ページ

2017/11/16

33台目のレンタル819は、カワサキKZ1000MkⅡに決定

今日のシグナスXはいつもの電圧13.1V

まだ使えますこの台湾3千円バッテリー笑、丸2年経過 

流れるウインカーのLEDテールも
もう付けてから丸1年経つんだな、早いな

あさって金曜は有休とってNinja H2のタイヤ交換とオイル交換することにしました
有休全然使ってないので消化しないと^^;)

Ninja H2は割と特殊で
Ninja H2の片持ちスイングアームのタイヤ交換ができる店が少ないこと
(ナップス戸塚原宿店では無理でした^^;)

そして200mm幅のタイヤを在庫してる店が少ないです
あとNinja H2用の大きなエンジンオイルフィルタ
今回は上記2つともナップスベイサイド幸浦店にありませんでした^^;)

よって今回も両方在庫があり、Ninja H2のタイヤ交換設備も持ってる
ライコランド新横浜店にお願いすることにしました(前回もここ
前回は5月に交換したから、半年タイヤ持ったな^^;)

前回5月交換時の11,200kmからどの位走ったかというと

交換直後の5月に富士スピードウェイ走って

すぐタイヤこんなんなって^^;)

6月にマフラー交換してチョロッと大黒ふ頭行って

7月はH口さんやNinja H2の皆さんと軽井沢行って

普通に高速走ってても縦加速でこうなるんだけど^^;)
(改良前のBS RS10なのでよく減ります^^;) 

8月には栃木へ世界で120台のNinja H2 Carbonを観に行って

同じく8月に軽く箱根大観山へ行って

9月には犬吠埼の灯台へ行って

やっぱり高速でこうなるんだけど^^;)

同じく9月に富士スピードウェイ今年2回目

こんなにタイヤ肌荒れしちゃって^^;)

そして今月11月に筑波サーキットか

またサメ肌になって^^;)
以上で結構走ったと思ったけど

いま多分13,500km位だから・・2300km位しか使ってねえや^^;)
まだ使えたかな~もういいや笑

これでリヤタイヤ4万、フロントタイヤ2.4万、工賃込計7万かな^^;)
もうこのバイクはしようがないや笑

金曜はタイヤ交換してる間に
ライコランド新横浜特製の旧車レンタル819に乗ることにしました

ハラファクさんで仕上げたカワサキKZ1000MKⅡです!
1978~1980年頃のバイクです

私のメッキゴリラ(1979年)と同じ年代ですね^^)

車で言うとジャパンの時代!(1977~1981年)
時の流れを感じますね

ハラ・ファクトリーさんの仕上げた旧車に乗るのは2回目です
(スズキGT750) 

旧車には旧車の味わいがあります

いま旧車は高くて

KZ1000MkⅡだと全て300万円コースです・・Ninja H2より高い!
心して乗らなくては

ほんと懺悔したいのは

いまCBX400Fでも300万円!してますが
もはや腫れ物に触るような扱いですが

若い頃我々が乗ってた時、足替わりに粗末に扱ってたよね^^;)

メッキゴリラだってカッパ積んで雨の日もジャブジャブ走ってたし^^;)

まさか30年後すごく価値が出るとは思ってませんでした^^;)

カワサキの名車時代

ネイキッドのバイクが多いのは

当時日本ではフルカウルやセパハンは禁止だったからか

フルカウルとセパハンが初めて認可されたのは
確か1983年のRG250ガンマが初

だから輸出専用でフルカウルだったCB1100Rは大変貴重です

CB1100Rは2014年頃は450万円からでしたが

2015年には「ASK」(価格応談)

「高額」と書かれるようになりました笑

ファンを引き付けます

まあこれらは暴利ではなくて
それだけ1台1台、膨大な手間暇をかけてレストアしてるんです
高い価格はレストア代と言ってもいいでしょう

高いパーツを付けたレストアだともっと高額になります(566万円)

それでも、新車と違って現存何台しかないんです
1台300万円の旧車

買ってからも維持費はそれなりにかかるでしょう

そう考えると新車のNinja H2もそう高くはありません笑

4 件のコメント:

  1. いやー バイクのタイヤも高いですねぇ。

    因みに R35 GT-R は純正でタイヤが部品設定されているので、それが一本約10万円。
    空気圧センサーも一緒に交換することが多いので、工賃込みだと、55万円くらいですかねぇ。

    GT-R NISMO のタイヤだと、サーキットはしるとやはり3000kmくらいでなくなるので、その都度、50万円が飛んでいくようです。

    こんな車、ディラーの社員では乗れませんね。

    タイヤ交換は専用のチェンジャーがいるので自分ではできないですし。専門のタイヤ屋さんに頼まないとならないです。

    返信削除
    返信
    1. 原付と比べると大型バイクはやはり維持費がかかりますね^^;)
      しかしR35GTRはすごいですね~、サーキット走る度にバイク1台買えそうですね笑^^;)
      それよかまだ大型バイクはマシということで!笑

      削除
  2.  こんばんは。いつも楽しみに閲覧させていただいています。

     KZ1000 MkII、いいですね!角形のZは私の憧れです。レンタルバイクで借りられるのも羨ましいです!いざ少しばかり余裕が出てきても、旧車の値段は今や青天井ですね~。それでも欲しくなってしまうのは病気かもしれません。レンタルで運転に気を遣いそうですが、記事が更新されるのが今から楽しみです。

     こちらはもう寒さが老体に堪える時期になってきました。週末には降雪?なんて予報もあって、実は今日、今年最後の乗り納めでちょっと走ってきました。途中でFタイヤのバルブからエアが漏れていて、バイク屋に駆け込んで直してもらったのは内緒です(苦笑)。ちょうどそのバイク屋に、レストア中の空冷Zが置いてありました。フレームにエンジンを載せている状態でしたが、Z750FX辺りの部品を綺麗に揃えていました。周りをうろうろ眺めていましたが、傍から見れば完全に不審者です…。

     しばらくこれからは乗れませんが、晴れの日にエンジンをかけながらちょくちょくメンテナンスするのが楽しみです。雨にも負けず風にも負けず、バイクに車に乗っていらっしゃるblueskyfujiさんの活動力を是非見習いたいです。

     記事の更新楽しみにしております。どうかご自愛下さい。

    返信削除
    返信
    1. おはようございます。いつも読んで頂きありがとうございます。

      旧車は最近人気がありますね~。
      たまに出先で当時の新車以上に仕上げたピッカピカの旧車に出会うことがあります。現代のレストア技術はすごいですね。旧車を大事にするのもいいことだと思います^^)。

      もう冬ですね~。宮城は冬本格シーズンと思います。寒い冬の季節も素敵ですが(北海道に住んでました笑)、バイクに乗れないのはちょっと残念ですね。でもPrism Stationさんはジムニーがあるから平気ですね^^)

      ZR-7もいい感じで旧車になってきましたでしょうか?^^)、歴史も感じながら、大事にお乗り下さい~。


      削除