

あ、コンビニでガンダムが安売りしてる
ありあけのハーバーコラボモデルだぞ!

賞味期限が切れそうなんだな^^;)

俺に買えって言ってるんだな笑

横浜にガンダムあり!

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA (gundam-factory.net)


さて日本のヤマハが、台湾山葉の新型シグナス・グリフィスや新型BW'Sを急に取り扱わなくなったのは
速克達|YAMAHA 台灣山葉機車 (yamaha-motor.com.tw)
急速に生産モデルの「グローバル化」を進めてるフシがある

最近力を入れているNMAXやトリシティシリーズは

欧州各国でも販売する真のグローバルモデルだ

反面、小径タイヤで小柄な車体のBW'Sやシグナスは欧州では売ってない

日本と台湾のみなので、真のグローバルとは言えず
さながら「グローバル」と「ローカル」の中間、「グローカル」位だ笑


そういう視点でヤマハのラインナップを見渡すと

なるほど世界共通グローバルモデルばかりだ!

かろうじてヤマハの日本ローカルモデル、SR400があったが
これはもうFinal Editionだね

30年前の

ローカルモデルだらけの日本とはもう違うんだ笑

この流れはもう他のメーカもみんな一緒なんだけど
みんな世界で売ってるグローバルモデル

ちなみに四輪も「スターレット」→「ヴィッツ」→「ヤリス」で国際化
国内専用モデルの「クラウン」も廃止が決定した

そんな中、現在でも頑張ってる国内ローカルモデルを探すと、それは
ホンダの「CB1300SF」と

ホンダの「CB400SF」だね

この2台は、1990年代の国内ローカル時代からずっと

孤軍奮闘してますね
力を入れてないわけでもなく

CB1300SFは今年電子制御スロットル化されて刷新されたし

CB400SFは今でも400ccクラス1~2位を争うほど国内で売れてます

あとは前も書いたけど、国内専用モデルの新型は

メグロK3は、アメリカでも売ってないし
(売ってるのはベースのW800のみ)

欧州でも売ってません
W800 MY 2021 - Kawasaki Europe
(やはりW800のみ)

欧米では残念ながら「メグロ」のブランドは通用しません

いや、だからこそ「日本国内専用モデル」の輝きがあります

「日本」のためにカワサキがあつらえた極上モデル

日本の「昭和」の景色がよみがえる、メグロK3

日本国内専用モデルの、貴重な1台です
そんなバイクの見方もありますね^^)

僕も国内専用モデル持ってるよ!
おう、これは欧米人乗れないぜい笑


0 件のコメント:

コメントを投稿