ページ

2018/12/21

ホンダ モンキー125とCBR1000RRの、車体バランスの関係

今朝は3.2度だ
5度を下回ると一発でエンジンかからないリチウムイオンバッテリー 

通電してじっと2分待ちます

慌ててセル回しても結局2分待たないとかからない笑

かかりました、ポポポポ

あれ、お隣の奥さんが教えてくれたけど
うちの電線が? 

垂れとるやないかい!
こないだ道路の電柱工事した時だな、工事会社に連絡してみよう

やっぱ70K以上はシグナスXの方が速いな、よく回って

モンキー125よりも^^;)
回転マスが相当重たいんだよね

スクーターで言うと

間違って

重過ぎのウエイトローラーを入れると
トルクは出るが上が重くて回し切れなくなる
それと同じ症状笑

発進の時もワンテンポ遅れてからズモッ!ってトルク来るもんな笑

これはひょっとすると
武川の軽量オイルフィルターローターにすると改善するかもね

やっぱ回転が重たいって

まあでもその他のバランスはいいですよ

特にブレーキは絶品
私結構ブレーキうるさいんだけど^^;)

効きはあの台湾シグナスX級だね

あとはなぜかモンキー125は
走行中のコーナリングバランスが非常~にいい笑
(三宅島の動画も撮ってあるよ、今度編集するね)

なんでいいんだろう?

こんなにタイヤ小さくて寸詰まりなのに?
と思って仮説で調べてみたよ

「車体のホイールベースと、タイヤ直径の関係」

仮に車体バランスの最高峰をCBR1000RRとします
ホイールベースとタイヤ直径のディメンション

ホイールベースに対してタイヤが小さいと
コーナーで切れ込むかもしれないし

タイヤが大きいと
コーナーで膨らむかもしれない

そこでCBR1000RRというトップレベルを基準として
タイヤの直径をホイールベースで割った比率を各車計算してみた

計算した車種は

ほんとに車体バランスがいいのか?笑のモンキー125

2018年の250ccベストハンドリングマシンと言われた
ホンダCB250R
http://blueskyfuji.blogspot.com/2018/06/cb250r7.html
(私が言いました笑)

モンキー125と同じエンジンだけど車体バランスが違う
ホンダスーパーカブC125
http://blueskyfuji.blogspot.com/2018/09/c1257.html

そして250cc最強の称号を持つホンダCBR250RR
http://blueskyfuji.blogspot.com/2017/02/cbr250rr7.html

あとはモンキー125と同じエンジンだけど
タイヤサイズが若干小径なホンダグロム125

これら強豪マシンとレシオを比較すると驚く結果に・・
(前輪、後輪)
(計算合ってるかな?笑)
なんとCBR1000RRのタイヤ直径÷ホイールベースレシオに一番近いのは
前後ともモンキー125でした!
(かなりこじつけ笑)

もし四捨五入して少数第二位までにすると
CBR1000RRとモンキー125は全く同じ数値になります
(出来過ぎやろ^^;)
つまりCBR1000RRをそのままスケールダウンすると
モンキー125のタイヤ直径とホイールベースになる

この80扁平のファットタイヤ、実はちょうど良かったのか笑

まあ寸法バランスだけよければいいわけじゃなくて
それを支える足回りがしっかりしてないと意味無いし 

車体剛性だって重要です

果たしてほんとにこのバイクがバランスいいのか悪いのか!?
信じるも信じないもあなた次第!(都市伝説かよ^^;)

0 件のコメント:

コメントを投稿