ページ

2020/04/23

短命に終わった、はかなきNR500に惹かれる

木曜朝は9.6度
ちびっと寒いがバイクで走りたい 

もうね、バイク乗りは
植物と一緒で 

ガソリンやって陽浴びてないと枯れちゃうんだよ^^;)

むしろ普段よりすいてて快適だ
ん? 

なんか小さいの刺さってるよ
ほじくり返したら小さい破片で助かった 

帰りは本屋寄っていこう

おおっモンキーコンプリートブックなんて売ってる
2千円もするけど、買い笑 

そうそうこの本がほしかったんだ、RACERSの「NRの冒険」
NRの情報ってちまたで少ないよね 

通勤4日間で171km走ったぞ

ちゃくちゃくと距離数増やしていきます

頑張りますシグナスX

4.93リッター
燃費リッター35km弱 

この台湾DEPOのヘッドライトも長持ちしてるなあ
球一回も交換したことないよ 

台湾GAMMASのLEDポジションウインカーも

俺のバイク振動すごいのによく持ってるね^^;)

コンビニに魔太郎が来る売ってる!
コノウラミハラサデオクベキカ笑 

NRのことは当時よく知らなかった

当時私は2スト派だったからね笑
最近は逆にすごく気になる

いやしかしこのNRの本すごい、当時のプロジェクト図まで載ってる

貴重な設計図が何枚も

決して成功したエンジンではないんですよ、楕円ピストンは
でもなんでしょうこの惹き付ける魅力は 

当時はエンジンだけじゃなくて車体全部が革新の塊りだったんだね
専用の2ファンネルのフラットバルブキャブレターもそうだし 

もうエビ殻モノコックフレームだし
ラジエターはサイド行ってるし 

サスも並のサスじゃなかったんだね
試験に多大な苦労をしたと記している 


ホントに当時の設計者にみんな話を聞いたんだ 
これはすごい 

でも僕はこの本にも載っていない貴重な情報知ってるよ笑

実際NRの高度な楕円ピストンを製作したのは
小金井精機製作所さんです
http://www.koganeiseiki.co.jp/

陰で高度な部品メーカが支えてNRが実現したんだね^^)
https://job.mynavi.jp/21/pc/search/corp212812/outline.html

NR500はここにあったよ

もてぎのホンダコレクションホール

よく考えたら車だったらパイプフレームなんて古いよね
NRは斬新的なモノコックフレームだったんだ

そして後にも先にも世界でホンダ唯一の楕円ピストン8バルブエンジン

こんな精密なエンジンを

2万回転回して2ストに勝とうとしたんだね

あんた得意のコマ送り撮りしてる?笑

ほんとはもっといっぱいあるよ笑 

どんな音するんだろうね、楕円ピストンの8バルブって

結果的には2ストに勝てずホンダも2ストに移行していくわけですが

NRの挑戦は歴史に残りますね^^)

市販車のNR750もあったよね
当時バブルの520万円! 

よく、でも、あの問題続きの楕円ピストンエンジンを

市販するまでに持っていきましたね

あんたまたコマ送り撮りしてる!?^^;)

もう全方角撮っておきたいんです笑

これも貴重な「遺構」だね

つまるところV型で部品点数が多く隙間のない高度な設計でした

Vバンク間に吸気ユニットがあふれんばかりに収まってます

メカニカル・アート

楕円ピストンと

8バルブ

一度乗ってみたいなあ
今でも売ってるのか?

あ、あった、グーバイクで1台だけ
https://www.goobike.com/maker-honda/car-nr750/index.html
こえ~時価だよ笑、しかも新車! いくらするんだ!?

モトチャンプ読んで

RACERSのNR特集の宣伝載ってたから、買ってみたんだ
だんだん家の中で楽しむ巣ごもり上手になってきたぞ^^;)

モンキーも歴史あるからなあ

もうこの多摩テックバージョンの古いモンキー知らないし
ほぼ現存してません笑 

1979年の初代メッキモンキーはよく写真出てくるんだけど
同時発売したメッキゴリラの当時の写真って、1枚も無いんだよね 

おおっこの後ろの方に新車同様の初代メッキゴリラが載ってる!
すげーこんなきれいなのあるんだ、コンクールコンディション

私のはいじってます^^;)
1979年式メッキゴリラ 

運輸省が当時の証し!笑

今となっては貴重な早矢仕レーシングの88ccフルチューンエンジン
30年前、大学生の時に自分で組みました(どんな学生?^^;) 

ブリーザーホースも当時のまま笑
どうこの年季の色 

マフラーは朽ち果てて2回ほど交換した

サスは30年前のカヤバ3段笑

これが車体以上に貴重な純正オプションのカゴ笑
ほとんど付けてる人いません! 

タンクも新品を1個ずっと隠し持ってたので、付け替えた

シートもスポンジペシャンコになって2回ほど交換した
もう41年前のバイクだもんね^^;) 

テールレンズとウインカーレンズは当時のまま
黄ナンバーは泉区で一度取り直した 

右ウインカーも当時もの
電圧は6V→12V化してます(6Vが笑う) 

メーターは当時のまま
最近針がすげー振れるんです^^;) 

いつものレンタル819撮影場所
なんだかバイクが小さく見えますね(小さいんだよ^^;)

おお本にはモンキー125の武川デモ車も

どう?うちのデモ車は笑
あんたバイク乗れなくても楽しんでるね^^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿